検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,196件(79921~79940件表示)

2015年10月23日

現代尾浦、LPG船1隻受注

現代尾浦、LPG船1隻受注 18年納期、線表確定が急ピッチで進展  海外からの情報によると、韓国の現代尾浦造船は、南米のエネルギー企業トロピガス向けに3万8000立方㍍型LPG船続き

2015年10月23日

日本郵船、VLCC事故想定し対応訓練

VLCC事故想定し対応訓練 日本郵船  日本郵船は15日、同社が保有するVLCCでの重大事故を想定した対応訓練を行った。郵船のほか、国土交通省海事局、海上保安庁、海上災害防止セン続き

2015年10月23日

三浦工業、バラスト水処理装置の販売を強化

バラスト水処理装置の販売を強化 三浦工業、星港造船所とも提携  舶用ボイラ大手の三浦工業は22日、DDWパックスオーシャン造船(DDW-Pax Ocean shipyard、本社続き

2015年10月23日

LB港が環境新技術、大気汚染物質の排出を最大99%抑制

LB港、環境新技術を採用 大気汚染物質の排出を最大99%抑制  ロングビーチ港湾局は20日、停泊中のコンテナ船が排出する大気汚染物質を吸収する新技術「AMECS(Advanced続き

2015年10月23日

スコルピオ、現代尾浦にMR型4隻を追加発注

MR型4隻を追加発注 スコルピオ、現代尾浦で  海外紙によると、イタリア系モナコ船社スコルピオ・タンカーズが韓国の現代尾浦造船に5万重量トン型のケミカル/プロダクト船4隻を発注し続き

2015年10月23日

ゼーブルージュ港・デサエデレーア副社長、都内で会見

完成車・LNGで好調続く ゼーブルージュ港・デサエデレーア副社長会見  ゼーブルージュ港湾公社のヴィンセント・デサエデレーア副社長が来日し、21日に都内で記者会見した。欧州最大の続き

2015年10月23日

西芝電機、中間業績予想を下方修正

西芝電機、中間業績予想を下方修正  西芝電機は21日、2015年4~9月期の連結業績予想を下方修正した。売上高は前回発表から10%減の95億円、営業利益は51%減の3億1000万続き

2015年10月23日

ナビゲート、49型ケミカル船を4隻発注、追加オプション6隻

49型ケミカル船を4隻発注 ナビゲート、追加オプション6隻  船主でコマーシャル・マネージャーのナビゲートがケミカル船の新造発注を再開した。21日、ナビゲート・ケミカル・タンカー続き

2015年10月23日

トゥルマリン、3D印刷を部品補修に応用

トゥルマリン、3D印刷を部品補修に応用  舶用ターボチャージャーの補修を手掛けるシンガポールのトゥルマリン(Tru-Marine)はこのほど、3D印刷技術を用いて、舶用ターボチャ続き

2015年10月23日

サンスターライン、フェリー・RORO船セミナー開催

大阪発山東省向け、LT40時間 サンスターライン、フェリー・RORO船セミナー  韓国パンスターグループの日本法人、サンスターラインは21日、大阪市内でフェリーとRORO船の輸送続き

2015年10月23日

【四海茫々】(172)日米5社首脳会談へ

 米国新海運法が発効した1984年(昭和59年)からの北米航路は3年間で往航運賃がほぼ半値に、復航運賃が3分の1にまで下落した。業績の悪化は目を覆うばかりとなった。例えば86年度(続き

2015年10月22日

≪連載≫修繕ドック再び繁忙(下)/構造変化で修繕最適地も変わる

≪連載≫修繕ドック再び繁忙(下) 構造変化で修繕最適地も変わる 新トレード・船型大型化・燃料価格が変数に ■LNG船修繕はどこで  世界経済に大きな影響を及ぼしている米国のシェ続き

2015年10月22日

≪連載≫邦船3社の中部地方戦略(2)/商船三井名古屋支店

≪連載≫邦船3社の中部地方戦略(2) グループ連携で設備機械取り込む 商船三井名古屋支店  「中部圏からは設備機械を出荷しようという動きが活発だ。コンテナ船だけでなく、コンテナに続き

2015年10月22日

≪連載≫自動車船の新展開③/商船三井 尾本直俊常務

≪連載≫自動車船の新展開③ 柔軟性とネットワークを重視 商船三井 尾本直俊常務 ■船隊規模維持、効率配船に重点  ― 新開発の6800台型「FLEXIE(フレキシー)」4隻を南続き

2015年10月22日

≪連載≫船舶ビッグデータ①/安全・効率運航にどう生かすか

≪連載≫船舶ビッグデータ① 安全・効率運航にどう生かすか 邦船社、各社で導入・検討進む  海上におけるブロードバンド通信の普及や情報通信技術の発展を背景に、船舶運航におけるビッグ続き

2015年10月22日

LNG燃料時代の「パイロット」、日本初ガス焚きタグ開発への道

LNG燃料時代の「パイロット」 日本初ガス焚きタグボート開発への道  LNG運搬船を除くと日本初のLNG燃料船となるタグボート“魁(Sakigake)”が続き

2015年10月22日

147周年灯台記念日、全国でイベント

147周年灯台記念日、全国でイベント  海上保安庁は11月1日に147周年灯台記念日を迎え、全国各地で関連行事を開催する。主要灯台や海上交通センターの一般公開、灯台写真展示会など続き

2015年10月22日

NK、台湾の風力発電試験機関と協定

台湾の風力発電試験機関と協定 NK、再生可能エネルギー分野で  日本海事協会(NK)はこのほど、台湾で風力発電設備の試験などを実施する金属工業研究発展中心(MIRDC)と、再生可続き

2015年10月22日

コンテナ運賃、回復の兆し見えず、地中海向け過去最安

コンテナ運賃、回復の兆し見えず 地中海向け過去最安、北欧州も低迷続く  アジア発北欧州・地中海向けコンテナ貨物のスポット運賃の低迷が長期化しており、回復の兆しが見えない。今年は超続き

2015年10月22日

豪州資源大手3社、7~9月の鉄鉱石出荷量も堅調

7~9月の鉄鉱石出荷量も堅調 豪州資源大手3社  豪州資源大手がこのほど発表した今年7~9月期の鉄鉱石出荷量は、リオ・ティントが前年同期比17%増の9130万トン、BHPビリトン続き