検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(77921~77940件表示)

2015年6月18日

ウィズダム、バルカー発注、JMU・常石・川重に計5隻

日本造船にバルカー5隻発注 ウィズダム、JMU・常石・川重が受注  台湾船社ウィズダム・マリンが日本の造船所で船隊整備を進めている。このほどジャパンマリンユナイテッド(JMU)に続き

2015年6月18日

アジア発欧州向け海上コンテナ運賃、7月に1000ドル超の値上げ

7月に1000ドル超の運賃修復計画 アジア発欧州向け運賃  極度に低迷するアジア発欧州向け運賃の修復を図るため、主要コンテナ船社は7月に再度の運賃修復を実施する計画だ。マースクラ続き

2015年6月18日

ユーロナブ、VLCC最大8隻を新造買船

VLCC最大8隻を新造買船 ユーロナブ  ベルギー船社ユーロナブは16日、VLCC4隻を新造買船すると発表した。これらの竣工は今年9月から来年5月にかけて。新造買船により短納期で続き

2015年6月18日

【訃報】寺西伸二氏(海事プレス社特別編集委員、元・関西支局長)

寺西伸二氏(てらにし・しんじ=海事プレス社特別編集委員、元・関西支局長)  6月17日午前0時5分に死去。60歳。通夜、葬儀は家族のみで執り行う。

2015年6月18日

“K”ラインLNG(UK)、ギリシャ船主とLNG船共有

ギリシャ船主とLNG船共有 “K”ラインLNG(UK)、BPと中期契約  川崎汽船の100%出資英国法人、“K”ラインLNGシッピ続き

2015年6月18日

≪特別講演≫バリシップ2015国際会議/広島銀行 池田晃治頭取

特別講演 バリシップ2015国際会議 「強固なリレーションで海事産業を支援し地域を活性化」 広島銀行 池田晃治代表取締役頭取  ▼私は昭和28年に今治の対岸にある広島県三原市で生続き

2015年6月18日

日本船主協会、人事異動

(6月17日) ▼退任 常務理事・西岡康弘 ▼常務理事・企画部長(企画部長)石川 尚

2015年6月18日

商船三井、人事異動

(6月23日) ▼秘書室マネージャー(商船三井散貨運輸諮詢〈上海〉有限公司) 山宮 淳 ▼内部監査室室長代理(内部監査室 室長代理兼内部監査室内部統制管理グループリーダー) 小続き

2015年6月18日

船協・工藤新会長「海運認知度向上で人材確保」

海運認知度向上で人材確保 船協・工藤新会長、「海運は成長余力ある」  日本船主協会の工藤泰三新会長(日本郵船会長)は17日の総会とその後の記者会見で、任期中の取り組み課題として、続き

2015年6月18日

CTM、ハンディマックスプール拡大、ナビオスなど加入で38隻に

ハンディマックスプール拡大 CTM、ナビオスなど加入で38隻に  ドライログ・グループ(モナコ)のCトランスポート・マリタイム(CTM)が主宰するハンディマックス・バルカープール続き

2015年6月18日

郵船ロジスティクス台湾、新倉庫の可能性、慎重に検討

新倉庫の可能性、慎重に検討 郵船ロジスティクス台湾、台湾企業の需要取り込みに注力  郵船ロジスティクスの台湾法人である郵船通運股份有限公司は、桃園地区での新倉庫開設の可能性を検討続き

2015年6月18日

日本造船工業会、副会長8人体制に拡大

造工、副会長8人体制に拡大 JMU三島社長、大島南代表ら専業から4人  日本造船工業会は16日の総会で新役員体制を決定した。今期から副会長を2人増の8人に拡大し、新たにジャパンマ続き

2015年6月18日

佐世保重工、3期ぶり黒字化、前期純利益9000万円

佐世保重工、3期ぶり黒字化 前期、為替好転で純利益9000万円  佐世保重工業は17日、2015年3月期の連結純利益が9000万円だったと発表した。黒字は3期ぶり。従来予想では、続き

2015年6月18日

MSC、米ガルフ/南米東岸航路を改編、Hシュドや郵船と提携

米ガルフ/南米東岸航路を改編 MSC、Hシュドや郵船と提携  MSCは15日、米国ガルフ地域と南米東岸を結ぶサービスの改編を発表した。現在は「Amazon」サービスと「USガルフ続き

2015年6月18日

船協・総会決議、海運の重要性認知向上など決議

海運の重要性認知向上など決議 船協・総会決議  日本船主協会は17日の第68回通常総会で総会決議を採択した。安定的な海上輸送サービス提供で国民生活、産業活動を支えるなど海運企業の続き

2015年6月18日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月23日付で組織改編を実施する。LNG船安全統括室を新設するほか、定航部を定航部と港湾・ロジスティクス事業部に改組する。改編後の各部の組織は次の続き

2015年6月18日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月23日付で組織改編を実施する。LNG船安全統括室を新設するほか、定航部を定航部と港湾・ロジスティクス事業部に改組する。改編後の各部の組織は次の続き

2015年6月18日

船協、工藤会長体制が発足、常勤副会長は川汽出身の小田氏

船協、工藤会長体制が発足 常勤副会長は川汽出身の小田氏  日本船主協会は17日の第68回通常総会で、任期満了に伴う役員改選で、朝倉次郎氏の後任の新会長に日本郵船の工藤泰三会長が就続き

2015年6月18日

横浜港運協会・藤木会長「戦略港湾、第2ステージへ」

「戦略港湾、第2ステージへ」 横浜港運協会・藤木会長  横浜港運協会(藤木幸夫会長)は17日、横浜市内で定時総会を開催し、2014年度の事業報告・収支決算と15年度の事業計画・収続き

2015年6月18日

5月の輸出船契約、3倍の147万総トン、11カ月ぶりプラス

5月の受注、3倍の147万総トン 輸組統計、11カ月ぶりプラス、コンテナ牽引  日本船舶輸出組合(輸組)が17日発表した5月の輸出船契約実績は17隻・147万総トンだった。総トン続き