検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(78021~78040件表示)

2015年6月15日

欧州西航荷動き、4月は9.1%減の116万TEU

4月は9.1%減の116万TEU 欧州西航荷動き  日本海事センターが12日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年4月のアジ続き

2015年6月15日

近畿内航船員対策協、総会を開催

近畿内航船員対策協、総会を開催  近畿内航船員対策協議会(会長=上窪良和・田渕海運顧問)は9日、近畿運輸局で2015年度総会を開催した。15年度もこれまでと同様、中学生や水産系高続き

2015年6月15日

国交省、造船・海洋人材確保へ第3回検討会

国交省、造船・海洋人材確保へ第3回検討会  国土交通省は12日、「第3回造船業・海洋産業における人材確保・育成方策に関する検討会」を開催した。昨年8月の第2回に続く今回の検討会で続き

2015年6月15日

オドフェル、8月にモルク新社長着任

オドフェル、8月にモルク新社長着任  ノルウェーのケミカル船大手オドフェルは新たなCEO(最高経営責任者)、社長として任命したクリスチャン・モルク氏の着任日が8月1日になると発表続き

2015年6月15日

境港、物流フォーラムに出展、韓国・ロシア航路をPR

境港、物流フォーラムに出展 韓国・ロシア航路をPR  鳥取県と境港貿易振興会はこのほど、東京で開催された「アジア・シームレス物流フォーラム2015」に初出展した。境港に就航してい続き

2015年6月15日

郵船、3回連続で子育て支援の「くるみん認定」

郵船、3回連続で子育て支援の「くるみん認定」  日本郵船は12日、東京労働局から子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得したと発表した。認定取得は2007年、11年に続くも続き

2015年6月15日

近海郵船、新役員体制

近海郵船、新役員体制 (6月12日) ▼代表取締役社長 野崎哲一 ▼専務取締役<総務部・業務部・倉庫部担当> 井上豊年 ▼常務取締役<定航部・仙台営業所・常陸那珂営業所続き

2015年6月15日

京浜ドック、新役員体制

京浜ドック、新役員体制 ▼代表取締役社長 庄司 勉=新任 ▼取締役相談役 明野 進 ▼取締役<子安工場長兼子安工場修繕部長委嘱> 青木亮三 ▼同<営業部長委嘱> 小林 続き

2015年6月15日

ハンブルク・シュド、3社と提携し横浜直接寄港、中南米・南米西岸で3ループ

中南米・南米西岸で3ループ ハンブルク・シュド、3社と提携し横浜直接寄港  ハンブルク・シュドは来月、中南米・南米西岸航路を改編しアジアから週3便のサービスを開設する。新たにハパ続き

2015年6月15日

ゼポ・米国東航荷動き、5月は2.4%増の122万TEU

5月は2.4%増の122万TEU ゼポ・米国東航荷動き  米国のゼポ・コーポレーションが発表した5月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積地ベース)は、前年同月比で2.続き

2015年6月15日

商船三井、人事異動

(6月15日) ▼LNG船部付(海上勤務<船長>)淺田幸一

2015年6月15日

日本郵船、人事異動

(6月12日) ▼郵船エンジニアリング<呉>(モコス・ジャパン<横浜>)古澤博司

2015年6月15日

日中コンテナトレード、4月は4.8%減の290万トン

4月は4.8%減の290万トン 日中コンテナトレード  日本海事センターが12日発表した今年4月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比4.8%続き

2015年6月15日

泰国三菱倉庫、倉庫自営化で周辺業務取り込む、グループで域内物流対応

倉庫自営化で周辺業務取り込む 泰国三菱倉庫、グループで域内物流対応  三菱倉庫のタイ現地法人泰国三菱倉庫は一昨年から倉庫業務を自営化した。輸出入のゲートウェーであるレムチャバン、続き

2015年6月12日

三菱商事がコンテナ船ファンド、12~18隻規模目指す、3億ドル規模

三菱商事がコンテナ船ファンド 12~18隻規模目指す、3億ドル規模  三菱商事は11日、米国の100%出資子会社がコンテナ船に投資を行う船舶ファンド「MCシーマックス・シッピング続き

2015年6月12日

旭洋造船、新役員・執行役員体制

旭洋造船、新役員・執行役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 越智勝彦 ▼専務取締役<社長補佐>三井哲夫 ▼常務取締役<総務担当>永冨 隆=昇任 ▼非常勤監査役 続き

2015年6月12日

函館どつく、前期経常益55%増の34億円、今期はゼロに

前期経常益55%増の34億円 函館どつく  函館どつくが10日発表した2015年3月期の経常利益は、前の期に比べて55%増の34億円だった。新造船の採算が改善し、増収増益だった。続き

2015年6月12日

≪連載≫台湾船社首脳に聞く③/TSラインズ 陳徳翔董事長

≪連載≫台湾船社首脳に聞く③ 燃料油安による競争激化に懸念 TSラインズ 陳徳翔董事長  TSラインズは昨年、一部航路を縮小する一方で業績改善を実現した。陳徳翔董事長(写真)は「続き

2015年6月12日

商船三井、自動車輸送の統一ブランド制定

自動車輸送の統一ブランド制定 商船三井、「MOL ACE」で新規貨物開拓  商船三井は11日、自動車輸送サービスの世界統一ブランド「MOL Auto Carrier Expres続き

2015年6月12日

新造船価、バルカー下落も底堅いタンカー、ウォン高の韓国が船価堅持

バルカー下落も底堅いタンカー 新造船価、ウォン高の韓国が船価堅持  昨年末から軟化基調が続く新造船価だが、船種によって明暗が分かれている。新規制前の駆け込みを背景に安値オファーが続き