日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,767件(80221~80240件表示)
2015年2月18日
海洋政策研究財団、サンゴ問題でフォーラム 海洋政策研究財団は27日、「宝石サンゴをめぐる状況と対応について」をテーマに第119回海洋フォーラムを開催する。中国漁船の小笠原近海で…続き
バルチラ、今治事務所開設 バルチラジャパンは今治事務所を開設し、3月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼住所=〒794-0024 愛媛県今治市共栄町1丁目3-3
大阪市港湾局予算、戦略港湾推進に68億円 集貨予算は3割増 大阪市港湾局は2015年度当初予算案をまとめた。そのうち、国際コンテナ戦略港湾関連の予算額は14年度(14年度当初予…続き
日本/韓中越航路を休止 チェンリー チェンリー・ナビゲーション(CNC、日本総代理店=CMA-CGMジャパン)は今月下旬で日本/韓国・中国・ベトナム航路「KCV」を休止する。C…続き
エピック、新造LPG船が就航 シンガポールの小型LPG船社、エピック・ガスは先週、北日本造船から5000立方㍍型の新造LPG船“Epic St. Agnes&rdq…続き
GEマリン、3次規制対応型主機受注 GEマリンは12日、ノルウェーの船会社Basto Fosenからディーゼルエンジンを8基受注したと発表した。受注した主機は、国際海事機関(I…続き
23列対応クレーンを4基発注 川崎汽船、LB港向けに 川崎汽船は17日、米国のターミナル子会社ITSが三井造船の米国子会社PASECOに対し、23列対応の最新鋭ガントリークレー…続き
1月は7.3%増の1784万TEU 中国港湾取扱量 中国交通運輸部が公表した、中国港湾の1月のコンテナ取扱量は前年同期比7.3%増の1784万500TEUだった。内訳を見ると、…続き
機関士労組がスト終了 CP鉄道 カナディアン・パシフィック鉄道は16日、鉄道労働組合「Teamsters Canada Rail Conference(TCRC)」が仲裁を受け…続き
売上高14億ドルで横ばい OOCL・14年10~12月期 OOILの発表によると、子会社OOCLの14年第4四半期(10~12月)実績は売上高が前年同期比0.2%減の13億98…続き
14年の外貿コンテナ、217万TEU 大阪港、2年ぶり前年割れ 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の2014年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比1%…続き
14年は2.4%増の261万TEU 神戸港、内貿好調で3年ぶり増加 神戸市みなと総局によると、神戸港の2014年の総コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値、以下同)は前年比2…続き
売上高11%増、名古屋港堅調 伊勢湾海運・4~12月期 伊勢湾海運の2015年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比10.7%増の344億6600万円、営業利益が0.1%減…続き
14年は1.1%減の2.3万TEU 境港、過去2番目の取扱量 境港の2014年のコンテナ取扱量(実入り)は前年比1.1%減の2万3139TEUと、過去最高を記録した13年実績に…続き
CMA-CGM、新造船2隻竣工 CMA-CGMは16日、28隻連続建造する9400~1万900TEU型船の第5船“CMA CGM Loire”と第6船&…続き
大阪市港湾局、超大型客船受け入れへ天保山整備 大阪市港湾局は2015~17年度、大阪港天保山岸壁の改良工事を実施する。これによって16万総トン級の超大型客船の入港にも対応できる…続き
2015年2月17日
パナマックス型LPG船を用船 アストモス、運河拡幅見据え経験蓄積 LPG元売り大手のアストモスエネルギーは16日、ドイツのNEUガス・シッピングからパナマックス型LPG船&ld…続き
欧州・地中海航路のサービス概要決定 CKYHE CKYHEアライアンスは16日、今年のアジア/北欧州・地中海航路におけるサービス概要を発表した。今年4月から北欧州航路で6便、地…続き
海技研、SOx関連ワークショップ 海上技術研究所(海技研)は3月6日に「燃油中硫黄分規制を受けた機関技術に関する国際ワークショップ」を開催する。 講演内容は「舶用燃料硫黄分規…続き
海外ドライ船社の経営悪化 韓国中堅船社が破綻 ドライバルク市況が史上最安値圏で推移していることを受けて、海外ドライ主力船社の経営悪化が本格化している。デンマークのバルカー・多目…続き
大
中