検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(79321~79340件表示)

2015年6月22日

国交省、長野で荷主意見交換会、「県内にICD整備を」

「県内にICD整備を」 国交省、長野で荷主意見交換会  国土交通省関東地方整備局・北陸地方整備局は、5日に長野県松本市内で開催した「第2回長野県物流効率化に関する荷主意見交換会」続き

2015年6月22日

川崎近海汽船、電気自動車の充電サービス開始

電気自動車の充電サービス開始 川崎近海汽船  川崎近海汽船は7月3日から八戸/苫小牧間を運航しているフェリー“シルバーエイト”の船内で、電気自動車用の充電続き

2015年6月22日

商船三井、全乾貨船管理会社でISO認証、エネルギー・環境管理で

全乾貨船管理会社でISO認証 商船三井、エネルギー・環境管理で  商船三井は19日、同社グループのフィリピンの船舶管理会社がエネルギー管理の国際規格「ISO50001」と環境マネ続き

2015年6月22日

ケープサイズ市況、主要航路平均続伸、8600ドルに

主要航路平均続伸、8600ドルに ケープサイズ市況  低迷が続いていたケープサイズ・バルカー市況が上昇に転じている。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の主要航路平均続き

2015年6月22日

新生トゥルク造船、マイヤー傘下で再出発、復権目指す

新生トゥルク造船、復権目指す マイヤー傘下で再出発、客船年2隻体制に復帰へ  ドイツの客船建造大手マイヤー・ベルフト造船の100%子会社として、フィンランドのマイヤー・トゥルク造続き

2015年6月22日

CMA-CGM、黒海航路でトルコ・イスケンデルンを追加

黒海航路でトルコ・イスケンデルンを追加 CMA-CGM  CMA-CGMは、アジア/黒海航路で運航している「BEX」で、新たにトルコのイスケンデルンへの追加寄港を開始すると発表し続き

2015年6月22日

旭運輸、役員異動

(6月19日) ▼代表取締役社長執行役員(取締役執行役員)小澤敏也 ▼取締役相談役(代表取締役社長執行役員)萩野 聖 ▼非常勤取締役 日本郵船名古屋支店長・伊東純一 ▼顧問続き

2015年6月22日

NACCSセンター、都内で利用者向け説明会、「空コンオーダー」普及へ

「空コンオーダー」普及へ NACCSセンター、都内で利用者向け説明会  輸出入港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は18日、コンテナヤード(CY)への空コンテナの引き取続き

2015年6月22日

神戸港で小中学生向け体験イベント

神戸港で小中学生向け体験イベント  国、神戸市、海事関係団体と企業で構成する神戸海事地域人材確保連携協議会は、8月に神戸港で小学生や中学生を対象に開催する海事関係の体験イベントの続き

2015年6月22日

スターバルク、94年製ケープサイズ解撤売船

スターバルク、94年製ケープサイズ解撤売船  米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズは18日、1994年三菱重工業建造の17万続き

2015年6月22日

船協、新体制で懇親パーティ開催

船協、新体制で懇親パーティ開催  日本船主協会は17日の第68回通常総会後に懇親パーティを開催した。総会で新会長に選任された工藤野泰三会長(日本郵船取締役会長)は「日本の海運は世続き

2015年6月22日

トゥルク造船のマイヤーCEOインタビュー、2~3年で経営再建を目指す

2~3年で経営再建を目指す トゥルク造船のマイヤーCEOインタビュー  ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトの子会社となったフィンランドのマイヤー・トゥルク造船で、最高経営責任者(C続き

2015年6月22日

旭運輸、新社長に小澤氏

旭運輸、新社長に小澤氏  旭運輸の社長に19日、小澤敏也取締役執行役員(写真)が就任した。前社長の萩野聖氏は取締役相談役に就いた。 (こざわ・としや)1982年4月日本郵船入社。続き

2015年6月22日

ラティス、VLGCをシェブロンに貸船

ラティス、VLGCをシェブロンに貸船  海外紙によると、ギリシャ船主のラティス・グループは韓国の現代重工業で建造する大型LPG船(VLGC)4隻のうち1隻を石油メジャーの米シェブ続き

2015年6月22日

墨田川造船、新社長に石渡秀雄氏

墨田川造船、新社長に石渡秀雄氏  墨田川造船の新社長に、15日付で石渡秀雄副社長(写真)が就任した。石渡博会長兼社長は兼任を解き、代表権のある会長に専任する。 【いしわた・ひでお続き

2015年6月22日

八馬汽船、新社長に郵船出身の伊藤氏

八馬汽船、新社長に郵船出身の伊藤氏  八馬汽船は19日、同日の定時株主総会・取締役会で松永武士社長が取締役相談役に退き、後任の社長に伊藤隆夫氏が就任したと発表した。伊藤氏は日本郵続き

2015年6月22日

船舶品質管理協会、総会・懇親会を開催

船舶品質管理協会、総会・懇親会を開催  日本船舶品質管理協会は18日、都内で定時総会と懇親会を開催した。  冒頭で槙田實会長は「昨年度、救命装置講習会・研修会の教材として自由降下続き

2015年6月22日

香港、5月は12.7%減の174万TEU

香港、5月は12.7%減の174万TEU  香港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比12.7%減の173万7000TEUと3カ月連続で2ケタ減となった。香港港口発展局が発表した。続き

2015年6月19日

酒田港、コンテナ航路開設相次ぐ、貨物増に「ヤード内手狭」の声も

酒田港、コンテナ航路開設相次ぐ 貨物増に「ヤード内手狭」の声も  山形県・酒田港発着の国際定期コンテナ航路が増えている。今年初めには週3便だったが、6月末までに週6便に拡充される続き

2015年6月19日

造船所の開発リードタイム長期化、規制強化・人員不足が影響、市況対応のネック

造船所の開発リードタイム長期化 規制強化・人員不足が影響、市況対応のネック  造船所が新船型を開発するためのリードタイムが長期化する傾向にあるようだ。国際規制が順次強化されている続き