日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,196件(78101~78120件表示)
2016年2月4日
ベン・ライン、コンビ・リフトの日本総代理店に ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は3日、ドイツの重量物船社コンビ・リフト(Combi Lift GmbH)…続き
海事イノベーション部会が初会合 国交省 国土交通省は3日、交通政策審議会海事分科会の第1回海事イノベーション部会を開催した。造船の輸出拡大と地方創生のために推進すべき取り組みに…続き
港湾機能を拡充 長崎港、都内でセミナー開催 長崎港活性化センターなどは2日、都内で「長崎港ポートセミナー」を開催した。東京での開催は昨年に引き続き2回目となる。 冒頭あいさつ…続き
北極海航路の通航、依然低調 国交省、第4回官民連携協議会を開催 国土交通省は3日、「第4回北極海航路に係る官民連携協議会」を開催した。2015年の北極海航路の国際間輸送実績は6…続き
パンオーシャン日本の新社長に辛氏 韓国船社パンオーシャンの日本法人、パンオーシャン日本の新社長に2月1日付で本社大型バルク船第1グループパナマックス穀物チームの辛明珍(シン・ミ…続き
改正物流総合効率化法案、モーダルシフトなど後押し 「流通業務の総合化および効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案」(改正物流総合効率化法案)が2日、閣議決定された。人手…続き
2016年2月3日
IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約とシップリサイクル条約の2つの条約について、パナマが批准に向けた国内手続きに着手したことが明らかとなった。実際に批准する時期がいつになる…続き
商船三井フェリー、“さんふらわあ だいせつ”航路復帰 商船三井フェリーは2日、フェリー“さんふらわあ だいせつ”がきょう3日から…続き
JMU、営業益49%減の54億円 4~12月期、コスト減で黒字基調維持 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が2日発表した2015年4~12月期の営業利益は前年同期比49%減の…続き
用船部門を筆頭株主に売却 ウェスタン・バルク ノルウェーのバルカー船社ウェスタン・バルクは1日、用船部門のウェスタン・バルク・チャータリングを筆頭株主のキステフォスに売却すると…続き
15年コンテナ、4年ぶり増加 北九州港、自動車部品輸出が牽引 北九州港の2015年のコンテナ取扱量は過去2番目の物量を記録した11年以来、4年ぶりにプラス成長に転じたもようだ。…続き
海技振興センター、17日にフォーラム 海技振興センターは17日に都内の海事センタービルで「海技振興フォーラム」を開催する。2015年度事業計画で新たに実施を決定したフォーラムと…続き
PCLの用船料減額要請に困惑 国内船主、受け入れ拒否へ シンガポールのバルカー船社パシフィック・キャリアーズ・リミテッド(PCL)が一方的に用船料を5割減額し、日本の海事クラス…続き
大阪受けホーチミン向け開始 OOCL OOCLは日本とホーチミンを結ぶ航路「KTX8」を活用し、大阪CY受け神戸積みホーチミン向けの輸送サービスを開始した。 「KTX8」はO…続き
商船三井、日伯協力で政府職員に研修 商船三井は2日、日伯協力プロジェクトでブラジル政府職員に研修を実施したと発表した。同社の海洋事業の取り組みを紹介したほか、同社とブラジルとの…続き
SPBタンク集中で工程挽回へ IHI、愛知のFPSO工事を海外に移管 IHIは2日に発表した決算説明の中で、海洋構造物の建造工程が混乱している愛知工場の立て直しに向けて、建造中…続き
中国鉄鉱石輸入、15年海運費用1割減 輸入額4割減、港頭在庫1億トン水準 【上海支局】ドライ市況が過去最低に沈む大きな要因、中国の鉄鉱石輸入について、2015年の海運費用は前年…続き
NK、外国人労働者安全衛生セミナー 日本海事協会(NK)は2月29日、愛媛県今治市と広島県尾道市で「外国人労働力およびその安全衛生の確保に関する経営者セミナー」を開催する。国土…続き
国交省、北京で運輸ハイレベル協議開催 国土交通省は先月29日、中国・北京で日中運輸ハイレベル協議を開催した。開催は約4年ぶり、8回目。日本から森重俊也国土交通審議官、中国から馮…続き
VLCCをシェルに3年貸船 川崎汽船、油槽船のフリー船ゼロに 川崎汽船はオイルメジャー、シェル・グループとVLCC“Tamagawa”(2007年建造、…続き
大
中