日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(79721~79740件表示)
2015年6月4日
ガントリークレーン3基を売却 東京港埠頭会社、大井2号の新造入れ替えなどで 東京港埠頭会社は2日、川崎汽船が借り受ける大井コンテナふ頭2号バースのガントリークレーン2基を売却す…続き
ノルシップ、DNVGL本部でパーティー ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2015」で2日夜、恒例のバーベキューパーティーが開催された。今回もオスロ近郊にあるノルウ…続き
内外トランスライン、韓国合弁会社の設立手続き完了 内外トランスラインは2日、釜山新港の背後物流団地で倉庫事業を開始するために進めていた現地物流企業との合弁会社の設立手続きが完了…続き
マハティール元マレーシア首相が今治造船を見学 マレーシアのマハティール元首相(写真左から2人目)が5月23日、今治造船今治工場を訪問した。檜垣俊幸会長らが出迎え、建造中の船など…続き
― 入社のきっかけは。 「出身は天橋立(あまのはしだて)で知られる京都の宮津市で、目の前に海がありました。幼い頃から船が好きで、小学生のころにはもう将来は鳥羽商船高等専門学校…続き
2015年6月3日
中日輪船商事、新役員体制 (5月28日) ▼代表取締役社長・佐井裕正 ▼専務取締役(社長補佐兼管理総括)西山晴美=昇任 ▼常務取締役(営業総括兼船興利貿易(大連)有限公…続き
カナダ向けシャトル船3隻長契 ティーケイオフショア、最大4隻新造発注 オフショア船事業を展開するティーケイ・オフショア・パートナーズは1日、シャトルタンカー3隻をカナダの「イー…続き
50年目の海事展ノルシップが開幕 日本スタンドで開所式、23社が出展 第25回の国際海事展「ノルシッピング2015」が2日、ノルウェー・オスロ市近郊リレストロムの見本市会場で開…続き
《連載》定航市況と邦船ライナー部門② 前期比3倍近い増益目標 日本郵船、輸送量増のカギは復航に 15年3月期で98億円の経常黒字を達成した日本郵船。さらに今期は、275億円の黒…続き
17年、ケミカル船プール74隻に 東京マリン、「規模拡大進める」と青木社長 商船三井グループのケミカル船社、東京マリン(アジア)はケミカル船プールの船隊規模拡大を進める。シンガ…続き
ウェザーニューズ、コペン拠点開設で世界3極体制 民間気象会社のウェザーニューズは2日、デンマーク・コペンハーゲンに航海気象サービスセンターを開設したと発表した。これでアジア、北…続き
《連載》キーマンに聞く東京港の港湾経営③ 京浜港のシャーシ相互融通を提言 東京港運協会会長 鶴岡純一氏 東京港運協会の鶴岡純一会長(写真)は、国際コンテナ戦略港湾政策を推進する…続き
長距離フェリー、4月のトラック航送3%減 日本長距離フェリー協会によると、4月の国内長距離フェリーのトラック航送台数は前年同月比3%減の9万8299台だった。京浜/北九州航路の…続き
FSRU最大2隻発注 ホーグLNG、現代重工で建造 ノルウェー船社のホーグLNGがFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)船隊を拡大している。韓国の現代重工業にホーグにとって8…続き
内海造船、“第三はる丸”進水 内海造船は2日、瀬戸田工場で建造中の大島物流向けRORO船“第三はる丸”を進水した。引き続き艤装工…続き
オスロで船主ら招きパーティー 大島造船/住友商事、今年で10回目 国際海事展「ノルシッピング2015」が2日からノルウェー・オスロ市近郊で開幕するのを前に、大島造船所と住友商事…続き
ケープからLRⅡ型へ変更で合意 大連船舶重工、ケープの船種変更相次ぐ 海外紙によると、中国の大連船舶重工は、シンガポールに拠点を置くキャラ・シッピング(Cara Shippin…続き
チップ輸入量、今年度2.6%増 製紙連合会予想、バイオマスと競合で 日本製紙連合会は、2015年度の木材チップ輸入量を2年連続の増加となる前年度比2.6%増と予想している。うち…続き
部門連携強化でシナジー創出 郵船ロジスティクス・タイ法人、非日系を開拓 郵船ロジスティクスのタイ現地法人「郵船ロジスティクス(タイランド)」(間庭浩社長)はフォワーディング、ロ…続き
大
中