日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(77261~77280件表示)
2015年7月21日
国民に海運の認識を 日本船主協会・工藤泰三会長 ▼平成27年の「海の日」を迎えるにあたり、ひと言ご挨拶申し上げます。 ▼世界地図を見れば一目瞭然、わが国は四方を海に囲まれた島国で…続き
14年度認定事業者を表彰 エコシップ・モーダルシフト フェリー事業者やRORO船、コンテナ船、自動車船事業者などの内航海運事業者で構成する「エコシップ・モーダルシフト事業実行委…続き
コンテナ船軸に18年末まで仕事確保 今治造船、昨年度53隻受注、今後は先物対応 今治造船の檜垣幸人社長ら幹部は17日、都内で記者会見し、事業方針などを説明した。昨年度はメガコン…続き
国内外連携で一次産品輸出強化 日本通運秋田港支店 日本通運秋田港支店は、国内外のネットワークを生かし秋田港からの輸出貨物の取り込みに注力していく。同港からは、紙関係や亜鉛などの…続き
三井造船、66型バルク“Draftvader”竣工 三井造船は17日、玉野事業所で建造していた6万6000重量トン型バルカー“Draftva…続き
新刊紹介『マリタイム・エコノミクス』日本語版<下巻> 海運経済の概説書「Maritime Economics」第3版(邦題「マリタイム・エコノミクス」、 副題「海事産業の全貌を…続き
共栄タンカー、通期上方修正 バルカー期限前返船もLPG船売却益で 共栄タンカーは17日、2016年3月期通期連結業績の利益予想を上方修正した。当期純利益は前回予想が6億円だった…続き
IMスカウゲン、ライタリング事業売却 ノルウェーのIMスカウゲン(IMS)はこのほど、ライタリング事業を手掛けるSPT社の株式をすべてカナダの海運グループ、ティーケイに売却すると…続き
LA、オークランドは減少 北米西岸3港の上期、LBは微増 北米西岸3港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量はロングビーチ港が微増、ロサンゼルス港とオークランド港がマイナスと…続き
韓国造船大手、上期受注高2割増 サムスンの海洋受注が牽引 韓国造船大手3社の今年上期の造船・海洋(オフショア)部門の受注高は計194億ドルで、受注金額ベースで前年同期比20%増…続き
常石造船、カムサ2隻受注 ギリシャ船主向け、18年納期で 常石造船は、ギリシャ船主シー・パイオニアから8万1600重量トン型バルカー2隻を受注したようだ。シー・パイオニアーが公…続き
大阪府港湾協会、15年度総会 金盛会長、「災害対策と物流効率化重要」 大阪府港湾協会は16日、堺市で2015年度通常総会を開催し、事業計画や収支予算案など全議案を承認した。今年…続き
セメント船への改造増加 中古近海船、船価下落で 日本からアジア船主へ中古売船された近海船(1万重量トン前後の在来船・ばら積み船)の一部がセメント運搬船に改造されて使用されている…続き
商船三井の運航船、3人救助 商船三井が運航するばら積み船が5日、フィリピン沖で遭難者3人を発見、救助した。商船三井が17日発表した。 豪州ポートウォルコットから大分港へ航行中…続き
神戸の帆船“みらいへ”で海洋教室 神戸運輸監理部は9月26日、神戸港を母港とする国内唯一の民間練習帆船“みらいへ”船上で、中学生…続き
ケープ1.34万ドルで1年半貸船 ナビオス・マリタイム・パートナーズ ギリシャ船主アンゲリキ・フランゴウ氏傘下のナビオス・マリタイム・パートナーズは16日、ケープサイズ・バルカ…続き
国内12港、横ばいの393万TEU 近促協まとめ、14年7~9月期 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2014年7~9月の外貿コンテナ取扱量は前年同期比0.2%減の…続き
神戸フェリーターミナルでビアガーデン 神戸三宮フェリーターミナルにビアガーデンが7月31日~8月1日の2日間、オープンする。同ターミナルは、第三突堤に宮崎カーフェリーとジャンボ…続き
マースク、老朽化の掘削リグ処分 A.P.モラー・マースク傘下のマースク・ドリリングはこのほど、老朽化した海洋掘削リグ1基を処分することを決めたと発表した。中国の舟山長宏国際船舶…続き
新潟造船建造のAHTSで融資 国際協力銀、ティーケイ・オフショア向け 国際協力銀行(JBIC)は17日、カナダの海運大手ティーケイ・コーポレーショングループに対して、新潟造船で…続き
大
中