日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,196件(79321~79340件表示)
2015年11月24日
ドライ指数BDI、過去最低更新 全船型が暴落、早期回復見込めず 英ボルチック・エクスチェンジのドライバルク運賃・用船料指数BDIの19日付が前日比15ポイント下落し504となり…続き
「従来予想よりも回復に時間」 世界造船首脳会議、過剰船腹への懸念表明 造船5極(日本、欧州、中国、韓国、米国)の主要造船所の経営者が一堂に会する「JECKU造船首脳会議」が4~…続き
名村造船、鉱石船“Taharoa Providence”竣工 名村造船所は19日、伊万里事業所で建造していたNEPAL SHIPHOLDING S.A.…続き
中計はシナリオどおりに進展 川崎汽船・村上社長<上> 川崎汽船の村上英三社長は本紙のインタビューで、2015年度から新たに取り組んでいる5カ年の中期経営計画は、安定収益体制拡充…続き
高速性・定時性強みに集荷強化 パンスター・姜常務 韓国船社パンスターの姜相仁常務理事(グローバル貨物営業部門長、写真)は本紙の取材に応じ、「フェリー・RORO船の高速性・定時性…続き
解撤国の改善、ロンドンで発信 坂下海事局長 国土交通省の坂下広朗海事局長は20日、記者団と懇談し、IMO(国際海事機関)のシップリサイクル条約の発効に向けて、解撤国のリサイクル…続き
15年1Qは3.1%減の368万TEU 近促協集計、国内主要12港の取扱量 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2015年第1四半期(1~3月)の外貿コンテナ取扱量は…続き
インドネシアへ船舶技術支援 海技研、代表団が研究機関・大学と協議 海上技術安全研究所は、インドネシアの地球温暖化対策と国産燃料の使用政策、造船技術の向上を研究面で支援するため、…続き
会長にギリシャ船主社長 グリーンアウォード財団 品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・アムステルダム)の評議委員会…続き
純利益3割増の2.4億ドル BW・LPGの1~9月、高稼働が継続 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGの2015年1~9月期決算は最終利益が前年同期比28%増の2億441…続き
NKKK、本部事務所移転 日本海事検定協会(NKKK)は本部を仮移転し、24日から業務を開始する。 ▼新住所=〒104-0033 東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町…続き
過去最高の32.6万TEU 中国地整管内11港、15年上期国際コンテナ 中国地方整備局が発表した速報値によると、中国地方の11港湾における2015年上半期(1~6月)の国際コン…続き
中型LPG船4隻を韓国に発注 エレットソン、LRⅡの追加整備も ギリシャ船主エレットソンがガス船、タンカーの新造整備を進めている。海外紙によると、3万8000立方㍍型LPG船4…続き
商船三井を岩手県宮古市長が訪問 岩手県宮古市の山本正德市長が20日、商船三井を訪問した。商船三井が20日発表した。山本市長は商船三井の高橋静夫専務、八田宏和常務と会談した。 …続き
ABB、船舶のデータセンター新設 ABBは19日、船舶をモニタリングするための新しいオペレーションセンターを、ノルウェーのビリングシュタットに開設したと発表した。衛星を用いて船…続き
海技教育機構、船員教育分野の教員募集 海技教育機構は海上技術学校・海上技術短期大学校の航海科と機関科の教員を各若干名募集する。 応募資格は3級海技士(航海または機関)以上の海…続き
石炭船にサーモグラフィカメラ 商船三井、安全運航強化 商船三井は20日、フリアーシステムズジャパン(東京都品川区)が製品化した赤外線サーモグラフィカメラ「FLIR C2」の石炭…続き
LB増加も、LA・オークランド減少 北米西岸3港・10月実績 北米西岸3港の10月のコンテナ取扱量は、ロングビーチ(LB)港が前年実績を上回る一方で、ロサンゼルス(LA)港、オ…続き
シージャックス、洋上風車設置船竣工 丸紅は20日、英国の洋上風車設置大手シージャックス(Seajacks)・インターナショナルの世界最大級の洋上風車設置船が19日に竣工したと発…続き
大
中