検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,196件(78141~78160件表示)

2016年2月2日

国内造船、18年納期での受注模索、海外船主の納期延期要請で

国内造船、18年納期での受注模索 海外船主の納期延期要請で線表組み替え  海外船主を中心とした納期延期の要請が相次いでいることを受けて、国内造船所の中には線表を大幅に組み替える動続き

2016年2月2日

ケープ1年物用船、最安値更新、日建て5150ドル

ケープ1年物用船で最安値更新 ダイアナ・シッピング、5150ドルで貸船  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは1月29日、スイスの大手バル続き

2016年2月2日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海続落、北米微増

欧州・地中海続落、北米微増 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が1月29日発表したSCFIによると、欧州・地中海向けのコンテナ運賃が4週連続で下落した。先月中旬に主要船社が続き

2016年2月2日

船技協、船舶基準・規格セミナー

船技協、船舶基準・規格セミナー  日本船舶技術協会は2月25日、東京で船舶基準・規格セミナーを開催する。日本財団の支援を受け、同研究会が国際標準策定などの活動に取り組むガス燃料船続き

2016年2月2日

バラスト水装置メーカー、試験法めぐり米国に異議

MPN法却下でUSCGに異議申立て UV式バラスト水処理装置メーカー  UV方式を採用したバラスト水処理装置の性能評価に関して、昨年12月14日にUSCG(米国沿岸警備隊)が一般続き

2016年2月2日

ジェネック、新門司で第2プール開業、中古車輸出事業を強化

新門司で第2プール開業 ジェネック、中古車輸出事業を強化  ジェネック(牛山啓二社長)は北九州港を拠点とした中古車輸出事業を強化している。同港新門司地区で運営する輸出中古車用モー続き

2016年2月2日

国交省、北極海航路の官民連携協議会

国交省、北極海航路の官民連携協議会  国土交通省は3日、「第4回北極海航路にかかわる官民連携協議会」を開催する。昨年10月に内閣官房総合海洋政策本部が「わが国の北極政策」を決定後続き

2016年2月2日

ストルトニールセン、純利益70%増の1.3億ドル

純利益が70%増の1.3億ドル ストルトニールセンの15年度決算  ノルウェーの海運大手ストルトニールセンの2015年度(14年12月~15年11月期)決算は売上高が前の期比7%続き

2016年2月2日

川崎近海汽船、組織変更

川崎近海汽船、組織変更 (4月1日予定) ▼10月の内航RORO船の新規定期航路開設により、積揚港となる清水港・大分港両港での集荷、ブッキング、運航管理の窓口業務を行うために両港続き

2016年2月2日

郵船ロジス・水島次期社長「成長支える“人”が重要」

「成長支える“人”が重要」と水島次期社長 郵船ロジスティクス、4月に改革プロジェクト始動  郵船ロジスティクスは1月29日、6月末での社長交代を発表した。続き

2016年2月2日

日本海周遊クルーズで5港が連携会議

日本海周遊クルーズで5港が連携会議  コスタクルーズが今夏に実施する日本海を周遊するクルーズについて、連携する日韓5港湾都市が1月29日、京都市内で第3回連絡会議を開催した。5港続き

2016年2月2日

ユーロナブ、最終益3.5億ドル、原油船大幅改善

最終益3.5億ドル、原油船大幅改善 ユーロナブの15年決算  ベルギーの原油タンカー大手ユーロナブの2015年通期決算は最終利益が3億5011万ドルになり、前年同期の4580万ド続き

2016年2月2日

三井造船、FPSO用船事業に進出、専門組織を新設

FPSO用船事業に進出 三井造船、専門組織も新設し関連事業の強化図る  三井造船が、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の用船事業に自らも進出する。子会社の三井海洋開続き

2016年2月2日

日本郵船、人事異動

(3月1日) ▼東京湾海事事業協同組合<横浜>(法務・フェアトレード推進グループ)重村由利子

2016年2月2日

商船三井、横浜港で小学生に船・港の講義

商船三井、横浜港で小学生に船・港の講義  商船三井は和光鶴川小学校(園田洋一校長、東京都町田市)の社会科見学に協力し、横浜港本牧ふ頭の横浜港シンボルタワーで先月22日、参加した4続き

2016年2月2日

米国発アジア向け、11月は5%増の54万TEU

11月は5%増の54万TEU 米国発アジア向け、7カ月ぶりに増加  日本海事センターが1月29日公表した11月の米国発アジア向け輸入コンテナ荷動きは前年同月比4.8%増の53万7続き

2016年2月2日

新日鐵住金が日新製鋼を子会社化

新日鐵住金が日新製鋼を子会社化 鋼材市況低迷のなか相乗効果見込む  新日鐵住金と日新製鋼は1日、2017年3月をめどに新日鐵住金が日新製鋼を子会社化することで検討を開始したと発表続き

2016年2月2日

北日本造船、EEDI実海域係数の認証取得

EEDI実海域係数の認証取得 北日本造船、海技研と共同でケミカル船に  北日本造船は海上技術安全研究所と共同で、船舶の燃費性能指標であるエネルギー効率設計指標(EEDI)に実海域続き

2016年2月2日

商船三井、人事異動

(2月1日) ▼海上安全部安全運航支援センター(海上勤務<船長>)川村大平 ▼MOL (ASIA) LTD.<香港>(LNG船安全統括室マネージャー)岡村文隆 ▼MOL SH続き

2016年2月2日

NK、船舶リサイクル施設の最新情報公開

NK、船舶リサイクル施設の最新情報公開  日本海事協会(NK)は、シップリサイクル条約への適合を鑑定し適合証明を発行した船舶リサイクル施設の最新情報をホームページ上に公開した。 続き