日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,925件(75901~75920件表示)
2015年10月9日
― 学生時代の思い出。 「高校・大学と野球をやっていました。高校時代、夏の兵庫県予選でくじ運がいいのか1番を引いたことで開会式の選手宣誓をすることになりました。わが野球部は4…続き
「日暮らし硯にむかひて(中略)あやしうこそものぐるほしけれ」と表現したのは徒然草の兼好法師だが、物狂いのような行動はおそらく諸人がこぞって体験するものであろう。諸産業にも熱狂の瞬…続き
2015年10月8日
豪州航路から来春撤退 日本郵船、コンテナ市況悪化で 日本郵船は、来年春をめどにアジア/豪州航路のサービスから撤退する。対象となるのは、日本/豪州間を結ぶ「ANA2」と東南アジア…続き
豪州・カナダで資産保全手続き 第一中央汽船 第一中央汽船は7日、同社とパナマ子会社STAR BULK CARRIER CO.,S.A.が豪州とカナダの裁判所に日本での民事再生手…続き
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 安心・安全のサービス事業を拡大 JRCSエンジニアリング・シンガポール JRCSエンジニアリング・シンガポールはJRCS(本社=山口県下関…続き
船舶融資と船主経営の課題で講演 中国銀行・大橋氏、リスカセミナー リベリア船籍の登録業務などを手掛けるリスカ・ジャパン(岡本武社長)が6日に都内で開催したセミナーで、中国銀行金…続き
連載:リース会社<上> 案件不足で船主向け融資に苦戦 海運向け金融事業を展開するリース会社が、主力とする国内船主(船舶オーナー)向けの船舶融資で苦戦している。円安による船主業績…続き
「安全・安心の基盤づくりが使命」 太田前国交相が退任会見 国土交通省の太田昭宏・前大臣は7日の退任会見で、2年9カ月にわたる大臣在任期間を振り返り、「災害や事故が多く、緊張の連…続き
南米東岸で合理化進む 川汽など4社、協調配船解消 川崎汽船、ヤンミン、PILおよび現代商船の4社は、アジア/南米東岸航路での協調配船サービスを今月末で解消する。4200~500…続き
1.4万TEU型8隻追加受注 現代重工、マースク向け、18~19年納期で 海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、コンテナ船最大手のマースクラインから1万4000TEU型コ…続き
中電/邦船LNG船に計520億円 国際協力銀が融資 国際協力銀行(JBIC)はこのほど、米国フリーポートLNGプロジェクト向けのLNG船の調達資金として、中部電力が日本郵船、商…続き
航路標識、設置手続き簡素化へ 国交省で官民初会合 国土交通省は7日、交通政策審議会・海事分科会・船舶交通安全部会の第1回航路標識・情報提供等小委員会を開催した。海保庁を中心に整…続き
13型多目的船6隻を新造用船 米インターマリン 米国の多目的船運航船社インターマリンは6日、中国船舶工業集団(CSSC)グループの船舶保有会社中国船舶(香港)航運祖賃が滬東中華…続き
バラスト装置のサービス拠点拡大 JFEエンジとJMUグループ提携 JFEエンジニアリングとジャパンマリンユナイテッド(JMU)は7日、JFEエンジニアリングと、JMUの100%…続き
門司・博多向けを増便 南星海運、西日本/釜山航路を再編 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は西日本サービスを再編し、瀬戸内・日本海・九州/釜山航路と九州/釜山航路の2ル…続き
徳山/釜山間で在来船サービス 東進商船 東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は今月半ばから、阪神/釜山間で提供する在来船サービスで徳山下松港への月1便の定期寄港を開始す…続き
120型バルカー2隻受注 シノパシフィック、エルカノ向け、17年納期 中国民営造船所大手の太平洋重工集団(シノパシフィック・グループ)は、スペイン船社エルカノから12万1000…続き
安全活動「Power+」など船員安全大賞 日本郵船 日本郵船は7日、同社が実施している「乗組員の姿勢と意識改革活動」が国土交通省の2015年度船員安全取組大賞を受賞したと発表し…続き
連合会長に基幹労連前委員長の神津氏 日本最大の中央労働組織である連合の会長に、造船や鉄鋼労組からなる基幹労連で委員長を務めた神津里季生氏(写真)が選ばれた。 7日に都内で開催…続き
神戸の産業団地、三田電気工業が操業開始 神戸市はこのほど、神戸市西区の複合産業団地「神戸テクノ・ロジスティックパーク」の製造工場用地に三田電気工業の新本社が竣工したと発表した。…続き
大
中