日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(80521~80540件表示)
2015年2月4日
苫小牧港、接触事故の岸壁クレーン仮復旧 苫小牧港管理組合は、昨年12月13日に苫小牧国際コンテナターミナル(CT)でコンテナ船がガントリークレーン2号機に衝突した事故について、…続き
GE、舶用事業を専門化 GEマリン発足 米ゼネラル・エレクトリック(GE)は1月29日、新組織GEマリンを発足すると発表した。海事事業を強化、推進し、グローバル市場へ展開する。…続き
バリシップPRに今治市長ら関係機関訪問 5月に愛媛県今治市で開催される国際海事展「バリシップ2015」をピーアールするため、今治市の菅良二市長や今治市海事都市交流委員会のメンバ…続き
西芝電機、4~12月期の経常益2.6倍 西芝電機が1月30日に発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3%増の140億円、経常利益が155%増の4億6200…続き
NK、15年度第1回技術委員会で43件承認 日本海事協会(NK)は3日、日本工業倶楽部で2015年度第1回技術委員会を2日開催したと発表した。技術委員会は海運造船業界からの代表…続き
日立造船、4~12月期営業損失28億円 日立造船が2日に発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比11%増の2278億円となり、営業損失28億円、経常損失43…続き
阪神内燃機、4~12月期の経常益5億円 阪神内燃機工業が2日発表した2014年4~12月期非連結決算は、売上高が79億円、営業利益が4億7100万円、経常利益が4億8100万円…続き
赤阪鐵工所、4~12月期経常損失2億円 赤阪鐵工所の2014年4~12月期非連結決算は、売上高が前年同期比8%減の74億円、経常損失が1億8400万円となった。 舶用主機関契…続き
古野電気、京都情報大学院大学らと産学連携 古野電気は1月29日、京都コンピュータ学園が運営する京都コンピュータ学院と、同グループのIT専門職大学院、京都情報大学院大学との間で産…続き
2015年2月3日
ケープ50隻体制へ船隊整備推進 NSユナイテッド海運・小畠社長 NSユナイテッド海運の小畠徹社長(写真)は、中期経営計画の中で掲げたケープサイズ・バルカーの運航規模を2018年…続き
造船設計、外注も社内も逼迫続く 新規則で船型見直し、設計工数増大も 深刻化する造船所の人手不足問題。生産面では、外国人活用の制度拡充である程度の解決の道が開かれそうだが、この一…続き
《連載》 拡張間近、2大運河(上) パナマ運河、新料金案の影響いかに パナマ運河の拡張工事が来春にも終了する予定。これに先立ちパナマ運河庁(ACP)は来年4月から適用する新料金…続き
日中コンテナ航路、荷動き停滞 輸入が減速、輸出は前年割れか 日本基点の最大のコンテナトレード、日中航路の荷動きが振るわない。配船社の話を総合すると、日本発中国向けの14年通年の…続き
中国建造LNG船の第1船竣工 商船三井、エクソン向け、PNGから中国へ輸送 商船三井は2日、海外船社として初めて中国の造船所で建造したLNG船の引き渡しを受けたと発表した。17…続き
商船三井、組織改編 (2月1日) ▼海上安全部を「安全」、「機関・保船」、「船員」、「船舶管理企画」、「船上IT」、「業務」の6グループと安全運航支援センター、駐在(札幌、横浜、…続き
(2月1日) ▼内部監査室マネージャー(経理部主計第四グループマネージャー)増子祐司 ▼海上安全部専任部長兼海上安全部船舶管理企画グループリーダー(MOL SHIP MANAG…続き
ドライ不振を円安・燃料安で吸収 邦船不定期専用船部門 邦船大手3社が1月30日に発表した不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、自動車船など)の2015年3月期通期業績予想は…続き
VLCC商談、JMUがリード 国内造船各社、邦船の新造再開で受注期待 既報のとおり、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は明治海運からVLCC1隻を受注した。日本の造船所が国内…続き
郵船歴史博物館、入館者40万人達成 日本郵船は2日、同社が運営する日本郵船歴史博物館の入館者数が先月末に40万人に達したと発表した。入館者40万人の達成を記念したキャンペーンを…続き
大
中