日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(78961~78980件表示)
2015年4月20日
パナマックスの期間用船拡大 グレンコア 商品トレーダーのグレンコアがパナマックス・バルカーの期間用船を拡大している。15日付のマーケットレポートによると、同社は日本船主から20…続き
華南/海峡地で2ループ開設 SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズは華南/海峡地航路を2ループ開設したと発表した。トランシップで日本発着にも対応するほか、三国間輸送…続き
救難艦は三井、救難艇は川重が受注 防衛省の14年度艦艇発注 防衛省が2014年度予算で新造整備する艦艇の発注先が出そろった。新たに整備する潜水艦救難艦(ASR)は、三井造船が受…続き
ロシア造船所、砕氷船2隻受注 ロシアのビボルグ(Vyborg)造船はこのほど、ロシアのエネルギー企業ガスプロムの子会社から多目的砕氷船2隻を受注したと発表した。推進機関の22M…続き
アジア/中東航路を改編 APL、ジュバイルに追加寄港 APLはアジア/中東航路「WAX」を改編する。4月からこれまで寄港していたバーレーンと復航でのジュベルアリを抜港する。加え…続き
スコルピオ、新造プロダクト船3隻が竣工 イタリア系モナコ船社スコルピオ・タンカーズはこのほどMR型プロダクト船2隻とLRⅡ型プロダクト船1隻の計3隻の新造船の引き渡しを受けたと…続き
インドネシアで新会社設立 日本通運 日本通運はインドネシア・ジャカルタに3社目の現地法人「NEXロジスティクスインドネシア」を設立した。インドネシアではこれまで、国際航空・海上…続き
ナビオス、VLCCとMRを貸船 タンカー船社のナビオス・マリタイム・アクイジションはこのほどVLCC1隻とMR型プロダクト船2隻の定期貸船を決めたと発表した。 VLCCが20…続き
独マイヤー、フィンランド造船を完全子会社化 ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトは15日、フィンランド政府からマイヤー・トゥルク造船(旧STXフィンランド・トゥルク工場)の株式30…続き
ダイハツDは前期最終増益に、円安で上方修正 ダイハツディーゼルは16日、2015年3月期の連結純利益が前の期に比べて1%増の30億円になる見通しだと発表した。従来予想は22億円…続き
ドバイ向けでダイレクト混載 日本通運 日本通運は日本発海上混載(LCL)で、ドバイ向けに直行輸送するサービスを開始した。これまではシンガポールでドバイ向けの再混載を行っていたが…続き
3月は2ケタ増と好調 LA/LB港 ロサンゼルス(LA)港、ロングビーチ(LB)港の3月のコンテナ取扱量は、両港ともに前年同月比で2ケタ増と好調だった。北米西岸港湾の労使交渉に…続き
西日本/タイ航路で大型化 APL/ヤンミン APLとヤンミン・マリン・トランスポートは来月から、関西・九州/タイ航路「JT2」で投入船を大型化する。大型化によって安定したスペー…続き
2015年4月17日
工場の主眼は「量」から「環境」へ 三井造船、玉野で次世代エンジン生産が本格化 三井造船は、舶用ディーゼルエンジンを生産する玉野機械工場で今年、LNGを燃料とする電子制御式ガスイ…続き
水先料のカルテル行為なし 公取委結論 日本水先人会連合会は、同連合会と傘下の2水先人会が公正取引委員会から調査を受けていたことについて結論が出たと発表した。水先料に関するカルテ…続き
タンカー運賃市況、軒並み好調 不需要期入りもVLCCはWS60超 主なタンカーでスポット運賃市況が好調だ。日建て用船料換算で1~3月期の平均値が原油船、プロダクト船の各船型で前…続き
VLGC不具合で姉妹船も検査 アバンス、“Monsoon”船尾管軸受を修理 LPG船社のアバンス・ガスは15日、処女航海中に「技術的な不具合」があったと…続き
「戦略港湾の中核施設に」 横浜港、南本牧「MC-3」開業で式典 横浜港・南本牧ふ頭で国内最大の水深18m岸壁を有する新コンテナターミナル(CT)「MC-3」が開業したのを記念し…続き
日本郵船氷川丸、25日に竣工85周年イベント 日本郵船は横浜に係留している日本郵船氷川丸の竣工85周年の記念イベントを今月25日に開催する。16日に発表した。また、環境配慮の新…続き
中国造船、1~3月受注量8割減 CANSI統計、6カ月連続マイナス 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~3月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比77%減の59…続き
大
中