日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(77921~77940件表示)
2015年8月31日
上期は減収増益、ターミナルは堅調 コスコ・パシフィック コスコグループのターミナル運営会社コスコ・パシフィックの2015年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比8.6%減…続き
ブルーン、PSVシリーズ2番船竣工 オランダ船主ブルーン(Vroon)はこのほどCOSCO造船からプラットフォーム・サプライ船(PSV)1隻の引き渡しを受けたと発表した。引き渡…続き
ガントリークレーン2基到着 露ブロンカ港、9月に開業 ロシア北西部で開発中のブロンカ港にこのほどガントリークレーン2基が到着した。同港はロシアのサンクトペテルブルクの近くに位置…続き
宮崎フェリー、修学旅行の営業強化 宮崎カーフェリーが修学旅行の営業に力を入れている。宮崎県から教育関係者のモニターツアーを企画して、神戸など巡るモニターツアーを8月20~23日…続き
上期は減収減益 CSCL、欧州航路の運賃低迷響く 中国海運グループのチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の今年上半期業績は、売上高が前年同期比8.1%減の159億…続き
神戸運輸監理部、船員労働安全衛生月間の開始式 神戸運輸監理部は9月1日、神戸・姫路両地区で船員労働安全衛生月間開始式および船員災害防止大会を開催する。同日から30日まで全国で展…続き
最終益22.3%増の4.5億ドル DPワールド 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2015年上半期(1~6月)業績は、最終利益が前年同期比2…続き
名古屋港、3日に基本計画委 平成30年代後半を目標年次とする名古屋港港湾計画の改訂に向けて3日、名古屋港基本計画検討委員会の第5回会合が開催される。今回の検討委員会で最終の取り…続き
神戸港、錦江の1100TEU型第6船が初入港 神戸市関係者は26日、上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)の「江南錦江型」船6隻シリーズの最終船&ldqu…続き
石狩湾新港、洋上風力発電事業予定者を決定 石狩湾新港管理組合は28日、同港における洋上風力発電事業予定者を決定したと発表した。代表事業者に、グリーンエネルギーによる発電事業を展…続き
2015年8月28日
連載:中国減速とドライ市況<中> 中小型バルカーも中国に依存 ケープサイズ・バルカー市況は中国向け鉄鉱石に大きく左右されるが、「最近は中小型バルカーも中国経済の影響を強く受ける…続き
巡視船など新造11隻を新規要求 海上保安庁概算要求、ヘリ搭載型など 海上保安庁は2016年度概算要求で、巡視船を中心に計11隻の新造船の整備を新規に要求した。新たに大型のヘリ搭…続き
タンカーで安定収益積み増しへ 川崎汽船、VLGCさらなる増強探る 川崎汽船は今年4月にスタートした5カ年の中期経営計画で、油槽船を含むエネルギー資源輸送事業で安定収益の拡充と戦…続き
人材・PRに重点、先進船舶も 国交省海事局概算要求 国土交通省海事局は2016年度の概算要求で、「海事産業のイノベーション推進による国際競争力の強化」を主な予算項目に新たに掲げ…続き
≪連載≫ 邦船3社の北米西岸拠点港戦略(3) 川崎汽船/ITS ポーツ・アメリカと提携で整備加速 川崎汽船はロングビーチ港で、傘下のターミナル会社ITS(Internatio…続き
(9月1日) ▼航空・防衛事業部長(舶用機器事業部三木工場長兼生産革新推進室長)亀井和彦 ▼舶用機器事業部三木工場長兼生産革新推進室長(舶用機器事業部生産革新推進室生産革新推進…続き
(9月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼プロジェクト本部ブラジル室基幹職(坂出造船工場工作部長兼修繕課長)濱西英司 ▼坂出造船工場副工場長兼工作部長(ENSEADA INDU…続き
登録免許税の特例措置延長・拡充 国交省・16年度税制改正要望 国土交通省は2016年度の税制改正要望で、外航船の登録免許税の特例措置の延長・拡充を盛り込んだ。 1隻当たりに課…続き
CFRP製プロペラの営業開始 ナカシマプロペラ、ケミカル船に初採用 ナカシマプロペラは27日、主機推進用の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製プロペラの販売を今年4月に開始し…続き
ハンディサイズ4隻、山佐と共有 ユニアジア 船舶金融や船主業などを手掛けるユニアジア・ホールディングス(香港)は26日、山佐(岡山県)と共同で新造ハンディサイズ・バルカー4隻を…続き
大
中