検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(77361~77380件表示)

2015年7月15日

ギリシャ船主ネダ、現代重工にVLCC新造発注

現代重工にVLCC新造発注 ギリシャ船主ネダ  海外からの情報によると、ギリシャ船主のネダ・マリタイム・エージェンシーが韓国の現代重工業にVLCCを1隻発注したようだ。納期は20続き

2015年7月15日

日本財団、海岸の清掃活動プロジェクト始動

日本財団、海岸の清掃活動プロジェクト始動  日本財団は湘南エリアの環境問題・清掃活動に取り組むプロジェクト「LEADS TO THE OCEAN」を11日から開始した。  湘南海続き

2015年7月15日

物流連、モーダルシフト大賞を募集

物流連、モーダルシフト大賞を募集  日本物流団体連合会(物流連)は第2回「モーダルシフト最優良事業者賞(大賞)」の募集を開始した。物流連では、2003年度から継続してきた「モーダ続き

2015年7月15日

特定港湾施設整備事業基本計画が閣議決定

特定港湾施設整備事業基本計画が閣議決定  2015年度の特定港湾施設整備事業基本計画が10日に閣議決定された。特定港湾施設整備事業は港湾管理者が地方債により資金を調達して実施する続き

2015年7月15日

ナビゲート・プロダクト、新造船12隻を売船リースバック

新造船12隻を売船リースバック ナビゲート・プロダクト  ナビゲート・グループのプロダクト船保有会社ナビゲート・プロダクト・タンカーズは13日、新造プロダクト船計12隻の売船・リ続き

2015年7月15日

日舶工、舶用技術フォーラムに160人参加

日舶工、舶用技術フォーラムに160人参加  日本舶用工業会はこのほど都内で舶用技術フォーラムを開催し、会員各社や海運会社、造船所などから160人が参加した。  第1部では日本財団続き

2015年7月15日

ダイアナ・シッピング、パナマックス2隻を1年貸船

パナマックス2隻を1年貸船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは13日、穀物メジャーのカーギルとデンマークの不定期続き

2015年7月15日

神戸港振興協会、マイナンバー制度でセミナー

神戸港振興協会、マイナンバー制度でセミナー  神戸港振興協会は10日、神戸海洋博物館(神戸市中央区)でマイナンバー制度に関するセミナーを開催した。神戸市企画調整局情報化推進部の森続き

2015年7月15日

米カルネティックス、廃熱回収装置で船級認証

米カルネティックス、廃熱回収装置で船級認証  高速機械の設計・製造を手掛ける米カルネティックス・テクノロジーズ(Calnetix Technologies、本社=米国カリフォルニ続き

2015年7月15日

伏木富山港、輸送実験参加荷主に補助金、内航RORO航路定期便化へ

内航RORO航路定期便化へ 伏木富山港、輸送実験参加荷主に補助金  富山県は今月から、伏木富山港に寄港している内航RORO船を新たに利用し、現行の輸送手段とのコスト・リードタイム続き

2015年7月14日

薩摩川内港、都内でポートセミナー

薩摩川内港、都内でポートセミナー  薩摩川内市とかごしま川内貿易振興協会は27日、都内で「薩摩川内港ポートセミナー」を開催する。薩摩川内港は2004年に開設された韓国・釜山港との続き

2015年7月14日

中東/日本VLCC市況、上期平均WS63、不需要期も高値

上期平均WS63、不需要期も高値 中東/日本VLCC市況、6月はWS66  VLCC(大型原油タンカー)のスポット運賃市況が好調だ。日系海運ブローカーの集計によると、今年上期(1続き

2015年7月14日

ゼポ社・米国東航荷動き、6月は過去最高の131万TEU

6月は過去最高の131万TEU ゼポ社・米国東航荷動き、上半期累計4.0%増  米国のゼポ・コーポレーションが発表した今年6月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地続き

2015年7月14日

船協が「新外航海運政策」提言、外航海運を「国家戦略産業」に

外航海運を「国家戦略産業」に 船協が政策提言、税制・人材育成など要望  日本船主協会は13日、「新外航海運政策」の早期実現に向けた提言を取りまとめ公表した。外航海運産業を国の存立続き

2015年7月14日

≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル/アルファトロン・マリンシステムズ

≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 3年で完全現地化、絶対的地位に アルファトロン・マリンシステムズ  日本無線(JRC)は2014年にオランダのインテグレーターであるアルファ続き

2015年7月14日

≪連載≫郵船シャトルタンカー<下>/FSO、ケミカル圧入船で収益基盤強化

連載:郵船シャトルタンカー<下> FSO、ケミカル圧入船で収益基盤強化 ■資金調達を多様化  KNOTのシャトルタンカー事業の成長には資金調達戦略の成功もある。市場の成長を取り続き

2015年7月14日

韓国造船、労使関係が新たな悩み

韓国造船、労使関係が新たな悩み 採算悪化でも労組の賃上げ姿勢が強硬化  韓国造船業界で、労使関係が揺らいでいる。昨年は最大手の現代重工業でストライキによる混乱が続いたが、今年も業続き

2015年7月14日

丸紅出資の洋上風力、英国で稼働

丸紅出資の洋上風力、英国で稼働  丸紅はこのほど、同社が出資参画する英国ウェスタモスト・ラフ洋上風力発電事業が、6月29日から商業運転を開始したことを発表した。英国東部ヨークシャ続き

2015年7月14日

商船三井、日産専用船の株式90%保有、ホーグALから取得

日産専用船の株式90%保有 商船三井、ホーグALから取得  商船三井の日産専用船に対する出資比率が90%に上昇した。商船三井が8日付でホーグオートライナーズが保有する20%の株式続き

2015年7月14日

中国・コンテナ運賃市況、欧州向け運賃、再び下落

欧州向け運賃、再び下落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が10日公表したSCFIによると、これまで2週連続で上昇していた北欧州および地中海向け海上コンテナ運賃が再び下落に続き