日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(79061~79080件表示)
2015年4月13日
来年4月1日商業運用開始へ 新パナマ運河 パナマ運河庁(ACP)のホルヘ・L・キハーノ長官はこのほど東京都内で本紙のインタビューに応じ、この中で新パナマ運河の商業運用開始が来年…続き
内航利用で瀬戸内3港サービス ワンハイラインズ、地方港展開加速 ワンハイラインズは今月下旬から内航船を利用した瀬戸内フィーダーサービスを開始する。8日発表した。西日本内航フィー…続き
九州サービスステーション再稼働 TSU・閏間社長「より質の高いサービスを提供」 ターボシステムズユナイテッド(TSU)は10日、福岡県で再稼働した九州サービスステーションの内覧…続き
ケミカル船増益、燃料価下落効果 ストルトニールセンの第1四半期 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2015年度第1四半期(14年12月~15年2月期)決算は、営業利…続き
敦賀市の植物工場が竣工 郵船商事、客船・フェリーなどに販売 日本郵船グループの郵船商事(宝納英紀社長)は10日、2014年10月から福井県敦賀市で建設を進めていた植物工場が竣工…続き
SCRの耐久性を実船試験で実証 ダイハツD、オペレーションも確認 ダイハツディーゼルは10日、IMO(国際海事機関)の窒素酸化物(NOx)3次規制に対応する選択触媒還元法脱硝装…続き
1.4万TEU型追加5隻を検討 ヤンミン、実現すれば超大型船20隻体制に 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは1万4000TEU型船5隻の追加整備に向けて検討している。台湾…続き
パナマ運河庁・海事庁と会談 船協 日本船主協会は10日、先週4日、8日に東京で開催されたパナマ運河庁(ACP)のアドバイザリー・ボード(諮問機関)会合のため来日したホルヘ・ルイ…続き
耐氷パナマックス1年貸船 ダイアナ・シッピング、8000ドルで ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは9日、商品トレーダーのグレンコアとの…続き
NK、スペイン・カディスに事務所開設 日本海事協会(NK)は4月13日付でスペイン・カディスに事務所を開設した。 カディスはスペイン南西部の港湾都市で造船所も立地している。N…続き
3月は32%増の133万TEU ゼポ社・米国東航荷動き 米国のゼポ・コーポレーションが発表した3月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比31…続き
エネ輸送ルート多様化の検討会開催 国交省 国土交通省は10日、第4回「エネルギー輸送ルートの多様化への対応に関する検討会」を開催した。冒頭に座長の西村明宏・国土交通副大臣は「ち…続き
“ぱしふぃっく びいなす”、世界一周から神戸に帰港 神戸港に14日、日本クルーズ客船が運航する客船“ぱしふぃっく びいなす”(2…続き
海保庁、危険業務従事者84人に叙勲 海上保安庁の第24回危険業務従事者叙勲受章者(4月29日付)が7日に閣議決定された。5月14日に国土交通省で伝達式が行われる。受章者は瑞宝双…続き
2015年4月10日
<CONTENTS> -Reorganizing Toward Innovation -ClassNK out to develop‘Eco Shipping&rs…続き
制度問題合意、スト解除 港湾春闘、船内賃上げ7500円 2015年港湾春闘は9日、制度問題で労使合意し、12日始業時から予定されていた24時間ストライキが解除された。組合の要求…続き
能力増強の設備投資を再開 三井造船玉野、人材確保と多能工化も課題 三井造船の玉野艦船工場は、効率化と能力増強を目指した設備投資を再開する。金融危機後は老朽設備の更新に絞り込んで…続き
グループ一丸で重量物輸送強化 商船三井、「MOLPHC」で顧客層拡大 商船三井はグループ一丸となって重量物・大型貨物の物流需要の取り込みに注力している。今年3月に重量物・プラン…続き
大
中