日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,301件(79241~79260件表示)
2015年6月25日
(6月24日) ▼本社長を兼任 経営業務本部副本部長・豊浦浩二
井本商運、新役員体制 (6月17日) ▼代表取締役社長 井本隆之 ▼常務取締役社長補佐、営業部担当 外山幸平 ▼取締役運航部・船舶部・管理部担当、管理部長委嘱 大橋 郁…続き
2015年6月24日
連載:ノルウェー海事産業<上> オフショア・クラスターに停滞感 伝統的な海事産業と急成長を遂げたオフショア関連産業の両輪で発展してきた海事王国ノルウェー。近年は北海の海洋資源開…続き
ハンディサイズ・プール設立 香港船社AMP、35型ロガー8隻加入 香港のバルカー船社アジア・マリタイム・パシフィック(AMP)はハンディサイズ・バルカーの運航プールを発足した。…続き
内航重視の動きに一服感 地方港・助成制度、広がり欠く戦略港湾支援 外航航路を主な補助対象としていた地方港のインセンティブ(補助金)制度は、昨年度から国土交通省港湾局の協力要請を…続き
中国造船、5月受注量7割減 CANSI統計、8カ月連続マイナス 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年5月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比72%減の123万重量…続き
海技研、EEDI改善のワークショップ 海上技術安全研究所は日本財団の支援を受け、日本船舶技術研究協会と共同で「エネルギー効率設計指標(EEDI)改善のための船舶技術に関する国際…続き
「M&A、常に探る」と内藤社長 日本郵船・株主総会 日本郵船は23日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、定款の一部変更、取締役と監査役の選任の議案が原案どおり可決された。株主…続き
オーケーエム、東京支店移転 オーケーエムは東京支店を移転し、今月29日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-20-9 京橋第八長岡…続き
フィリピンで造船工業会が発足 常石セブやケッペルなど加盟 フィリピンで先週、同国初の造船業界団体「フィリピン造船協会(SHAP)」が正式発足した。発足時のメンバーとして、現地の…続き
パナマ運河拡張で東岸シェア上昇 ボストンコンサルティング/CHロビンソン調査 ボストンコンサルティンググループと米国物流大手CHロビンソンはこのほど、パナマ運河拡張後のコンテナ…続き
武藤社長「安全・信用で差別化」 商船三井・株主総会 商船三井は23日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~5号議案が原案どおり可決された。総会の所…続き
欧州域内航路から撤退 オドフェル ノルウェーのケミカル船大手、オドフェルは22日、保有するケミカル船3隻を売却し、不採算の続く欧州域内航路から撤退することを発表した。同社が1月…続き
シンコー、東京支店移転 シンコー(広島県広島市、筒井幹治社長)は東京支店を移転し、7月1日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒141-0001 東京都品川区北品川6丁目…続き
「世界中で選ばれる存在に」 商船三井・池田新社長、就任あいさつ 23日付で就任した商船三井の池田潤一郎社長(写真)は就任あいさつで、「世界中で『物流のビジネスパートナーといえば…続き
ドリル船2隻の納期を2年延期 センブコープ、米トランスオーシャン向け シンガポールの修繕・海洋大手センブコープマリンは、米国の海洋掘削大手トランスオーシャンから受注していたドリ…続き
G6アライアンス、欧州航路改編 ポーランド、エジプトに追加寄港 G6アライアンス(日本郵船、商船三井、APL、ハパックロイド、現代商船、OOCL)は22日、アジア/欧州航路「ル…続き
ケープ1.3万ドルで2年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは22日、コモディティトレーダーのグンヴォル・グル…続き
大
中