日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(77881~77900件表示)
2015年6月22日
八馬汽船、新社長に郵船出身の伊藤氏 八馬汽船は19日、同日の定時株主総会・取締役会で松永武士社長が取締役相談役に退き、後任の社長に伊藤隆夫氏が就任したと発表した。伊藤氏は日本郵…続き
船舶品質管理協会、総会・懇親会を開催 日本船舶品質管理協会は18日、都内で定時総会と懇親会を開催した。 冒頭で槙田實会長は「昨年度、救命装置講習会・研修会の教材として自由降下…続き
香港、5月は12.7%減の174万TEU 香港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比12.7%減の173万7000TEUと3カ月連続で2ケタ減となった。香港港口発展局が発表した。…続き
2015年6月19日
酒田港、コンテナ航路開設相次ぐ 貨物増に「ヤード内手狭」の声も 山形県・酒田港発着の国際定期コンテナ航路が増えている。今年初めには週3便だったが、6月末までに週6便に拡充される…続き
造船所の開発リードタイム長期化 規制強化・人員不足が影響、市況対応のネック 造船所が新船型を開発するためのリードタイムが長期化する傾向にあるようだ。国際規制が順次強化されている…続き
外航オーナーズ協会、新役員体制 ▼会長 安居 尚(太洋日本汽船社長)=新任 ▼副会長 乾 新悟(乾汽船相談役) ▼同 佐野展雄(玉井商船社長) ▼同 伊藤隆夫(八馬汽船…続き
特別講演 バリシップ2015国際会議 「総合商社のグローバル戦略」 丸紅取締役会長 朝田照男氏 ▼当社の創業は、近江の国(滋賀県)の伊藤忠兵衛が麻布の繊維の持ち下りを始めた18…続き
大西洋・クロストレードが上昇 中小型バルカー市況 パナマックス以下の中小型バルカーのスポット用船料が、大西洋水域で上昇している。同水域のパナマックス、ハンディマックスのスポット…続き
欧州で環境船の共同研究始まる 参加13カ国、24億円助成得てエコ技術開発 欧州13カ国の造船所や船主、メーカーらが協力して環境対応船を開発する共同研究プロジェクトが始まった。こ…続き
郵船歴史博物館、郵船創業130周年の特別展 日本郵船歴史博物館は7月から10月にかけて、日本郵船の創業130周年を記念した特別展「きらり技術力、あすへの挑戦」を開催する。 同…続き
BGと新造シャトル船1隻長契 郵船グループのKNOT、計32隻に 日本郵船は18日、50%出資するクヌッツェン・エヌワイケイ・オフショア・タンカーズ(本社=ノルウェー・ハウゲス…続き
「国際競争条件均衡化が急務」 外航オーナーズ協会の安居新会長 外航オーナーズ協会は18日、第57回定時総会で新会長として太洋日本汽船の安居尚社長を選任した。安居新会長は「海運業…続き
カンボジア向けサービス開始 長錦商船、アジア域内を拡充 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月からカンボジア・シアヌークビル向けのサービスを開始した。ホーチミンか…続き
中型タンカー最大8隻受注 中海工業、ギリシャ船主向け、17年納期 海外紙によると、中国海運グループの中海工業(江蘇)は、ギリシャ船主グレゴリー・カリマノプロスグループから中型タ…続き
西岸・東岸ともに2カ月連続減 TSA・4月の運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の4月データ…続き
ガス燃料船安全コード採択 IMO海上安全委員会 IMO(国際海事機関)の第95回海上安全委員会(MSC95)が3日から12日までロンドンで開催され、国際ガス燃料船安全コード(I…続き
パナマ型7050ドルで1年貸船 印船社メルカトル インド船社メルカトルのシンガポール法人メルカトル・ラインズは15日、コモディティトレーダーのグンヴォル・グループのクリアレイク…続き
「啓蒙活動強化で事故の予防保全」 舶用機関整備協会、通常総会を開催 日本舶用機関整備協会は17日、第4回通常総会を開催し、総会後の懇談会で浅田栄一会長(浅田鐵工所代表取締役、写…続き
太平洋汽船、新役員体制 (6月18日) ▼代表取締役社長 楢岡孝武 ▼専務取締役<船舶管理部管掌> 村上光一 ▼同<営業部管掌> 森澤純一郎 ▼同<総務部・経理部・関…続き
太平洋沿海汽船、新役員体制 (6月18日) ▼代表取締役社長 楢岡孝武 ▼代表取締役副社長<社長補佐> 村上光一 ▼専務取締役<業務部管掌> 森澤純一郎 ▼取締役<業…続き
大
中