日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(76561~76580件表示)
2016年4月25日
トラックで熊本支援物資を輸送 高麗海運 韓国船社高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は熊本地震の被災地支援のため、自らトラックをチャーターし、衛生用品などの支援物資を避難…続き
今治造船、熊本地震で義援金1000万円 今治造船は22日、熊本地震の被災者支援や被災地復興のため義援金として1000万円を日本赤十字社を通じて寄付することを明らかにした。
15年度貿易統計、輸出3年ぶり前年割れ 財務省が発表した2015年度の貿易統計によると、輸出額は前年比0.7%減の74兆1173億円、輸入額は10.3%減の75兆1964億円だ…続き
3月は5%増の1760万TEU 中国港湾コンテナ取扱量、上海は減少 中国の全港湾における3月のコンテナ取扱量は前年同月比5.1%増の1760万2000TEUとなった。中国交通運…続き
川崎重工、熊本地震で義援金1000万円 川崎重工業は21日、熊本地震の被災地や被災者支援のため義援金として1000万円を寄付すると発表した。
スケジュール順守率で第2位 ワンハイラインズ ワンハイラインズはこのほど、海事コンサルタントのドゥルーリーが公表するコンテナ船社のスケジュール順守率調査(2月)で世界第2位にな…続き
現代重工、3000人削減など追加リストラか 韓国現地紙によると、現代重工業が経営再建に向けて人員削減や組織再編を核とする追加策を実施する見通しだ。事技職と生産職で最大3000人…続き
コンテナ取扱量4.6%増と好調 アントワープ港の1~3月期 アントワープ港の1~3月のコンテナ取扱量は前年同期比4.6%増の245万9847TEUと好調だった。コンテナ以外では…続き
《資料》造船所のゴールデンウィーク休暇 本紙が調査した造船各社の2016年ゴールデンウィーク休暇予定は別表のとおり。
2016年4月22日
中国・浙江造船が破産重整 シノパシフィックが瓦解 【上海支局】中国では老舗の民営大手造船グループが瓦解し始めた。現地報道によると、経営難に直面しているシノパシフィック・グループ…続き
商船三井・松坂氏がLNGで講演 インド初の国際海運会議・展示会で インド初の海事産業に関する大規模な国際会議・展示会「マリタイム・インディア・サミット2016」が先週ムンバイで…続き
新アライアンス、来年4月発足 CMA-CGM/コスコ/エバーグリーン/OOCL、再編の幕開け CMA-CGM、コスコ・コンテナラインズ、エバーグリーンラインおよびOOCLの4社…続き
日本財団、学校の海洋教育に助成プログラム 日本財団は海の学びに取り組む学校(小・中・高等学校など)を対象とした助成制度「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の申請を5月9日ま…続き
コンテナ船へのシフトで構造変化 冷凍船、国内船主の保有減少 生鮮食品などを輸送する冷凍船(リーファー船)業界に構造変化の波が押し寄せている。リーファー貨物のコンテナ船へのシフト…続き
産官学連携へ、もう一度基盤作り 日本海運経済学会・星野裕志会長に聞く 姉妹紙「CARGO」では今月から、日本海運経済学会の50周年記念事業の一環として、同学会に所属する学会員に…続き
豪州3社増加、ヴァーレ横ばい 1~3月鉄鉱石出荷量 資源大手が発表した今年第1四半期(1~3月)の鉄鉱石出荷量は、豪州のリオ・ティントが前年同期比11%増の8080万トン、BH…続き
センブコープが都内でパーティー 国内船主らに大型修繕ヤードなど紹介 シンガポール修繕大手のセンブコープマリン・グループの幹部が来日し、20日に都内で日本の海運会社や船主などを招…続き
日本海運経済学会50週年記念事業 リレー連載(1) 寄稿「パナマ運河拡張の影響」 九州大学大学院経済学研究院 星野裕志 世界の貿易の大動脈が、大きく変化しようとしている。昨年の…続き
阪神港、大阪で集貨事業説明会 260人参加、昨年から大幅増 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は20日、大阪市内で今年度の阪神港の集貨事業説明会を開催した。荷主や船社、物…続き
15年度の主機生産は328万馬力 三井造船、リーマン・ショック後では最低 三井造船は21日、玉野事業所で2015年度に製造した三井-MAN B&W型低速ディーゼルエンジンの生産…続き
大
中