日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(77701~77720件表示)
2015年6月29日
省エネ付加物など複雑形状も再現 海技研のCFDソフト、波浪中計算も次期公開へ 海上技術安全研究所は26日の研究発表会で、船舶の水槽試験をコンピューター上でシミュレーションする数…続き
スマホの実映像上に艤装作業指示 海技研、AR技術活用した造船支援ソフト 海上技術安全研究所は、現実の映像に情報を重ねて表示する「拡張現実(AR)」技術を活用して、造船所の艤装作…続き
パシールパンジャンの新CT稼働 シンガポール港 大手ターミナルオペレーターのPSAは23日、シンガポール港の主力ターミナルの1つであるパシール・パンジャンターミナルで第3期およ…続き
エクスマール、FLNGに中国工商銀行融資 ベルギー船社エクスマールは24日、コロンビア向けに投入するFLNG(浮体式LNG生産貯蔵積出設備)事業に対して、中国工商銀行(ICBC…続き
「海の月間」、大阪地区で多彩なイベント 大阪地区の国の出先機関、関係地方公共団体、海事関係団体、観光関係団体の35団体で構成する「大阪地区海の月間実行委員会」(事務局=近畿運輸…続き
海技研、都内で研究発表会 海上技術安全研究所は26日、都内で研究発表会を開催した。5カ年計画の最終年度に当たることから各種研究テーマで一定の成果が出ており、18の講演と、38の…続き
神戸で船員向け安全講習会 神戸運輸監理部は7月31日、船舶乗組員などを対象とした安全講習会を開催する。会場は神戸第2地方合同庁舎第1会議室(神戸市中央区波止場町1-1)。講演内…続き
9月開業、RTG3基装備 露ブロンカ港 ロシア北西部で開発中のブロンカ港にこのほどRTG3基が装備された。同港はロシアのサンクトペテルブルクの近くに位置しており、今年9月に開業…続き
岐阜県で利用説明会開催 四日市港 四日市港利用促進協議会は24日、岐阜県内に拠点を持つ荷主企業などを対象として「四日市港説明会」を開催した。説明会では、環境に配慮した物流に取り…続き
NSユナイテッド海運、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長執行役員 小畠 徹 ▼取締役専務執行役員<経理グループ、油送船グループ、IR担当> 平松 宏=昇任 ▼…続き
NSユナイテッドタンカー、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 三田 弘=昇任 ▼常務取締役<船舶部担当、船舶部長委嘱> 阪田泰一=昇任 ▼同<総務部担当、総務…続き
ニチレイロジ初の女性センター長講演 近畿冷蔵倉庫協議会 近畿冷蔵倉庫協議会(会長=西願廣行・フリゴ社長)は25日、大阪市内で「倉庫業に働く女性の懇談会」を開催した。ニチレイ・ロ…続き
ロッテルダム港にGクレーン3基増強 HPH 大手ターミナルオペレーター、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)は、オランダ・ロッテルダム港のECTデルタ・ターミナルに最新…続き
シド海運ジャパン、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長<経営全般、管掌:シドシッピング香港委嘱事項代行> 沖 一之 ▼専務取締役<社長補佐兼経営全般統轄、管掌:財…続き
川崎近海汽船、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 石井繁礼 ▼専務取締役<フェリー部、内航定期船部および船舶部管掌> 赤沼 宏 ▼常務取締役<情報システム室お…続き
LA/LB港、5月のコンテナ取扱量が増加 米国ロサンゼルス(LA)港とロングビーチ(LB)港の5月のコンテナ取扱量は、ともに前年実績を上回った。 LA港は前年同月比0.8%増…続き
(6月26日) ▼代表取締役常務取締役<監査部、人事総務部門、資材部門および環境安全管理部門担当、CCO> 山本隆樹=新任 ▼技術開発本部担当を兼任 取締役<経営企画部>・西畑…続き
大
中