検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,111件(77061~77080件表示)

2015年10月13日

APL、北米航路で新サービス開設

北米航路で新サービス開設 APL  APLは8日、アジア/北米西岸航路で新サービス「ニュー・イーグル・エクスプレス(EXI)」を11月から開始すると発表した。米国籍船によるサービ続き

2015年10月13日

日舶工、東京海洋大学で寄付講義開講

日舶工、東京海洋大学で寄付講義開講  今年で8年目となる日本舶用工業会(日舶工)の舶用工業講義「舶用工業実務論」が1日、東京海洋大学で開講した。  「舶用工業実務論」は、3年生以続き

2015年10月13日

日舶工、東京海洋大学で寄付講義開講

日舶工、東京海洋大学で寄付講義開講  今年で8年目となる日本舶用工業会(日舶工)の舶用工業講義「舶用工業実務論」が1日、東京海洋大学で開講した。  「舶用工業実務論」は、3年生以続き

2015年10月13日

日舶工、星港で純正品使用について説明

日舶工、星港で純正品使用について説明  日本舶用工業会(日舶工)は、9月30日~10月2日にシンガポールの船社や船舶管理会社などを個別訪問し、日本の舶用製品の純正品使用についての続き

2015年10月13日

大阪港の外貿コンテナ、6カ月ぶり増加、17万TEU超

6カ月ぶり増加、17万TEU超 大阪港の外貿コンテナ  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の8月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比3%増の17万14続き

2015年10月13日

マックグレゴー、JMU向けハッチカバー受注

マックグレゴー、JMU向けハッチカバー受注  荷役機器大手カーゴテック傘下のマックグレゴーは7日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の呉事業所で建造される1万4000TEU型コ続き

2015年10月13日

上海外高橋の危険品ヤード移転、天津事故受け洋山港区に

上海外高橋の危険品ヤード移転 天津事故受け洋山港区に  【上海支局】上海市政府によると、上海外高橋港区で唯一、税関指定を受けていた危険品ヤードが先月末までに上海洋山港区に移転した続き

2015年10月13日

川崎港、優良従業員表彰式開催、福田市長「官民で一層の振興を」

福田市長「官民で一層の振興を」 川崎港、優良従業員表彰式開催  川崎市、川崎商工会議所、川崎港振興協会は「第42回川崎みなと祭り」の一環で7日、「2015年度・川崎港優良従業員表続き

2015年10月13日

横浜港、7月は6.5%減の20.6万TEU

横浜港、7月は6.5%減の20.6万TEU  横浜市港湾局が6日発表した7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比6.5%減の20万6032TEUだった。内訳は輸出が続き

2015年10月9日

邦船社、TPP大筋合意で自動車など荷動き押し上げ期待

自動車など荷動き押し上げ期待 邦船社、TPP大筋合意で  日本、米国など12カ国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が大筋合意に達したが、邦船社は同協定が日本発着海上続き

2015年10月9日

三井海洋開発・宮﨑社長「油価下落で受注低迷も収入は安定」

油価下落で受注低迷も収入は安定 三井海洋開発・宮﨑社長インタビュー(上)  三井海洋開発の宮﨑俊郎社長(写真)はこのほど本紙インタビューに応え、原油価格下落の事業への影響などにつ続き

2015年10月9日

阪神国際港湾会社・川端社長「投資で利用者に利益還元」

「投資で利用者に利益還元」 阪神国際港湾会社・川端社長、設立1年の成果語る  国際コンテナ戦略港湾政策に沿い、神戸・大阪両港の埠頭会社が経営統合して発足した阪神国際港湾会社。昨年続き

2015年10月9日

連載:リース会社<下>/自社船事業、海外融資視野に

連載:リース会社<下> 自社船事業、海外融資視野に ■船主業展開も  国内船主(船舶オーナー)向け融資事業で苦戦するリース会社。厳しい状況の中、リース会社の特徴を発揮でき、ファ続き

2015年10月9日

日本GE・フォーラム、舶用向け技術やビッグデータ紹介

日本GE、都内でフォーラム 舶用向け技術やビッグデータ紹介  米ゼネラル・エレクトリック(GE)の日本法人は7日、同社の舶用製品やビッグデータ関連サービスを紹介するフォーラム「G続き

2015年10月9日

商船三井/NK/三井造船、ビッグデータ活用し機関監視

ビッグデータ活用し機関監視 商船三井/NK/三井造船、実船検証開始  商船三井は日本海事協会(NK)、三井造船、三造テクノサービスと共同で、ビッグデータを活用した機関状態監視シス続き

2015年10月9日

マースクライン/MSC、北米往航で横浜寄港を再開

北米往航で横浜寄港を再開 マースクライン/MSC  マースクラインとMSCで構成する2Mは、11月からアジア/北米航路で提供している「TP2/Jaguar」サービスで、横浜に往航続き

2015年10月9日

中東/日本のVLCC市況、1~9月平均はWS59

1~9月平均はWS59 中東/日本のVLCC市況  日系海運ブローカーの集計によると、中東積み日本向けのVLCC市況は今年1~9月期の平均がWS(ワールドスケール)59.44だっ続き

2015年10月9日

パネルディスカッション、ビッグデータの活用をオープンに

ビッグデータの活用をオープンに 日本GE、パネルディスカッション  7日に開催された日本GEのフォーラムで、「海洋・舶用事業におけるビッグデータの活用について」のパネルディスカッ続き

2015年10月9日

石井国交相「現場力と総合力を発揮」

「現場力と総合力を発揮」 石井国交相、就任会見  石井啓一・国土交通大臣(写真)は7日の就任会見で、「国民の安全・安心の確保に向け、国交省が強みとする現場力、総合力を発揮し取り組続き

2015年10月9日

米国東航、9月は0.3%増の134万TEU、累計は過去最高

9月は0.3%増の134万TEU 米国東航、累計実績は過去最高  米国のゼポ・コーポレーションが発表した今年9月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は前年続き