検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,337件(79421~79440件表示)

2015年6月18日

CTM、ハンディマックスプール拡大、ナビオスなど加入で38隻に

ハンディマックスプール拡大 CTM、ナビオスなど加入で38隻に  ドライログ・グループ(モナコ)のCトランスポート・マリタイム(CTM)が主宰するハンディマックス・バルカープール続き

2015年6月18日

郵船ロジスティクス台湾、新倉庫の可能性、慎重に検討

新倉庫の可能性、慎重に検討 郵船ロジスティクス台湾、台湾企業の需要取り込みに注力  郵船ロジスティクスの台湾法人である郵船通運股份有限公司は、桃園地区での新倉庫開設の可能性を検討続き

2015年6月18日

日本造船工業会、副会長8人体制に拡大

造工、副会長8人体制に拡大 JMU三島社長、大島南代表ら専業から4人  日本造船工業会は16日の総会で新役員体制を決定した。今期から副会長を2人増の8人に拡大し、新たにジャパンマ続き

2015年6月18日

佐世保重工、3期ぶり黒字化、前期純利益9000万円

佐世保重工、3期ぶり黒字化 前期、為替好転で純利益9000万円  佐世保重工業は17日、2015年3月期の連結純利益が9000万円だったと発表した。黒字は3期ぶり。従来予想では、続き

2015年6月18日

MSC、米ガルフ/南米東岸航路を改編、Hシュドや郵船と提携

米ガルフ/南米東岸航路を改編 MSC、Hシュドや郵船と提携  MSCは15日、米国ガルフ地域と南米東岸を結ぶサービスの改編を発表した。現在は「Amazon」サービスと「USガルフ続き

2015年6月18日

船協・総会決議、海運の重要性認知向上など決議

海運の重要性認知向上など決議 船協・総会決議  日本船主協会は17日の第68回通常総会で総会決議を採択した。安定的な海上輸送サービス提供で国民生活、産業活動を支えるなど海運企業の続き

2015年6月18日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月23日付で組織改編を実施する。LNG船安全統括室を新設するほか、定航部を定航部と港湾・ロジスティクス事業部に改組する。改編後の各部の組織は次の続き

2015年6月18日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月23日付で組織改編を実施する。LNG船安全統括室を新設するほか、定航部を定航部と港湾・ロジスティクス事業部に改組する。改編後の各部の組織は次の続き

2015年6月18日

船協、工藤会長体制が発足、常勤副会長は川汽出身の小田氏

船協、工藤会長体制が発足 常勤副会長は川汽出身の小田氏  日本船主協会は17日の第68回通常総会で、任期満了に伴う役員改選で、朝倉次郎氏の後任の新会長に日本郵船の工藤泰三会長が就続き

2015年6月18日

横浜港運協会・藤木会長「戦略港湾、第2ステージへ」

「戦略港湾、第2ステージへ」 横浜港運協会・藤木会長  横浜港運協会(藤木幸夫会長)は17日、横浜市内で定時総会を開催し、2014年度の事業報告・収支決算と15年度の事業計画・収続き

2015年6月18日

5月の輸出船契約、3倍の147万総トン、11カ月ぶりプラス

5月の受注、3倍の147万総トン 輸組統計、11カ月ぶりプラス、コンテナ牽引  日本船舶輸出組合(輸組)が17日発表した5月の輸出船契約実績は17隻・147万総トンだった。総トン続き

2015年6月18日

手持ち工事量、2886万総トンに増加

手持ち工事量、2886万総トンに増加  日本船舶輸出組合がまとめた今年5月末時点の手持ち工事量は630隻・2886万総トン(1400万CGT)で、総トンベースで4月末時点から増加続き

2015年6月18日

海保庁、巡視艇清掃に国産ロボ、第7管区で、日本ハルボット製を長期レンタル

海保庁、巡視艇清掃に国産ロボ 第7管区で、日本ハルボット製を長期レンタル  海上保安庁はこのほど、第7管区で巡視艇の船底クリーニングに日本ハルボット(竹谷昌徳社長)の水中ロボット続き

2015年6月18日

函館港、コンテナ航路10周年で式典

函館港、コンテナ航路10周年で式典  函館港利用促進協議会は17日、国際コンテナ定期航路就航10周年式典を開催した。同港関係者のほか、配船社である南星海運の金英治会長や、南星海運続き

2015年6月18日

ノルデン、全フリートをLR船級に、57隻を順次転級

全フリートをLR船級に ノルデン、57隻を順次転級  英国ロイド船級(LR)は16日、デンマークの不定期船大手ノルデン(本社=コペンハーゲン)が全船隊のうち32隻の船級をLRに変続き

2015年6月18日

マリン事業協会、7月に初のイベント

マリン事業協会、7月に初のイベント  日本マリン事業協会は7月11~12日に一般向けイベント「マリンカーニバル2015 in アーバンドックららぽーと豊洲」を開催する。  ボート続き

2015年6月18日

三井造船玉野事業所、メタノール焚き主機関を公開運転、世界初

メタノール焚き主機関を公開運転 三井造船玉野事業所、世界初  三井造船は17日、世界初のメタノール焚き二元燃料低速舶用ディーゼル機関の公開運転の見学会を玉野事業所で実施したと発表続き

2015年6月18日

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告  日本船舶輸出組合(輸組)は17日、6月2日~5日にノルウェーのリレストローム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2015」の参加概続き

2015年6月18日

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告  日本船舶輸出組合(輸組)は17日、6月2日~5日にノルウェーのリレストローム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2015」の参加概続き

2015年6月18日

IACS、大型コンテナ船の新統一規則策定

IACS、大型コンテナ船の新統一規則策定  国際船級協会連合(IACS)は、コンテナ船“Mol Comfort”折損事故を踏まえ、このほど大型コンテナ船の続き