日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,374件(79901~79920件表示)
2015年5月26日
パナマ、今治市に事務所開設 国内2拠点目、船主への船籍サービスを強化 パナマ共和国は25日付で、パナマ船籍関連の技術サポートなどを行う事務所「セグマル・オフィス」を今治市に開設…続き
最長25年の鉄鉱石輸送契約 コスコ/中国海運、ヴァーレと 中国の海運最大手コスコ・グループは20日、中国海運(チャイナ・シッピング)グループとの合弁会社「チャイナ・オア・シッピ…続き
《連載》この人に聞く横浜港湾クラスター② 規格・効率とも日本一に 横浜港埠頭会社社長 髙島正之氏 「長年の計画が実現し、いよいよ当初の目的を達成する入口に立った」。横浜港埠頭会…続き
船協、横浜でセイルドリル見学会 日本船主協会は今年度に取り組む青少年を対象とした海運への理解増進の一環で、今月31日、第34回横浜開港祭のマリンイベント「2代目“帆…続き
多目的船・重量物船社の提携加速 市況低迷、プロジェクト大型化で 海外の多目的船(在来船)・重量物船社の提携が相次いでいる。市況低迷の長期化を受けて船社も業績が悪化する中、提携に…続き
LRⅠ型プロダクト船1隻受注 現代重工、リバノス向け、ポストパナマ型 韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ピーター・リバノス氏が率いるサン・エンタープライズからLRⅠ型プロダクト船…続き
純利益156%増、好市況とコスト減 ツァコスの1~3月期 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2015年1~3月期決算は、純利益が前年同期比156%増の3…続き
船協、バリシップで一般向け「海運セミナー」 日本船主協会は23日、今治市で開催された国際展示会「バリシップ2015」で社会人を対象とした「わかりやすい海運セミナー」を開催した。…続き
組合員投票で新協約が発効 米国西岸港湾労使、賃上げや仲裁制度強化盛り込む 米国西岸港湾の港湾労組ILWUは22日、2月に暫定合意していた新労使協約の批准に向けて投票を行い、82…続き
(6月1日) ▼企画グループ調査役、在マニラ<機関長>(海務グループグループ長代理兼燃料グループグループ長代理兼環境グループ調査役兼人事グループ調査役<機関長>)岡崎一正 ▼海…続き
“にっぽん丸”神戸市民クルーズ参加者募集 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、客船“にっぽん丸”を利用した神戸市民クルーズの参加者を…続き
14年度の純損失1.2億ドル 印船社メルカトル、3年連続赤字 インド船社メルカトルのシンガポール法人メルカトル・ラインズが22日に発表した2014年度業績は、売上高が前年比25…続き
船協、今治でセイルドリルの親子見学会開催 日本船主協会は24日、今治で開催された海事イベント「バリシップ2015」に合わせ、帆船“日本丸”の船上で現役船…続き
市況低迷でPSVでも納期延期 シアム、ポーランド造船所建造の4隻で 海外紙によると、ノルウェー船社シアム・オフショアがポーランドのレモントーワ(Remontowa)造船所に発注…続き
欧州続落、北米西岸下落止まらず 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が22日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路全般で運賃が下落した。欧州向けは今月上旬に主要船社が実施…続き
14年度下期、輸出14%増 JIFFA、通期で初の1億トン突破 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2014年度下期(14年10月~15年3月)の国際複合輸送…続き
最終赤字50億円、半減 現代商船の1Q 現代商船の2015年第1四半期(1~3月)業績は、最終損益が445億ウォン(約49億円)の赤字となり、前年同期に比べて半減した。売上高は…続き
日内連、多様化する舶用燃料で講演会 日本内燃機関連合会(日内連)は6月30日、「多様化する舶用燃料と対応」をテーマに2015年度第1回講演会を開催する。重油に加え、ガスやバイオ…続き
現代重工、竣工通算2000隻 韓国紙によると、現代重工業の新造船の竣工隻数が、25日に引き渡した米国ダイヤモンドオフショア向けドリルシップで通算2000隻に達した。 現代は1…続き
南京直航サービスを開始 TCLC 太倉港コンテナラインズ(日本総代理店=サンキュウシッピング)は6月から南京への直航サービスを開始する。サンキュウシッピングが22日発表した。 …続き
大
中