検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(79981~80000件表示)

2015年3月2日

現代三湖、バルカーの船種変更広がる

バルカーの船種変更広がる 現代三湖、ケープ4隻をアフラ級4隻に変更  ドライバルク市況の低迷を受けたバルカーの船種変更が広がっている。海外紙によると、韓国の現代三湖重工業は、同国続き

2015年3月2日

ドライシップス、14年は4751万ドルの最終赤字

14年は4751万ドルの最終赤字 ドライシップス  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏のドライ・タンカー船社で米NASDAQに上場するドライシップスがこのほど発表した2014年通期続き

2015年3月2日

長錦商船、長州出島に寄港ターミナル変更

長州出島に寄港ターミナル変更 長錦商船、4月から下関発着で  長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は4月1日から下関港発着サービスで、「新港地区長州出島国際物流ターミナル」への続き

2015年3月2日

京都舞鶴港セミナー、機能強化をアピール

国際埠頭の岸壁延伸、クレーン増設 京都舞鶴港セミナー、機能強化をアピール  京都舞鶴港では港湾施設の整備が進んでいる。舞鶴国際埠頭で岸壁の350mへの延伸など国際物流ターミナルの続き

2015年3月2日

現代重・受注目標、造船83.5億ドル・海洋53億ドル

現代重、商船で海洋不振を補う 受注目標、造船83.5億ドル・海洋53億ドル  韓国の現代重工業は今年1月のIR資料の中で、部門別の年間受注目標を明らかにした。造船部門が前年の目標続き

2015年3月2日

フロントライン2012、最終利益8451万ドル、事業変更で

最終利益8451万ドル、事業変更で フロントライン2012  ノルウェー船主、ジョン・フレドリクセン氏の不定期船社フロントライン2012社の2014年通期業績は、最終利益が前年比続き

2015年3月2日

サノヤスホールディングス、役員異動

(4月1日) ▼企画部副担当(経営革新プロジェクト担当)取締役専務執行役員・山本周平 ▼常務執行役員(執行役員)東京支社長兼東京支社総務部長・渡辺義則 (6月23日) ▼代続き

2015年3月2日

韓国DBSクルーズフェリー、舞鶴/束草/ザルビノ航路開設へ

舞鶴/束草/ザルビノ航路開設へ 韓国DBSクルーズフェリー、京都/ソウルのLT2日に  境港/東海(韓国)/ウラジオストクで国際定期フェリーを運航する韓国船社、DBSクルーズフェ続き

2015年3月2日

サノヤス造船、役員・執行役員・人事異動

(4月1日) ▼製造本部長(水島製造所長)代表取締役専務執行役員・衛藤博司 ▼企画部担当を兼ねる 取締役専務執行役員資材部担当兼プラント事業部担当・山本周平=6月に代表取締役に続き

2015年3月2日

1月の中古車輸出、21%増加、ロシア向け57%減

1月の中古車輸出、21%増加 ロシア向け57%減、アジア向けは大幅増  国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた1月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比2続き

2015年3月2日

IHI、SPBタンク製作開始、FSRU向けに2基

IHI、SPBタンク製作開始 愛知工場でまずFSRU向けに2基  IHIの愛知工場で、SPBタンクの連続製作が始まった。2月27日、中国のエンジニアリング会社ウィソングループ(恵続き

2015年3月2日

石狩湾新港のコンテナ、4年連続で過去最高

コンテナ、4年連続で過去最高 石狩湾新港、都内でセミナー開催  石狩湾新港ポートセールス会は26日、都内でポートセミナーを開催した。同港は札幌圏に近い地理的優位性を持ち、昨年の総続き

2015年3月2日

MAN、「ME-GI」の受注100基突破、初受注から2年で

「ME-GI」の受注100基突破 MAN、初受注から2年で  MANディーゼル&ターボ(MAN)は2月24日、舶用電子制御ガスインジェクションディーゼル「ME-GI」エンジンの受続き

2015年3月2日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼理事<経営企画担当役員付日本船主協会会長秘書委嘱>(経営企画担当役員付日本船主協会会長秘書) 友田圭司 ▼港湾事業グループ海外ターミナル関連事業チーム長兼関連事続き

2015年3月2日

常石造船、上海の設計会社が設立10周年

常石造船、上海の設計会社が設立10周年  常石造船グループの中国設計子会社、常石(上海)船舶設計有限公司がこの2月で設立10周年を迎え、今月7日に記念式典を開催した。  式典には続き

2015年3月2日

サノヤスがブラスト機器メーカー買収、陸上強化

サノヤスがブラスト機器メーカー買収、陸上強化  サノヤスホールディングスは2月26日、ブラストメーカーの大鋳(本社=大阪府高槻市、藤本太郎社長)を買収すると発表した。造船事業に次続き

2015年2月27日

ジェンマーとナビゲート・クルードが統合、VLCC28隻のタンカー船社に

VLCC28隻のタンカー船社に ジェンマーとナビゲート・クルードが統合  タンカー船社のゼネラル・マリタイム(ジェンマー)と世界最大のコマーシャル・マネージャーであるナビゲートの続き

2015年2月27日

森重海事局長、液体水素船の安全基準、豪と合意、20年の輸送開始目標

液体水素船の安全基準、豪と合意 森重海事局長、20年の輸送開始目標  国土交通省の森重俊也海事局長(写真)は26日に記者団と懇談し、液体水素ばら積み船の安全基準案について、輸送相続き

2015年2月27日

韓国大手造船、最新鋭のLNG船を相次ぎ投入、再液化装置で揮発ガス最大活用

最新鋭のLNG船を相次ぎ投入 韓国大手造船、再液化装置で揮発ガス最大活用  韓国造船大手3社が相次いで最新鋭のLNG船を開発・投入している。燃費性能の高いエンジンに加え、最新鋭の続き

2015年2月27日

日本コンテナ・ターミナル、現地3社と合弁、フィリピンでICD運営に参画

フィリピンでICD運営に参画 日本コンテナ・ターミナル、現地3社と合弁  日本郵船グループのターミナル事業会社、日本コンテナ・ターミナル(NCT、碓井康之社長)は、フィリピンのタ続き