検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(80361~80380件表示)

2015年5月1日

第一中央汽船、経常損失140億円、赤字幅拡大

経常損失140億円、赤字幅拡大 第一中央汽船  営業損益は132億円の赤字(前の期は67億円の赤字)、経常損益は140億円の赤字(同86億円の赤字)だった。4期連続の赤字で、ドラ続き

2015年5月1日

熔盛重工、社名を正式変更、エネルギー会社「華榮能源」に

熔盛重工、社名を正式変更 エネルギー会社「華榮能源」に  【上海支局】中国最大規模の民営造船所、江蘇熔盛重工は社名をエネルギー会社に変更した。上場会社の中国熔盛重工集団控股(Ch続き

2015年5月1日

CMA-CGM、印フォワーダーに資本参加

印フォワーダーに資本参加 CMA-CGM、物流子会社の事業強化へ  CMA-CGMは4月29日、インドの物流企業「LCL Logistix」に資本参加すると発表した。出資額は明ら続き

2015年5月1日

日東物流とコクサイ港運、7月に合併、川崎汽船傘下の2社

日東物流とコクサイ港運、7月に合併 川崎汽船傘下の2社、阪神地区で相乗効果  川崎汽船グループの元請け港湾運送・物流会社2社、日東物流(神戸市、河内満社長)とコクサイ港運(大阪市続き

2015年5月1日

飯野海運、経常益21%増の72億円

経常益21%増の72億円 飯野海運  営業利益は前の期比17%増の80億円、経常利益は21%増の72億円だった。円安、燃料油価格下落のほか、既存契約の有利更改、効率配船などが寄与続き

2015年5月1日

パナマ政府、新運河通航料を承認、最後の閘門設置が完了

パナマ政府、新運河通航料を承認 最後の閘門設置が完了  パナマ運河庁(ACP)は4月29日、来年4月1日から適用開始される新運河通航料体系が、同国の閣僚理事会で承認されたと発表し続き

2015年5月1日

両備グループ、豪華ヨット旅客船を建造計画

豪華ヨット旅客船を建造計画 両備グループ、船体含め40億円規模  両備グループ(岡山市)は豪華ヨット旅客船を建造する計画だ。電気推進船で、東京オリンピック前の2018年就航を目指続き

2015年5月1日

川崎汽船、役員異動

(6月24日) ▼退任 取締役・鳥住孝司=特別顧問就任予定、川崎重工業監査役候補者 ▼監査役(顧問)吉田圭介=新任 ▼監査役 林 敏和=新任社外監査役 ▼退任 監査役<常勤続き

2015年5月1日

日本郵船、人事異動

(5月7日) ▼海務グループ<船長>(NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD SPR<船長>)長田康豊 (5月11日) ▼海上<船長>(国際船員労務協会<マニラ続き

2015年5月1日

川崎近海汽船、経常益24億円、近海船は赤字

経常益24億円、近海船は赤字 川崎近海汽船  営業利益が前の期比18%増の23億6100万円、経常利益が23%増の24億3900万円だった。近海船に関わる減損損失17億7100万続き

2015年5月1日

商船三井、副社長に永田氏、取締役に橋本氏

副社長に永田氏、取締役に橋本氏 商船三井、田邊氏と高橋氏が専務に  商船三井は4月30日、株主総会後の役員体制を内定し、発表した。永田健一専務が代表取締役副社長に就き、社長を補佐続き

2015年5月1日

関空運営権入札、オリックス、バンシと対等出資運営へ

オリックス、バンシと対等出資運営へ 関空運営権入札  関空と伊丹の両空港運営権入札で、オリックスと仏空港運営会社のバンシ・エアポートは、両社対等運営の企業連合を形成することで基本続き

2015年5月1日

サムスン重、ドリル船2隻の納期延期で合意

ドリル船2隻の納期延期で合意 サムスン重、船主の要請受け19年に  韓国のサムスン重工業は4月28日、オセアニア地域の船主から受注していたドリルシップ2隻の引き渡しを延期すること続き

2015年5月1日

サノヤス、前期最終増益に修正

サノヤス、前期最終増益に修正  サノヤスホールディングスは4月30日、2015年3月期通期連結業績予想を修正し、純利益を前の期比81%増となる17億6000万円に上方修正した。前続き

2015年5月1日

商船三井、グループ会社の会長・社長人事

商船三井、グループ会社の会長・社長人事  商船三井は4月30日、グループ会社の会長・社長人事を内定し、発表した。各社の株主総会後の取締役会で正式決定する。 ▼退任 宇徳会長・外園続き

2015年5月1日

川崎近海、17年度経常益35億円、新中計、3年間の投資額133億円

川崎近海、17年度経常益35億円 新中計、3年間の投資額133億円  川崎近海汽船は4月30日、2015年度以降3カ年の中期経営計画を発表した。最終年度の2017年度の連結業績目続き

2015年5月1日

第一中央汽船、役員異動・業務分担

【6月26日付予定、役員異動】 ▼取締役常務執行役員(執行役員)江川俊英=新任 ▼取締役<社外取締役>(東京海洋大学名誉教授 工学博士)桑島 進=新任 ▼取締役<社外取締役>続き

2015年5月1日

飯野海運、役員異動

【6月25日、役員異動】 ▼取締役<非常勤、社外取締役>(元旭化成ファーマ代表取締役社長)大江 啓=新任 ▼退任 取締役 専務執行役員・安齋容一郎=専務執行役員 ▼退任 執行続き

2015年5月1日

BW・LPG、買取オプションでVLGC取得

買取オプションでVLGC取得 BW・LPG、船齢25年の“Berge Summit”  大型LPG船(VLGC)世界最大手のBW・LPGは買い取りオプショ続き

2015年5月1日

郵船監査役に中部電力の三田会長

郵船監査役に中部電力の三田会長  日本郵船は4月30日開催の取締役会で、顧問格嘱託の和崎揚子氏を新任監査役(常勤)候補者として、また中部電力の三田敏雄代表取締役会長を新任監査役(続き