検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(77381~77400件表示)

2016年3月14日

NK、米国籍船の検査軽減で権限、米国政府からACPステータス

米国籍船の検査軽減で権限取得 NK、米国政府からACPステータス  日本海事協会(NK)は11日、米国政府から検査代行プログラム(ACP)のステータスを取得したと発表した。今後米続き

2016年3月14日

ロングビーチ港、減速運航プログラムで大気汚染が大幅改善

減速運航プログラムで大気汚染が大幅改善 ロングビーチ港  ロングビーチ港湾局はこのほど、2005年から開始した「グリーンフラッグ・プログラム」により、過去11年間で港湾周辺大気が続き

2016年3月14日

ジェンコ・シッピング、15年の最終赤字1.9億ドル

15年の最終赤字1.9億ドル ジェンコ・シッピング  ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏傘下の米国上場ドライバルク船社、ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングがこの続き

2016年3月14日

三井造船、66型バルカー“Draftdodger”竣工

三井造船、66型バルカー“Draftdodger”竣工  三井造船は11日、玉野事業所で建造していた6万6000重量トン型バルカー“Draft続き

2016年3月14日

高階救命器具、塗装など防護服着用者向け熱対策、作業効率向上

塗装など防護服着用者向け熱対策 高階救命器具、新商品で作業効率向上  高階救命器具(本社=大阪府大阪市浪速区、高階義尚社長)は、高密度ポリエチレン製の不織布を販売する旭・デュポン続き

2016年3月14日

日本郵船“氷川丸”、重要文化財指定へ、文化審議会が文科相答申

日本郵船“氷川丸”、重要文化財指定へ 文化審議会が文科相に答申  日本郵船が所有し横浜市の山下公園に係留されている“氷川丸”が、1続き

2016年3月14日

船協/海事センター、初の海事クラスターシンポ

船協/海事センター、初の海事クラスターシンポ  日本船主協会と日本海事センターは4月18日、神戸開港150年記念事業の一環として、海事都市の代表格である神戸市で「海事クラスターシ続き

2016年3月14日

神原汽船、台湾航路でT・T大幅短縮、HASCOのサービス活用

台湾航路でT・T大幅短縮 神原汽船、HASCOのサービスを活用  神原汽船は4月から台湾発着のコンテナサービスを改編する。同社はタイ船社RCLとの提携を通じ、上海トランシップで地続き

2016年3月14日

関東ブロック連絡会、外国人旅行者増で課題整理

関東ブロック連絡会、外国人旅行者増で課題整理  国土交通省関東運輸局は2月29日、増加する訪日外国人旅行者を受け入れる体制を迅速に講じるべく設置した「訪日外国人旅行者数2000万続き

2016年3月14日

現代重工、FSRU追加受注へ、ホーグLNG向け1隻

現代重工、FSRU追加受注へ ホーグLNG向け1隻、船価2.2億ドル  マーケットレポートによると、韓国の現代重工業は、ノルウェー船社のホーグLNGからFSRU(浮体式貯蔵・再ガ続き

2016年3月14日

伊ダミコが都内で恒例の懇親パーティー

伊ダミコが都内で恒例の懇親パーティー  イタリア船社ダミコ・グループは10日夕刻に都内のホテルで海事関係者を招き、恒例の懇親パーティーを開催した。日本の海運会社、造船所、商社、金続き

2016年3月14日

ハンブルク港、オーストリア発着鉄道貨物が過去最高

オーストリア発着鉄道貨物が過去最高 ハンブルク港  ハンブルク港とオーストリア間の2015年の鉄道コンテナ輸送量が前年比9.3%増の29万5000TEUと過去最高を記録した。ハン続き

2016年3月14日

和歌山下津港、18日にポートフォーラム

和歌山下津港、18日にポートフォーラム  和歌山下津港整備・振興促進協議会は18日、和歌山市内で「ポートフォーラム2016~みなとの物流活性化について~」を開催する。和歌山県企画続き

2016年3月14日

揚州大洋造船でストライキ、シノパシフィックに給与未払い

揚州大洋造船でストライキ シノパシフィックに給与未払い  【上海支局】経営難に直面しているとみられる中国民営造船大手、シノパシフィック・グループ(太平洋造船集団)の主力ヤード、揚続き

2016年3月14日

2月のPSC、処分対象13隻

2月のPSC、処分対象13隻  国土交通省は2月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。日本で航行停止処分を課せられ拘留された船舶は13隻だった。旗国別内訳はカ続き

2016年3月14日

ロングビーチ港、2月のコンテナが過去最高

ロングビーチ港、2月のコンテナが過去最高  ロングビーチ港の今年2月のコンテナ取扱量は前年同月比35.9%増の56万1412TEUとなり、2月の取扱量としては過去最高を記録した。続き

2016年3月14日

DACKS、整備中ドックに800トンクレーン2基

整備中ドックに800トンクレーン2基 DACKS  【上海支局】川崎重工業とコスコ・グループの中国合弁造船所、大連中遠川崎船舶工程(遼寧省大連市、DACKS)は、整備中の2号ドッ続き

2016年3月14日

日舶工、日本大学の「就職セミナー」に参加

日舶工、日本大学の「就職セミナー」に参加  日本舶用工業会(日舶工)は、人材養成事業の一環として、日本大学・生産工学部(津田沼キャンパス)で1日から4日間に渡って開催された大学主続き

2016年3月11日

NK、新体制が始動、「環境変化で役割見直す」と冨士原会長

「環境変化で役割見直す」と冨士原会長 NK、新体制が始動  日本海事協会(NK)は10日、新役員体制発足に伴い記者団と懇談した。冨士原康一新会長は「海運・造船の事業環境は非常に厳続き

2016年3月11日

仙台塩釜港、震災5年で港勢復活、貨物量・航路数とも過去最多

仙台塩釜港、震災5年で港勢復活 貨物量・航路数とも過去最多、重い課題残るも前へ  東日本大震災で甚大な被害を受けた東北最大のコンテナ港湾、仙台塩釜港が復活を遂げた。2015年のコ続き