日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,853件(76701~76720件表示)
2015年8月20日
錦江航運、HASCOと合併 ブランド継承、日中で70万TEU規模 上海錦江航運(集団)は、年末から年明けをめどに上海海華輪船(HASCO)と合併する。錦江航運の黄新董事長総経理…続き
LNG船プール設立、来月14隻で ダイナガス/ガスログ/ゴーラー ダイナガス、ガスログ、ゴーラーLNGのLNG船3社は18日、LNG船のプール「ザ・クール・プール(The Co…続き
広島で世界船舶海洋工学フォーラム 日本船舶海洋工学会は、英国造船学会(RINA)などと共同で、12月7日に広島市で「第5回世界船舶海洋工学フォーラム」を開催する。今年のテーマは…続き
危険品への締め付け強化 天津新港事故で中国港湾 【上海支局】天津新港の爆発事故を受け、中国各地で危険品貨物への締め付けが徐々に厳しくなっている。現地の船社、フォワーダー関係者の…続き
上期最終赤字80万ドルに改善 ウルトラバルク デンマーク船社ウルトラバルクが17日に発表した2015年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比32%減の3億1990万ドル、営…続き
FSRU最大2基受注へ サムスン重工、ゴーラーLNG向け 海外紙によると、韓国のサムスン重工業は、LNG船社ゴーラーLNGからFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)1基プラ…続き
物流・倉庫事業、黒字化へ ユニエツクス、今期8年ぶりに 日本郵船グループで港運と物流・倉庫の両事業を手掛けるユニエツクス(坪田光男社長)は、中期経営計画に掲げた「物流・倉庫事業…続き
日内連、IMO規制と対策で講演会 日本内燃機関連合会(日内連)は9月30日、神戸で「IMO環境規制の動向と対応技術に関する最新情報」をテーマに2015年度第2回講演会を開催する…続き
輸出また減少に転換 中国税関7月実績、輸入9カ月連続前年割れ 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した7月の輸出入実績は、輸出が前年同月比8.3%減の1950億9700万ドル…続き
欧州航路の欠便、10月も継続 G6アライアンス G6アライアンスは18日、10月のアジア/欧州コンテナ航路で合計4便を欠便すると発表した。8月と9月にそれぞれ4便を欠便としてい…続き
上期純損失4818万ドル イーグルバルク 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングがこのほど発表した2015年上期業績は、売上高が前年同期比45%減…続き
大宇造船、ドリルシップ1隻解約 米掘削ヴァンテージ向け、総額6億ドル規模 韓国の大宇造船海洋は、米国の掘削会社ヴァンテージ・ドリリングから受注していたドリルシップ1隻を解約する…続き
「飛んでクルーズ北海道」10周年 商船三井客船、小樽市と共同で記念イベント 商船三井客船は、国内で初めて商品化した“にっぽん丸”によるフライ&クルーズ「…続き
(9月1日) <役員の委嘱変更> [舶用機器事業部] ▼副事業部長・東京支社長(副事業部長)取締役・和田 豊 <人事異動> [舶用機器事業部] ▼三木工場長兼生産革新推…続き
新形過給機『A140-M形』国産化 TSU、本格生産に向け販売強化へ ターボシステムズユナイテッド(TSU)が販売する過給機の製造を担うIHI回転機械(ICM)辰野センターで、…続き
ドライシップス、上期大幅悪化 オーシャン・リグ分離で最終赤字15億ドル ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いるバルカー・タンカー船社ドライシップスの2015年上半期(1~6月…続き
パナマ、海難残骸物除去条約に加盟 IMO(国際海事機関)は、パナマが「海難残骸物の除去に関するナイロビ国際条約(海難残骸物除去条約)」に加盟したと発表した。18日に締結した。同…続き
カルタヘナ港でターミナル運営参画 APMターミナルズ APMターミナルズはこのほど、南米コロンビアのカルタヘナ港で多目的ターミナルの運営に参画すると発表した。同港のターミナル運…続き
日舶工、ブラジル海事展に出展 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、11~13日にブラジルのリオ・デ・ジャネイロ市で開催された国際展示会「マリンテック・サウス・ア…続き
苫小牧発リーファーサービス開始 SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は7月から内航フィーダーを活用した苫小牧発アジア向けのリーフ…続き
大
中