日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,337件(79561~79580件表示)
2015年6月11日
神戸港、さんふらわあ瀬戸内クルーズ出港式典 神戸市みなと総局は7日、フェリーさんふらわあの昼便「昼の瀬戸内 感動クルーズ」(神戸発・大分行)の出港セレモニーを六甲アイランドで開…続き
川崎重工、水素船建造へ前進 開発にNEDO助成、20年までに実証 川崎重工業が実用化を目指している液化水素運搬船の開発が前進する。このほど、新エネルギー・産業技術総合開発機構(…続き
桃園の新倉庫、下期は満床に 近鉄エクスプレス台湾、ロジ比率が拡大 近鉄エクスプレスの台湾現地法人「Kintetsu World Express(Taiwan)」(田口亨董事長兼…続き
1~3月期純利益82%減 台湾船社ユーミン 台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)がこのほど発表した2015年1~3月期業績は、売上高が前年同期比10%減の18億…続き
赤道ギニア向けFLNG商談中止 サムスン重工、開発計画見直しで 韓国のサムスン重工は9日、アフリカの赤道ギニア向け浮体式LNG基地(FLNG)の受注へ進めていた交渉を打ち切った…続き
インドシナ陸送サービス拡充 日新、タイ/カンボジア事業化検証 日新は今年末のアセアン経済共同体(AEC)をにらみ、インドシナ陸送サービス「メコン・ランド・ブリッジ」(MLB)を…続き
605万ドルの最終赤字に転落 セーフバルカーズの1~3月期 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズが8日に発表した2015年1~3月期業績は、売上高が前年同期比22%減の320…続き
新会長に北日本造船・東社長 中小型造工、「規制対応や人材育成で協力」 日本中小型造船工業会は10日に定時総会を行い、新会長に北日本造船の東徹社長を選任した。東会長は就任会見で「…続き
印コチン造船、「国産政策」でフェリー受注 インド紙によると、同国国営のコチン造船所がこのほど、初の大型フェリーを受注する見通しになった。インド洋のアンダマン・ニコバル諸島に就航…続き
阪神港の集貨事業説明会、広島と北九州でも開催 「平成27年度阪神港の貨物集貨事業説明会」が7月、広島と北九州でも開催される。主催は阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会(阪神…続き
マースクライン日本支社、7月に東京事業所移転 マースクラインAS日本支社は東京事業所を移転し、7月21日から新事業所で業務を開始する。移転先は次のとおり。 ▼新住所=〒107-…続き
2015年6月10日
事故例と対策紹介、安全方針共有 川崎汽船、第8回船主安全対策連絡会 川崎汽船は9日、第8回船主安全対策連絡会を本社で開催し、同社グループの安全方針、事故・トラブル情報、条約・規…続き
現代重工、1.4万TEU型6隻受注 CMA-CGM向け、16~17年納期で 海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、コンテナ船大手CMA-CGMから1万4000TEU型コン…続き
≪連載≫台湾船社首脳に聞く① 1.8万TEU型用船、進む船隊強化 港湾整備の進捗に関心 エバーグリーンライン 張正鏞董事長 今年1月に1万8000TEU型船計11隻の長期用船を…続き
チップ船、フリー船の収支改善 製紙会社のスポット需要増加で 製紙原料用チップなどを輸送するチップ船のフリー船の収支が改善してきた。国内製紙会社のスポット輸送需要が増えてきたため…続き
船技協、博多で第3回標準化研修 日本船舶技術研究協会は船舶分野の国際標準化の概要や動向、国際標準作成の基本手順などを紹介する「第3回標準化研修」を7月30日、博多で開催する。船…続き
中国鉄鉱石輸入量、5月8.5%減 景気減速で需要停滞 中国税関総署が8日に発表した5月の鉄鉱石輸入量は前年同月比8.5%減の7087万トンで2カ月連続で前年同月を下回った。前月…続き
パナマックス6000ドルで1年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは8日、中国海運大手の中国海運(チャイナ・シ…続き
現代重工、VLGC1隻受注 メキシコ企業向け、17年納期で 海外紙によると、韓国の現代重工業は、メキシコのエネルギー企業トムザ(Tomza)グループ向けに8万4000立方㍍型の…続き
日独の船員組合が連携、初会合 海員組合、ITF政策に影響力 全日本海員組合(JSU)とドイツ交通運輸労働組合(Ver-di)との第1回「Ver-di/JSUコーポレーション・フ…続き
大
中