日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(76361~76380件表示)
2016年5月9日
グレートイースタン、高齢アフラを売船 インド船社グレート・イースタン・シッピングはこのほど、アフラマックス・タンカー“Jag Laxmi”(10万505…続き
横浜港、次期情報システム計画作成で入札 横浜市港湾局は6日、次期横浜港港湾情報システムの基本計画書作成業務の委託先を公募型指名競争入札で選定すると発表し、発注情報詳細を同日公表…続き
2016年5月6日
用船先未定の新造船が約20隻 自動車船、オペレーターの用船需要停滞で 海外船主が発注した自動車船(PCTC)のうち、用船先がまだ決まっていないものが約20隻にのぼっている。自動…続き
JMU、60型バルカー“STH Kure”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は4月28日、呉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー&ldqu…続き
中国建造LNG船、第4船竣工 商船三井、エクソン向け建造終了 商船三井は2日、エクソンモービル向けのLNG船が4月29日に中国の滬東中華造船で竣工したと発表した。商船三井が中国…続き
客船“Aida Prima”お披露目 三菱重工、ハンブルクで、宮永社長ら出席 三菱重工業は4月29日、ドイツ・ハンブルクに停泊中の“Aida…続き
3ループ集約で需給一気に逼迫へ 南米東岸航路、3年間で船腹半減 コンテナ船社にとって収支悪化が深刻化しているアジア/南米東岸航路でさらなる合理化が行われる。今月から、ハンブルク…続き
邦船大手、有利子負債が減少 財務指標、構造改革で自己資本減少 邦船大手3社の2016年3月末時点の有利子負債残高は、日本郵船が15年3月末比1578億円減の9405億円、商船三…続き
15年度の鉄鋼輸出、2.0%減 アジア向けは3.1%減 日本鉄鋼連盟がこのほどまとめた2015年度の日本からの鉄鋼輸出量は前年度比2.0%減の4144万9754トンで、3年連続…続き
前期営業益21億円に上方修正 サノヤス、純利益は特損計上で下振れ サノヤスホールディングスは4月28日、2016年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。コスト削減効果などによ…続き
海洋少年団がセイルドリル体験 清水港の帆船“日本丸”一般見学会で 日本船主協会は海技教育機構と連携し、清水港(静岡県静岡市)に入港した帆船“…続き
NOL買収へ欧州委員会から認可 CMA-CGM 欧州委員会は4月29日、CMA-CGMによるNOLの買収を認可したと発表した。CMA-CGMは今後、欧州に続き米国など各国で認可…続き
商船三井フェリー、新役員体制 (6月21日) <役員異動> ▼代表取締役社長(現日産専用船代表取締役社長)大江明生=新任 ▼退任 代表取締役社長・中井和則=退任後、旭タ…続き
サムスン、シェル向けFLNG解約 開発計画中断、造船所への影響深刻化 韓国のサムスン重工業は4月28日、ロイヤル・ダッチ・シェルの子会社から受注していたFLNG(浮体式LNG生…続き
15年度の新車輸出台数、2.0%増 3年ぶりに増加 日本自動車工業会がまとめた2015年度の四輪車(新車)輸出台数は前年度比2.0%増の449万724台で、3年ぶりに前年度を上…続き
経常益44%減、港湾・物流低調 宇徳 宇徳の2016年3月期連結決算は、売上高が前期比11.0%減の475億円、営業利益が44.8%減の29億円、経常利益が44.1%減の31億…続き
郵船、日本障がい者スポーツ協会とパートナー契約 日本郵船は2日、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会(Japanese Para-Sports Association)とオフィ…続き
(5月30日) ▼工事第一部長兼東北チームリーダー(工事第一部工事管理チームリーダー)小林但史 ▼プラント営業部長兼プラント・物流企画管理室長(プラント営業部長)赤羽正光 (…続き
3月は4%減の34万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、2カ月ぶりマイナス 日本とアジア間の2016年3月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比4.4%減の33…続き
三菱重工、洋上風力合弁の出資比率維持 三菱重工業は4月28日、デンマークのヴェスタス社と折半出資で設立した合弁会社MHIヴェスタスについて、現在の出資比率50%を維持すると発表…続き
大
中