日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(79221~79240件表示)
2015年4月3日
川崎重工業、組織改正 川崎重工業は4月1日付で船舶海洋カンパニー坂出造船工場の組織を改正する。「業務部」を、新設する「総務部」と業務部に分割する。これにより坂出造船工場は「安全…続き
(4月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼坂出調達部長を解く 調達本部共通品調達部長兼調達本部基幹職兼技術本部基幹職 坂本匡弘 ▼坂出調達部長(大連中遠川崎船舶工程出向)小路 …続き
星港の船舶潤滑油物流会社買収 カメイ エネルギー、食料品事業などを手掛ける総合商社のカメイ(本社=宮城県仙台市、亀井文行社長)は3月30日、シンガポールで船舶用潤滑油の物流サー…続き
シンガポールに合弁会社設立 ICAPシッピング/ハウ・ロビンソン 英国ロンドンに拠点を置く金融仲介業大手ICAPは1日、海運ブローキング部門のICAPシッピングが同国の海運ブロ…続き
14年は最終損益1.3億ドルの赤字 ジム イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの2014年業績は、最終損益が約2億ドル改善したものの、依然として1億27…続き
パイプ自動溶接機を開発 常石鉄工、生産性と溶接品質の向上図る 常石鉄工(広島県福山市、岡本章社長)は3月31日、さまざまな太さと長さのパイプに対応した直管自動溶接機を自社開発し…続き
海峡地・インドネシア航路が就航 四日市港、週18便に増便 四日市港管理組合は1日、日本郵船、ハパックロイド、川崎汽船の3社が共同運航する日本/海峡地・インドネシア航路の第1船&…続き
予混合燃焼式特有の課題を克服 DU、開発中のDF機関の試験結果を公表 ディーゼルユナイテッド(DU)は3月13日に開催された日本マリンエンジニアリング学会主催の第59回特別基金…続き
台湾ドライ船社、14年黒字確保 シーウェイ/ユーミン 台湾のドライバルク船社シーウェイ・ナビゲーション(四維航業)とユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)がこのほど発表し…続き
船上揚荷装置基準、導入が大勢 IMO小委 国土交通省海事局は、英国・ロンドンで3月23~27日に開かれたIMO(国際海事機関)の第2回船舶設備小委員会(SSE2)の結果を発表し…続き
(4月1日) ▼理事 総務部長・小林晴枝 ▼理事 法務部長・三戸順子
アジア域内航路を改編 MCCトランスポート マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートはアジア域内航路「PH4」を改編すると発表した。 改編後は7隻体制で運航する。…続き
(4月1日) <神戸本社> ▼経理部経理部長(業務部経理課長)上田 耕 ▼コスモシップサービス出向(業務部次長)芝 勤 <尾道造船所> ▼造船部長(造船部次長)本屋裕之 …続き
観光庁の訪日プロモーション事業、JNTOが執行機関に これまで観光庁が実施してきた訪日プロモーション事業を、日本政府観光局(JNTO)が執行機関となって実施していくことになった…続き
JX、八戸・釧路LNGターミナル運転開始 JX日鉱日石エネルギーは1日、LNG大型輸入基地「八戸LNGターミナル」、LNG基地「釧路LNGターミナル」の営業運転を開始した。同日…続き
16型ケミカル/プロダクト船受注 中国造船所、ドイツ船主向け最大2隻 海外紙によると、中国の江西江州連合造船(Jiangzhou Union Shipbuilding)は、ドイ…続き
世界最大2万1100TEU型建造へ サムスン重、コンテナ積載を1段追加 韓国のサムスン重工業は1日、世界最大となる2万1100TEU型コンテナ船を受注したと発表した。新造船の主…続き
神戸市の土地売却面積、14年度は過去最高 神戸市の2014年度の土地売却面積は30.8ha(3月23日時点)となり、過去最高を更新した。同日、即席麺大手の東洋水産が内陸部の「神…続き
大
中