日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(80201~80220件表示)
2015年5月13日
アジア域内フィーダー航路を開設 エバーグリーンライン エバーグリーンラインはこのほど、ベトナムからシンガポール、マレーシアを結ぶ新サービス「VSM」を開始した。新サービスは11…続き
三井物産と新造LNG船で長契 川汽、物産・今治造船と共有、キャメロン向け 川崎汽船は三井物産、今治造船と共同で、三井物産が進める米国のシェールガス輸出事業「キャメロンLNGプロ…続き
「海事人材の確保」に重点 船協、進学ガイダンスやイベントなど多彩 日本船主協会が海事人材の確保・育成に重点を置いた事業展開を進めている。2015年度は「将来の海事人材の確保」を…続き
キャメロン向けLNG船受注 今治造船、MI・LNG通じて初、西条で建造 別項のとおり、三井物産による米キャメロンLNGプロジェクト向けのLNG船調達商談で、今治造船は、三菱重工…続き
東京で海技者の雇用マッチングセミナー 国土交通省は海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的に、6月10日に東京で「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」を開催する。…続き
(6月26日) ▼代表取締役社長(代表取締役専務取締役生産本部長)清水道生 ▼代表取締役常務取締役(取締役営業本部長)黒木直文 ▼退任 代表取締役社長・藤澤利喜太郎=特別顧問…続き
海保庁、海賊対策で日比連携訓練を実施 フィリピン・マニラ港沖で6日、フィリピンに派遣中の海上保安庁巡視船とフィリピン沿岸警備隊巡視船の連携訓練が行われた。海上保安庁が発表した。…続き
メガコンテナ船11隻で商談 大宇造船、マースク向け、総額17億ドル 韓国の大宇造船海洋がメガコンテナ船11隻の新造商談を進めている。11日、欧州地域の船主とコンテナ船11隻で契…続き
釜山で食品物流受託へ セイノーロジックス、新倉庫稼働 NVOCC大手のセイノーロジックス(横浜市西区、渡辺景吾社長)は、釜山新港後背の自由貿易地域(FTZ)に置く合弁倉庫を活用…続き
14年度の鉄鋼輸出、0.5%減 アジア向けは2.6%減 日本鉄鋼連盟がこのほどまとめた2014年度の日本からの鉄鋼輸出量は前年度比0.5%減の4227万9567トンで、2年連続…続き
海上保安レポート2015、離島・遠方の活躍を特集 海上保安庁は12日、海上保安業務に関する最新情勢と今後の展望をまとめた「海上保安レポート2015」を発刊した。毎年、「海上保安…続き
LRⅡ製品船4隻を新造買船 スコルピオ、新造船含めLRⅡ船隊27隻 スコルピオ・タンカーズは11日、LRⅡ型プロダクト船4隻を新造買船すると発表した。第三者の船主2社から韓国の…続き
ゲートオープン延長に8社参加 阪神港の補助事業 阪神国際港湾会社は11日、大阪港を対象に行っているコンテナターミナルゲートオープン時間延長事業の実施状況を発表した。ターミナルオ…続き
江蘇新揚子、レイカー2隻受注 ポルスチーム向け受注残6隻に 海外紙によると、中国の江蘇新揚子造船は、ポーランド船主ポーリッシュ・スチームシップ(ポルスチーム)から3万6500重…続き
(6月23日) ▼取締役 執行役員営業本部長兼新造船営業部長・鶴岡信三 ▼社外取締役<日立造船企画管理本部経営企画部長> 桑原 道 ▼退任 取締役・鎌屋樹二
海洋産業研、洋上風力関連で報告会 海洋産業研究会は6月9日、都内で定例研究会を開催する。自主調査研究として行った「洋上風力発電等の漁業協調のあり方に関する提言研究」と「浮体構造…続き
常石造船、サムスン重工と定例の協議会 常石造船は12日、提携先の韓国サムスン重工業との間で、定例の事業協力協議会を開催したと発表した。営業や設計、生産など各部門が今後の協力など…続き
売上高が過去最高を更新 上組 上組の2015年3月期連結業績は、売上高が前期比2.1%増の2428億6100万円、営業利益が2.0%増の223億6400万円、経常利益が1.6%…続き
通期業績予想を下方修正 J・ローリッツェン、ドライ市況低迷で デンマーク船社J・ローリッツェンは11日、2015年通期業績予想をEBITDA(金利・税・償却前損益)で5000万…続き
大
中