日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(78021~78040件表示)
2015年8月25日
露で通関ライセンス取得 郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクスは、ロシア法人の子会社であるYusen Terminal Logoparkが同国税関から通関業ライセンスを取得した…続き
キヤノンITS、アジアで着荷確認システム販売 キヤノンITソリューションズ(神森晶久社長)の中国法人佳能信息系統(上海)が中国やアセアン地域の日本企業向けに、スマートフォンを活…続き
2015年8月24日
定航基幹業務システムを刷新 商船三井、18年に「Phoenix」稼働へ 商船三井のコンテナ船事業部門は、18年半ばをめどに新たな基幹業務システム「Phoenix」(フェニックス…続き
川崎汽船、「“K”LINE REPORT 2015」発行 川崎汽船は20日、「"K"LINE REPORT 2015」(和文版)を発…続き
シンガポールで建国記念フォーラム 本紙主催、海事トップら講演 今月、建国50周年を迎えたシンガポール。海事プレス社と三井住友海上火災保険はこれを記念して、10月5日に『日本・シ…続き
バルカーの解撤減速 市況上昇、スクラップ船価下落で バルカーの解撤が減速している。用船市況がやや持ち直したことや、スクラップ船価が下落し中古船価との差が開いたことで解撤を踏みと…続き
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 東南アジアに活路、星港を海外の基幹へ ナカシマ・アジア・パシフィック ナカシマプロペラは2011年にナカシマ・アジア・パシフィック(NAK…続き
下関港、10月に都内でセミナー 下関市と下関港湾協会は10月15日、都内で「下関港東京セミナー」を開催する。セミナーでは下関港の最新トピックスの説明や日本通運下関海運支店による…続き
シアヌークビル向け開始 TSラインズ、蛇口経由で TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は先週からカンボジア・シアヌークビル向けのサービスを開始した。20…続き
DF主機と燃料タンク開発推進 ダイハツD、実用化目指す ダイハツディーゼルがデュアルフューエル(DF)エンジンと、LNG燃料タンクの開発を加速している。今後、ガス燃料船の実用化…続き
バルカー12隻の船価値下げ要請 タイ船社PSL、江蘇舜天船舶に タイ船社プレシャス・シッピング(PSL)が中国の江蘇舜天船舶に発注した6万4000重量トン型ハンディマックス・バ…続き
外航海運、「国際競争力」重要な要素 坂下海事局長、「海のPR」継続 国土交通省の坂下広朗海事局長は21日の就任後初の定例記者懇談会で、今後の外航海運政策について「外航海運にとっ…続き
6月は0.5%減の291万トン 日中コンテナトレード、輸入落ち込み続く 日本海事センターが20日公表した6月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年…続き
上期純損失4779万ドルに拡大 ナビオス・マリタイム ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスが20日に発表した2015…続き
COSCO、VLCCで新造商談 DACKSや大連船舶重工の受注有力か 海外紙によると、中国海運最大手チャイナ・コスコ・グループの大連遠洋運輸は、中国国内の造船所にVLCC2隻を…続き
39型バルカー4隻受注 江門南洋船舶工程、香港船主向け 海外紙によると、中国の江門南洋船舶工程は、香港に拠点を置くシノ・アジア・シッピングからハンディサイズ・バルカー4隻を受注…続き
上期純利益61%減の21.5億円 コリアライン 韓国の不定期船社コリアラインがこのほど発表した2015年上期業績は、売上高が前年同期比3%減の2653億600万ウォン(約27億…続き
マニラ寄港を再開 ワンハイラインズ ワンハイラインズはフィリピン・マニラ直航便を再開した。日本/台湾・華南航路「JTP」を改編し、新たに台中、マニラに寄港する。 同サービスは…続き
マースク、DONGとリグ運用契約 A.P.モラー・マースク傘下のマースク・ドリリングはこのほど、デンマーク大手総合エネルギー会社のDONGエナジーと北海におけるジャッキアップ式…続き
ロシア失速も内陸好調で増益 HHLA・上期 ハンブルク港の有力ターミナル・オペレーター、HHLAの2015年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比1.8%減の5億8510…続き
大
中