日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,113件(76441~76460件表示)
2015年11月12日
混雑チャージ、0.5ドルに値下げ JPFC、マニラ寄港在来船対象に 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は11日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを12月…続き
景況感2年連続で改善 日舶工、来年度の景気見通しはやや後退 日本舶用工業会(日舶工)は11日、昨年度まで実施していた「会員景況感調査」を拡大・発展させた「当会実施事業に関するア…続き
日本/フィリピン航路を新設 TSラインズ TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月下旬から日本/台湾・華南・フィリピン航路「JPX」を開設する。 同…続き
CTなどに高校生訪問受け入れ 商船三井、海運業への理解増進で 商船三井は11日、コンテナターミナルなど同社施設への高校生の訪問を受け入れたことを明らかにした。海運業への理解を深…続き
純利益8400万ドルに黒字転換 ジェナ8マリタイムの1~9月期 タンカー船社ジェナ8マリタイムの2015年1~9月期決算は黒字転換した。売上高は前年同期比9%増の3億2717万…続き
JFEグループ記者交流会、「有事こそ平常心」と林田社長 JFEグループは10日夕、都内のJFEホールディングス本社で記者交流会を開催した。JFEスチールなどのグループ会社の幹部…続き
「RTG遠隔操作、貨物増が条件」 日港協・久保会長、国交省・実証実験に言及 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は11日の定例会見で、国土交通省港湾局が国際コンテナ戦略港湾の高度…続き
伊・バド港でターミナル開発 APMターミナルズ、青島港集団とJV マースク・グループのターミナル事業会社APMターミナルズはこのほど、中国の青島港集団と、イタリア北部のバド港の…続き
水素エネルギーシステムを受注 東芝、横浜市港湾局から官公庁で初 東芝はこのほど、横浜市港湾局から大黒ふ頭の横浜港流通センターに設置する自立型水素エネルギー供給システム「H2On…続き
「PR効果的に、新たな縁を」 大阪府営港湾・大阪港、都内で初の共同セミナー 堺泉北港・阪南港を中心とした大阪府営港湾と大阪港を紹介する共同セミナーが10日、都内で開催され、荷主…続き
経常益18%増、燃油下落影響 オーナミの4~9月期 オーナミの4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比4.9%減の47億300万円、営業利益が24.4%増の2億6200万円、経…続き
横浜港、8月は5.5%減の20.2万TEU 横浜市港湾局が発表した横浜港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比5.5%減の20万2164TEUだった。内訳は輸…続き
2015年11月11日
内陸サービス拡充で競争力向上 南星海運、老齢船対策で新造整備進める 韓国コンテナ船社南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)の金庸圭社長(写真)は本紙の取材に応じ、今後の事業…続き
船隊125隻に拡大、タンカー強化 EPS、日本船主から22隻裸用船 著名船主イダン・オファー氏(写真)が率いるイースタン・パシフィック・シッピング(EPS、本社=シンガポール)…続き
10月のPSC、処分対象16隻 国土交通省は10月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。わが国で航行停止処分が課せられ、拘留された船舶は16隻だった。旗国別…続き
通期経常損失30億円に下方修正 乾汽船 乾汽船は10日、2016年3月期通期業績予想を売上高235億7200万円(従来予想252億8000万円)、営業損失26億6800万円(同…続き
B&G財団、全国教育長会議を開催 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は5~6日、全国から道府県を代表する教育関係者62人(教育長42人、代理9人、随行11人)…続き
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 造船の知識とネットワークが強み ジャパンマリンユナイテッド・シンガポール IHIマリンエンジニアリング(現JMUS)は、1977年にジュロ…続き
クルーズ・コンサルタント、565人合格 クルーズアドバイザー認定制度は、10月に東京、神戸、名古屋、福岡で実施したクルーズ・コンサルタント(C.C.コース)資格認定研修・修了試…続き
中古船価、バルカー続落 ケープ5年物3000万ドル割る 英国ボルチック・エクスチェンジの9日付の中古船価インデックス(船齢5年)はバルカー・タンカーともに全船型で下落した。バル…続き
大
中