日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(77561~77580件表示)
2015年7月3日
船舶国産政策、新興国で再び拡大 造船業振興、実力とギャップも 新興国を中心に、自国の船舶の国内建造などを義務付ける政策が広がっている。ロシアやブラジルに続いて、インドとインドネ…続き
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 年間で7.5%の成長率を目指す MESAsia 三井造船の100%子会社であるMESAsia(Mitsui Engineering & S…続き
「次世代に海の魅力伝える」契機に 「海でつながるプロジェクト」開始 海事関係団体や関係省庁、日本財団などで構成する「海の日」特別行事実行委員会(宮原耕治会長)は2日、「海の日」…続き
フロントライン2社を統合 フレドリクセン氏、タンカー船隊90隻 ノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏傘下のタンカー船社フロントラインとフロントライン2012が合併する。1日に…続き
招商局国際/CEXIMと提携 CMA-CGM、中国・李首相が訪問 CMA-CGMは1日、中国の李克強首相を含む訪問団がマルセイユ本社を訪問し、2項目の経済協定を締結したと発表し…続き
NYKバルク・プロジェクト貨物輸送、新役員体制 (6月29日) ▼取締役会長<日本郵船代表取締役社長> 内藤忠顕 ▼代表取締役社長 諸岡正道 ▼代表取締役副社長<社長補…続き
豪港湾大手アシアノを68億ドルで買収へ ブルックフィールド カナダの投資会社ブルックフィールド・インフラストラクチャー・パートナーズはこのほど、豪州の運輸企業でターミナルオペレ…続き
中国修繕ドック斡旋、年130隻 パンエイシアンマリン、「技師」派遣強みに 【上海支局】中国修繕ブローキングの世界を開拓した、日本人。パンエイシアンマリン(Pan Asian M…続き
解撤助成で補助金788億円 チャイナ・コスコ チャイナ・コスコ・ホールディングスは6月30日、中国の老齢船解撤補助制度により同国政府から助成金39億6300万人民元(約788億…続き
“船”知らせるイベント各地で 日本郵船グループ 日本郵船グループは今月から来月にかけて、船や港を一般に知らせるイベントを開催する。2日発表した。6000…続き
東京マリングループ、新役員体制 【東京マリン(アジア)】 (6月29日) ▼社長<全般統轄> 渡邉律夫=新任 ▼取締役<Business Headquarters担当>…続き
客船ターミナル整備・運営の調査業務委託 大阪市港湾局、公募型プロポーザルで募集 大阪市港湾局は、大阪港天保山客船ターミナルの整備・運営にかかる民間需要調査業務を委託する事業者を…続き
ヴァーレマックス中国入港へ 入港禁止解除後初 ブラジル資源大手ヴァーレの40万重量トン級鉱石船「ヴァーレマックス」シリーズの1隻“Yuan Zhuo Hai&rdq…続き
現代重工、VLCC5隻追加受注 サウジ船社BAHRI向け 韓国の現代重工業グループは、サウジアラビア国営船社ナショナル・シッピング・カンパニー・オブ・サウジアラビア(BAHRI…続き
東京都港湾局長に武市氏 東京都は16日付で、港湾局長に政策企画局次長兼理事(知事補佐総括担当)の武市敬(たけいち・たかし)氏(写真)が就任する人事を発表した。現港湾局長の多羅尾…続き
商船三井、香港の管理会社が社名変更 商船三井は2日、同社が100%出資する乾貨船の船舶管理会社であるニュー・エイシアン・シッピング(本社=香港、荒木謙次社長)が同日付で「エム・…続き
独TUI向け客船2隻追加受注 マイヤー・トゥルク、18~19年竣工 ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトグループのフィンランドのマイヤー・トゥルク造船は1日、ドイツのTUIクルーズ…続き
騒音規制対策を実証・普及へ 中小型造工、NKと連携協定 日本中小型造船工業会(中小造工)は、日本海事協会(NK)とともに船内騒音規制対策の実証や普及を進めている。このほどNKと…続き
“きたきゅうしゅうⅡ”、三菱下関で命名・進水式 名門大洋フェリーの新造フェリー“きたきゅうしゅうⅡ”の命名・進水式が2日、三菱重…続き
大
中