日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(79161~79180件表示)
2015年4月7日
神戸発メキシコ向けで海上混載 阪急阪神エクスプレス墨法人、自社オペで品質向上 阪急阪神エクスプレスはメキシコ事業を強化している。今月から神戸発マンザニーヨ向け海上混載サービスを…続き
東京海洋大学、宇宙技術の海洋応用セミナー 東京海洋大学海洋工学部は「船舶・海洋への宇宙利用―海洋資源と船舶航行への可能性」をテーマに「宇宙に関する産学連携セミナー(第3回)」を…続き
アクゾノーベル、事務所移転 アクゾノーベルは事務所を移転し、5月7日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1番28号 九段ファ…続き
韓進重、2万600TEU型正式受注 CMA-CGM向け3隻、比工場で建造 韓国の韓進重工業は6日、フランスのCMA-CGMから2万600TEU型コンテナ船3隻を受注したと発表し…続き
中国で業容拡大、一貫輸送を強化 内外トランスライン、東南アジアへ自社混載拡充も 内外トランスラインは、中国で「国際総合フレイトフォワーダー」として業容を拡大している。昨年10月…続き
14年は5.4億ドルの最終赤字 イーグルバルク、事業再構築後も赤字継続 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングがこのほど米証券取引委員会(SEC)…続き
船社の収支改善効果が本格化 バンカー価格下落 昨年秋以降のバンカー(船舶燃料油)価格下落による船社(オペレーター)の収支改善効果が本格化してきた。「価格が下落する前に購入したバ…続き
営業本部長に元マースクの宮崎氏 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は6日、営業本部長にマースク出身の宮崎博正氏を…続き
優良船の代理店料を5%還元 グリーンアウォードにGAC参画 品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・ロッテルダム)の…続き
14年純利益18%増の5951万ドル 台湾船主ウィズダム・マリン 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)がこのほど発表した2014年通期業績は、売上高が前年比7%増の2億988…続き
EIZO、46型航海計器用液晶モニタ開発 EIZOは2日、大型商船の操舵室向け46型カラー液晶モニタ「DuraVision DV4624」を独グループ会社エイゾー・テクノロジー…続き
(4月1日) ▼出向<海上保安庁装備技術部船舶課長>(海事局船舶産業課国際業務室長)上園政裕 ▼海事局船舶産業課国際業務室長(海事局船舶産業課舟艇室長)宮武宜史 ▼海事局船舶…続き
FSL、アフラを石油会社に2年貸船 シンガポールの船舶投資ファンド、FSLトラストはこのほどアフラマックス・タンカーを米国の石油会社に定期貸船することを明らかにした。貸船期間は…続き
古野電気、過大請求問題で特損28億円計上 古野電気は3日、防衛省に対する費用の過大請求に関連して、2015年2月期決算で28億円の特別損失を計上する見込みだと発表した。これに伴…続き
海外コンテナ船社の14年業績 コスト削減・燃料安背景に回復鮮明 海外主要コンテナ船社の業績回復傾向が鮮明になっている。最大手マースクラインの快走はなお続いているが、同時に他船社…続き
チラマヤ新港、建設地を変更 代替港は東へ、開発遅れ懸念 インドネシア西ジャワ州で開発しているチラマヤ新港の建設予定地が変更となりそうだ。現地報道によると2日、ユフス・カラ副大統…続き
川崎・横浜CT「7日以内に回復」 国交省、首都直下地震時の港湾BCP策定 国土交通省関東地方整備局は3日、川崎港、横浜港、横須賀港の各港にそれぞれ官民で設けた「港湾BCP(事業…続き
神戸の倉庫でハラール認証 兵機海運 兵機海運(神戸市中央区、大東洋治社長)はこのほど、同社が神戸港ポートアイランドに置く「神戸物流センター」でハラール認証を取得したと発表した。…続き
2月は12.2%増の1432万TEU 中国港湾取扱量 中国交通運輸部が発表した2月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比12.2%増の1432万4500TEUだった。内訳は沿海港…続き
東西航路下落止まらず 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が3日発表したSCFIによると、東西基幹航路の運賃が続落した。欧州向けは500ドル台と市況が最も低迷していた2013…続き
大
中