日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,301件(79161~79180件表示)
2015年6月29日
海技研、都内で研究発表会 海上技術安全研究所は26日、都内で研究発表会を開催した。5カ年計画の最終年度に当たることから各種研究テーマで一定の成果が出ており、18の講演と、38の…続き
神戸で船員向け安全講習会 神戸運輸監理部は7月31日、船舶乗組員などを対象とした安全講習会を開催する。会場は神戸第2地方合同庁舎第1会議室(神戸市中央区波止場町1-1)。講演内…続き
9月開業、RTG3基装備 露ブロンカ港 ロシア北西部で開発中のブロンカ港にこのほどRTG3基が装備された。同港はロシアのサンクトペテルブルクの近くに位置しており、今年9月に開業…続き
岐阜県で利用説明会開催 四日市港 四日市港利用促進協議会は24日、岐阜県内に拠点を持つ荷主企業などを対象として「四日市港説明会」を開催した。説明会では、環境に配慮した物流に取り…続き
NSユナイテッド海運、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長執行役員 小畠 徹 ▼取締役専務執行役員<経理グループ、油送船グループ、IR担当> 平松 宏=昇任 ▼…続き
NSユナイテッドタンカー、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 三田 弘=昇任 ▼常務取締役<船舶部担当、船舶部長委嘱> 阪田泰一=昇任 ▼同<総務部担当、総務…続き
ニチレイロジ初の女性センター長講演 近畿冷蔵倉庫協議会 近畿冷蔵倉庫協議会(会長=西願廣行・フリゴ社長)は25日、大阪市内で「倉庫業に働く女性の懇談会」を開催した。ニチレイ・ロ…続き
ロッテルダム港にGクレーン3基増強 HPH 大手ターミナルオペレーター、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)は、オランダ・ロッテルダム港のECTデルタ・ターミナルに最新…続き
シド海運ジャパン、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長<経営全般、管掌:シドシッピング香港委嘱事項代行> 沖 一之 ▼専務取締役<社長補佐兼経営全般統轄、管掌:財…続き
川崎近海汽船、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 石井繁礼 ▼専務取締役<フェリー部、内航定期船部および船舶部管掌> 赤沼 宏 ▼常務取締役<情報システム室お…続き
LA/LB港、5月のコンテナ取扱量が増加 米国ロサンゼルス(LA)港とロングビーチ(LB)港の5月のコンテナ取扱量は、ともに前年実績を上回った。 LA港は前年同月比0.8%増…続き
(6月26日) ▼代表取締役常務取締役<監査部、人事総務部門、資材部門および環境安全管理部門担当、CCO> 山本隆樹=新任 ▼技術開発本部担当を兼任 取締役<経営企画部>・西畑…続き
2015年6月26日
(6月22日) ▼代表取締役会長(IHI取締役)浜村宏光 ▼代表取締役社長(常務取締役)本山和彦 ▼取締役<生産センター長> 梅根耕二郎 ▼同<管理室長> 菅江昌満 ▼同…続き
バルカー運航プール拡大 市況低迷下で船主に選択肢 バルカー運航プールの新設・拡大が海外で相次いでいる。運航プールは複数の船主から募った船隊を主にスポット・マーケットで運用し、そ…続き
日中航路、輸入減少で収益悪化 罰金処分で値上げの可能性も 日中コンテナトレードが振るわない。配船社の話を総合すると、特に中国から日本への輸入が減速しているようだ。ある中国船社関…続き
日本建造船で船隊構築、目標70隻 TBSのバルカー運航プール 米国船社TBSシッピング・サービシズ(本社=ニューヨーク)は、このほど開始したハンディサイズ/ハンディマックス・バ…続き
前期に新造船28隻を受注 名村造船、省エネバルカーやアフラなど 名村造船所は23日に開催した株主総会の資料の中で、前期に新造船28隻を受注したことを明らかにした。3万4000重…続き
大
中