日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(76101~76120件表示)
2015年9月29日
ハンディマックス2隻発注 ノルデン、3隻新造売船 デンマークの不定期船大手ノルデンは25日、ハンディマックス・バルカー2隻を18年納期で発注したことを明らかにした。一方で201…続き
三菱重工、造船新会社の決意 分社後は来期にも黒字化、その先は… 三菱重工業は10月1日の長崎地区の商船事業分社を目前に控え、28日、長崎で新会社の事業方針を発表し…続き
「一体化効果より特化効果」 三菱重工分社、幹部の一問一答 三菱重工が28日に長崎で行った記者会見では、事業の将来性などについての質問も相次いだ。建造会社「三菱重工船舶海洋」の社…続き
VLGC事業に参入、新造整備 カーディフマリン ギリシャ系船主ジョージ・エコノム氏が率いるカーディフ・マリン・グループが大型LPG船(VLGC)事業に参入するようだ。複数の海外…続き
東洋紡、調達・物流を融合 グローバルSCM強化へ組織再編 フィルム・機能樹脂大手の東洋紡はグローバル・サプライチェーン・マネジメントの強化を掲げ、調達・物流の両機能の融合を進め…続き
「次世代に引き継ぎたい」と久本理事長 日生地区海運組合、懇親会に160人参加 日生地区海運組合(岡山県備前市日生町)は25日、同町内で第32回日生地区海運親睦セミナーと懇親会を…続き
京浜/阪神/九州航路に投入 井本商運、コンテナ併用型貨物船 井本商運は28日、コンテナ併用型貨物船“みかげ”(749総トン、コンテナ積載数194TEU=…続き
北極海の海氷、今夏最小に 民間気象サービス会社、ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは先週、今月14日に北極海の海氷が今夏最小になり、観測史上4番目の小ささになったと発表…続き
独ガスエンジニアリング大手を買収 三井造船、220億円投資、新造・主機でシナジー 三井造船は28日、圧力式ガスタンクやガスハンドリングシステムの設計・調達・監理などを手掛けるド…続き
最長25年の鉄鉱石輸送契約 中国招商局、ヴァーレと 中国招商局集団傘下のチャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング(招商局能源運輸:CMES)は26日、ブラジル資源大手のヴァ…続き
JMU、スエズ型タンカー建造再開 キクラデス向け2隻内定、10年ぶり受注 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、新規制に対応したスエズマックス・タンカーの新船型を開発し、建造…続き
MOLマリン、小中学生の船長体験イベント実施 商船三井グループの海事コンサルティング会社MOLマリンは27日、小・中学生32人を対象とした船長模擬体験イベントを実施した。商船三…続き
名村造船、34型バルカー2隻受注 ウィズダム・マリン向け、伊万里で建造 名村造船所は、台湾船主ウィズダム・マリンから3万4000重量トン型バルカー2隻を受注した。ウィズダムが2…続き
2015年9月28日
マーフィー・サービス開始で記念式 金沢港、RORO貨物の物流拠点化へ 本州日本海側の港では初めての本格的なマーフィー・サービス開始と、英国船社サイアム・カー・キャリア(SCC、…続き
中型タンカーの需要衰えず 新造船市場、H-CSR後も商談進展 新造船市場では中型タンカーの需要が引き続き好調だ。スエズマックスやアフラマックス・タンカーは、新共通構造規則(調和…続き
国内船主、シンガポール進出停滞 ドライ市況低迷が影響 ドライバルク市況の低迷が国内船主(船舶オーナー)のシンガポール進出を阻んでいる。船主による同国での事業展開は新造船保有から…続き
三井造船、66型バルク“Bulk Draco”竣工 三井造船は25日、玉野事業所で建造していた6万6000重量トン型バルカー“Bulk Dr…続き
星港の船舶管理、コスト対策着手 “地の利”生かし機能拡大も 邦船社などにとってシンガポールが船舶管理の主要拠点であることは当面は変わりなさそうだ。邦船社…続き
大型化から柔軟性に重点移る 鉄鋼原料船 鉄鋼原料を輸送するケープサイズ・バルカーや鉱石船で、鉄鋼会社や資源会社が船型大型化よりも配船の柔軟性や汎用性を重視する傾向が強まっている…続き
アライアンスは競争維持に寄与 米FMCのコルデロ委員長 国土交通省海事局は25日、米国運輸省海事局(MARAD)のポール・ジェニヘン長官と米国連邦海事委員会(FMC)のマリオ・…続き
大
中