検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(7801~7820件表示)

2024年6月5日

ゴールドマンサックス調査部門が予測、LNG供給、30年までに8割増

 投資会社ゴールドマンサックスの調査部門はこのほど、世界のLNG供給量が2030年までに80%増加するとの見通しを示した。石油からガスへの投資先の転換に伴うもので、北米とカタールの続き

2024年6月5日

マースク、燃料課徴金をFFFに一本化、新燃料規制見据え

 マースクは2024年第3四半期(7〜9月)から、現在導入している燃料油価格変動調整金(BAF)と低硫黄燃料サーチャージ(LSS)に代わり、「化石燃料料金(FFF、Fossil F続き

2024年6月5日

マースク、北米東岸航路「TP20」を終了

 マースクは6月中旬をもって、アジア/北米東岸航路「TP20」を終了する。同サービスは今年4月に、アジア/北米東岸間の荷動きの増加を受けて再開されたもの。同社は休止の理由について、続き

2024年6月5日

キャピタル・プロダクト社、MGC・LCO2船10隻に投資、ガス船強化

 米ナスダック上場の船舶保有会社キャピタル・プロダクト・パートナーズ(CPLP)はこのほど、LPG・アンモニア輸送のMGCと液化二酸化炭素運搬船(LCO2船)計10隻に計7億560続き

2024年6月5日

中船動力、低速テスト機関でメタノール運転実施

 中国船舶集団(CSSC)傘下の中船動力(CPGC)はこのほど、中国初の自社開発のメタノール燃料焚き低速テストエンジンによる運転を実施したと発表した。中国で独自開発されたメタノール続き

2024年6月5日

三井E&S、組織改正

 三井E&Sは7月1日付で監査法務部を廃止し、監査法務部の下部組織としていた「監査室」と「法務室」を各々独立の組織機構とする。

2024年6月5日

SITC、1800TEU型1隻の命名式開催、6隻シリーズの第1船

 SITCインターナショナルは5月31日、1800TEU型新造コンテナ船“SITC Changde”の命名・引き渡し式を開催した。同日発表した。新造船は中国民営の黄海造船が建造する続き

2024年6月5日

三菱重工マリンマシナリ、役員異動

(6月19日) <取締役・執行役員異動> ▼退任 取締役・堀 俊明 ▼同 取締役・久津知生 ▼同 取締役<非常勤>・藤沢昌之 ▼取締役事業開発室長(執行役員事業開発室長)続き

2024年6月5日

LR、データ駆動型状態基準保全の有効性など、日本郵船・MTIと共同研究

 ロイド船級協会(LR)はこのほど、日本郵船、MTIとの共同研究で、データ駆動型状態基準保全(DCBM)の採用が船舶の運航における効率性と信頼性に大きな影響を与えることなどを明らか続き

2024年6月5日

広島県、福山港助成制度の利用募集開始、荷主向けで最大300万円補助

 広島県は1日から、福山港の今年度インセンティブ制度について、活用企業の募集を開始した。広島県東部港湾振興協会が実施する国際コンテナ貨物の集貨促進を目的とした制度で、募集期間は9月続き

2024年6月5日

三井海洋開発、人事異動

(6月1日) ▼財務部長 西澤隆一

2024年6月5日

ジャパン・エネルギーサミット、海運の脱炭素化の課題と展望議論、都内で開催

 ジャパン・エネルギーサミット&エキシビションが3日から5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている。2日目となる4日には海運セクターのゼロエミッション化をテーマとしたパネルディス続き

2024年6月5日

サイバーポート、業種別登録者数で1000者突破

 国土交通省港湾局は3日、港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート」の業種別登録者数が1000者を突破したと発表した。6月1日時点で、業種別登録者数は1015者となり続き

2024年6月5日

三恵海運、パリ五輪出場の2選手壮行会

 パリ・オリンピックのレスリング競技に2選手が出場する三恵海運(神戸市、髙田肇社長)は1日、神戸ポートピアホテルで壮行会を開催した。同社レスリング班の日下尚選手はグレコローマンスタ続き

2024年6月5日

マースク/三菱倉庫、次の100年へ信頼される企業に、日本寄港100周年で式典

 マースクと三菱倉庫は4日、横浜市内でマースク日本寄港100周年記念式典を開催した。マースクの西山徹北東アジア地区最高経営責任者は、「100年間を振り返ると、初心に返ることができる続き

2024年6月5日

川崎汽船グループ管理船、気象庁から国交大臣表彰

 川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインローローバルクシップマネージメントが管理する自動車船“TEXAS HIGHWAY”が今月3日の気象記念日式典で国土交通大臣表彰を受賞した続き

2024年6月5日

【プロフィール】伊東俊一 氏・川崎汽船執行役員

 — 海運業界、川崎汽船に就職した経緯は。  「1992年(平成4年)入社の、いわゆるバブル最後の世代です。就職活動では誰にも相談せずに、自分で調べながら徐々に業界を絞っていきま続き

2024年6月5日

マースク/三菱倉庫、横浜港港湾労働者供養塔で献花

 マースクと三菱倉庫は4日、横浜港港湾労働者供養塔で献花式を実施した。マースクの創業家で取締役会会長を務めるロバート・マースク・ウグラ取締役会会長や西山徹北東アジア地区最高経営責任続き

2024年6月5日

阪神国際港湾、埠頭群の運営計画を変更、国の検討結果受け

 阪神国際港湾会社は5月31日、阪神港の埠頭群の運営計画変更を公表した。  国土交通省港湾局が今年2月、「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方委員会」の最終とりまとめを公表。こ続き

2024年6月5日

WSC、流出コンテナ報告義務化を歓迎、IMOのSOLAS条約改正で

 コンテナ船社などで構成される世界海運評議会(WSC)は3日、IMO(国際海事機関)海上安全委員会(MSC108)でSOLAS条約の改正案が採択されたことを歓迎するコメントを発表し続き