日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(78141~78160件表示)
2015年6月8日
釜山港、4月は3.5%増の164万TEU 釜山港湾公社(BPA)が公表した今年4月のコンテナ取扱量は、前年同月比3.5%増の164万1565TEUだった。単月ベースで過去最高を…続き
アルファ・ラバル、ガス燃料船向けに熱交換器 アルファ・ラバルは2日、韓国の大宇造船海洋から新型熱交換器を初めて受注したと発表した。ガス燃料を調整する熱交換器として同造船所で建造…続き
横浜港、3月は1.6%増の22万TEU 横浜市港湾局が5日発表した3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.6%増の22万2111TEUと今年に入り初めてのプ…続き
2015年6月5日
《連載》定航市況と邦船ライナー部門④ 減益予想は現実的か保守的か? 川崎汽船、市況悪化に備え長期比率拡大 3社の中で唯一、今期見通しを前期比マイナスとしたのが川崎汽船だ。これま…続き
ケープサイズ船隊処分本格化 日本郵船、解撤・期限前返船にも着手 日本郵船は、市況低迷が深刻化するケープサイズ・バルカーで船隊処分を今年度から本格化する。これまでは期限切れの用船…続き
JMU、40m型多目的船10隻受注 比沿岸警備隊向け、建造調印式開催 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、フィリピン共和国運輸通信省向け40m型多目的船10隻を受注した。4…続き
1~5月平均WS62、好調維持 中東/日本VLCC市況、5月はWS65.5 VLCC(大型原油タンカー)のスポット運賃市況が好調を維持している。日系海運ブローカーの集計によると…続き
コンテナ船事業、早急に損益改善 商船三井・池田次期社長インタビュー(下) ■コンテナ船事業の運営強化 ― 当面の重要課題は。 「コンテナ船の損益改善に待ったなしで取り組む。…続き
(6月29日) ▼常務取締役(出光興産)坂本公平=新任 ▼退任 常務取締役・是枝康弘 ▼常勤監査役(経理部長)関 好之=新任 ▼退任 常勤監査役・岡本 勲 【役員の業務分…続き
船協、外航海運セミナーの受付開始 日本船主協会は7月に東京と神戸で開催する「外航海運セミナー」の開催時間を決定し、申し込みの受付を開始した。主に異動で海運担当になった人など、一…続き
港湾混雑、今年も注意 アジア域内、台風シーズンに懸念 昨年、アジア域内のコンテナトレードで大きな問題となった港湾混雑。大型船のアジア域内への転配やマニラ市で実施されたトラックの…続き
LRⅡ型プロダクト船4隻受注 大韓造船、星港の新興船社向け 海外からの情報によると、韓国の大韓造船は、シンガポールに拠点を置く新興船社ジェリコー・タンカーズ・アジアから11万4…続き
海洋・LNGなどで協力確認 日・ノルウェー官民がオスロでラウンドテーブル 日本とノルウェーの海事関係者が集まる「日諾官民ラウンドテーブル」が3日、オスロの貿易産業漁業省で開催さ…続き
事業再構築計画の検討に着手 印船社メルカトル インド船社メルカトルのシンガポール法人メルカトル・ラインズは3日、事業再構築計画の策定に向けてカーギルを含む債権者と協議を進めてい…続き
初期から専門家とリスク管理を 東京海上日動の洋上風力発電保険セミナー 東京海上日動火災保険は2日に都内で洋上風力発電の保険マーケットなどに関するセミナーを開催し、欧州の再保険会…続き
舞鶴港、7月から国際フェリー試験運航 京都府が補正予算で補助 京都舞鶴港に韓国のDBSクルーズフェリーが7月から試験運航を開始する。京都府の山田啓二知事が2日の定例会見で明らか…続き
川崎汽船、役員委嘱変更 (7月1日) 【新委嘱業務】 ▼専務執行役員<総務、法務、企業法務リスク・コンプライアンス統括、人事、経営企画、財務、経理管掌、チーフコンプライアンスオフ…続き
オスロ市内で「ジャパン・デー」 船主ら招き日本船舶輸出組合がパーティー ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2015」に合わせて3日夜、オスロ市内のラディソン・SAS…続き
香港ジンフィ、貿易子会社の株式売却 香港のジンフィ・ホールディングス(金輝集団)は1日、電気製品の貿易を手掛ける子会社イー・リー・テクノロジー・カンパニー・リミテッド(YLTC…続き
三菱重/大島造船の建造船が受賞 ノルシップ、空気潤滑バルカーに省エネ賞 ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング」で、優れた船舶などを表彰する「ノルシッピング2015アワ…続き
大
中