日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,196件(78021~78040件表示)
2016年2月9日
ダイアナ、大中型バルカー3隻を1年貸船 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは5日、ケープサイズ2隻とパナマックス1隻の定期貸船契約を結ん…続き
待機コンテナ船、129万TEU 旧正月前の駆け込み需要で減少 フランスの海事コンサルタント、アルファライナーによると、待機状態にあるコンテナ船は1月25日時点で326隻、船腹量…続き
比航路で清水に追加寄港 TSラインズ TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月から日本/台湾・華南・フィリピン航路「JPX」で清水港に追加寄港する。 …続き
DNVGL、ロシア船級と連携 ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)とロシア船級(RS)はこのほど、両船級間で相互協力のフレームワークを構築していくことに合意した。先月28日、ロ…続き
経常益1%増、倉庫業が好調 大東港運・4~12月期 大東港運が5日発表した2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比0.7%増の149億円、営業利益が3.8%増の6億…続き
NK、第1回技術委員会開催 日本海事協会(NK)は5日に日本工業倶楽部で2016年度第1回技術委員会を開催したと発表した。 技術委員会は海運・造船業界の代表者と学識経験者で構…続き
経常益18%増、非運輸が好調 リンコーコーポレーション・4~12月期 リンコーコーポレーションの2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.1%減の127億円、営業…続き
日舶工、マレーシアで舶用工業セミナー 日本舶用工業会(日舶工)は、日本財団の助成事業としてマレーシアで「舶用工業セミナー」を開催する。24日にクアラルンプール市、25日にミリ市…続き
総取扱貨物量微減も14年連続日本一 名古屋港、都内で懇談会開催 名古屋港管理組合などは5日、都内で名古屋港懇談会を開催した。約1200人が参加し、大盛況となった。名古屋港利用促…続き
福岡市・髙島市長、利便性の高さアピール 大阪で博多港セミナー 福岡市と博多港振興協会は5日、大阪市内で博多港振興セミナーを開催した。福岡市の髙島宗一郎市長はプレゼンテーションで…続き
センコーのモーダルシフト紹介 フェリー船内で物流セミナー 関西グリーン物流パートナーシップ会議は4日、大阪でグリーン物流セミナー(海上版)を開催した。モーダルシフト推進を目的に…続き
苫小牧港、港湾計画一部変更へ 苫小牧港管理組合は、先月13日に開催した第2回苫小牧港地方港湾審議会で、苫小牧港港湾計画の軽易な変更案が適当と認められたと発表した。トレーラーシャ…続き
神戸港、神戸曳船の新造タグが初入港 神戸市関係者は5日、神戸港中突堤DE岸壁で神戸曳船(中嶋誠博社長)の新造タグボート“港島丸”の初入港歓迎セレモニーを…続き
2016年2月8日
ドライバルク市況の記録的安値や昨年末の駆け込み発注の反動から低調なスタートとなった今年の新造船市場。海外船主を中心とした納期延期の要請が相次いでいる。国内造船所の中には線表を大幅…続き
流動性確保へ株式売却など実施 現代商船 現代商船が経営建て直しを急いでいる。コンテナ船とバルカーの用船料減額要請に加え、2日には流動性確保のため保有するグループ会社現代峨山の株…続き
三菱重工、客船問題を総括 「高付加価値指向に囚われ実力見極め不足」 三菱重工業は4日、客船建造が大規模な損失に至った経緯についての総括と、今後の対策を明らかにした。損失をもたら…続き
戦略港湾推進、167億円に倍増 横浜市16年度予算案、「MC-4」整備へ 横浜市は2016年度予算案で、国際コンテナ戦略港湾の推進に前年度比96.8%増の166億6700万円を…続き
共栄タンカー、VLCC発注 JMUで18年竣工、4年ぶり 共栄タンカーは5日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)に31万1000重量トン型のVLCC(大型原油タンカー)を発注…続き
初の市況低迷型リスケへ 国内船主、オペ不振で用船収入激減 史上最安値に沈むドライバルク市況が国内船主(船舶オーナー)の経営を揺さぶり始めた。オペレーターの経営破綻や業績悪化に伴…続き
1番船は2月、2番船は来年3月 三菱重工、客船の新たな納期で調整 三菱重工業はアイーダ向け客船2隻シリーズの引き渡し時期について、1番船を2月、2番船を2017年3月とすること…続き
大
中