日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(77061~77080件表示)
2016年3月31日
コスコとの合弁CTを拡張 PSAシンガポール 大手ターミナルオペレーターのPSAは28日、シンガポール港におけるコスコとの合弁ターミナル「COSCO-PSA」を拡張すると発表し…続き
国交省、フェリー火災対策の手引書・映像公開 国土交通省は29日、フェリー事業者が火災に備えて「消火プランの作成」と「実践的な消火訓練」を行うための手引書を公表した。フェリー火災…続き
(4月1日) ▼内部監査部長 伊藤信博
関東運輸局、海技者セミナーの参加事業者決定 関東運輸局主催で6月10日に都内で開催される「めざせ!海技者セミナー2016 IN TOKYO」に海事事業者42社・1団体が参加する…続き
海技研、「SEA JAPAN 2016」に出展 海上技術安全研究所は4月13~15日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2016」に出展する。会場内で…続き
2月の自動車輸出、1%増 原油安で中近東など大幅減 日本自動車工業会(JAMA)が30日に発表した2月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比1.0%増の36万9410台で、2カ月…続き
大幅増額を見直しへ ジャカルタの輸入コンテナ保管料 インドネシア・ジャカルタのタンジュンプリオク港で、輸入コンテナの保管料の見直しが検討されているもようだ。同港のコンテナターミ…続き
(3月31日) ▼退職(港湾局長)徳平隆之 ▼同(港湾局防災・施設担当部長)渡部英朗 (4月1日) ▼港湾局長(港湾局計画整備部長)藪内 弘 ▼港湾局理事(住之江区長)髙…続き
アルファ・ラバル、「SEA JAPAN 2016」に出展 アルファ・ラバルは4月13~15日に東京で開催される国際海事展「SEA JAPAN 2016」に出展し、排ガスに含まれ…続き
長崎県、海洋産業形成で大学などと協定 長崎県や長崎大学、長崎総合科学大学、長崎海洋産業クラスター形成推進協議会はこのほど、海洋エネルギー関連分野で相互に連携協力する協定を締結し…続き
業績改善、最終利益700万ドル ジム イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの2015年業績は、最終損益が700万ドルの黒字となり、1億9800万ドルの赤…続き
(4月1日) ▼政策調整部長(企画調整部長)中野裕也 ▼港湾物流部長(戸塚土木事務所長)鈴木健一 ▼担当部長・横浜港埠頭会社派遣(健康福祉局総務部総務課長)瀧澤一也 ▼担当…続き
デンマーク企業9社、「SEA JAPAN 2016」に出展 デンマーク輸出組合の海事部門を担当するデニッシュ・マリン・グループが、4月13~15日に東京ビッグサイトで開催される…続き
港湾関連用地の分譲予定者決定 博多港、3年連続で完売 福岡市港湾局は29日、アイランドシティ港湾関連用地4工区6区画「A・B・C・D・E・F区画」の分譲予定者を決定したと発表し…続き
横浜港埠頭会社、新社長に櫻井専務 横浜港埠頭会社は29日の臨時株主総会・取締役会で、櫻井文男専務取締役が4月1日付で社長に昇格する人事を決めた。髙島正之社長は退任する。 【さく…続き
1月の造船統計、竣工47隻 国土交通省がまとめた2016年1月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工21隻・102万3000総トン、竣工47隻・180万4000総トン、…続き
寶船冷蔵の倉庫を小学生が見学 小学生を対象とした冷蔵倉庫見学会と遊覧船を体験乗船する「海の教室」が25日、大阪港で開催された。小学生高学年とその保護者の計39人が参加し、寶船冷…続き
九州運輸局、造船技術センターで58人の入所式 国土交通省九州運輸局管内の大分と長崎の造船技術センターで4月4日に入所式が開催される。今春から造船所で働く計58人に対し、溶接やク…続き
2016年3月30日
パナマックス全4隻売船 リバティ・マリタイム、ギリシャ船主に 米国船社リバティ・マリタイム・コーポレーションがパナマックス・バルカー4隻をギリシャ船主に中古売船し、同部門から撤…続き
JMUは今期黒字、受注は55隻 設備投資も増額、「16年度は厳しい年に」と三島社長 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の三島愼次郎社長は29日に記者会見し、2016年3月期決…続き
大
中