日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,952件(75721~75740件表示)
2015年10月21日
「高速サービス、貨物増に期待」 パンスター・RORO船、横浜に初入港 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)が運航する日韓航路のRORO船“Sta…続き
海事展「コルマリン2015」開幕 隔年開催の国際海事展「コルマリン(KORMARINE)2015」が20日、韓国・釜山市で開幕した。今年は40カ国・約1000社が出展し、15カ…続き
中古船価格、バルカー下落 解撤船価は中国で続落 英国ボルチック・エクスチェンジの19日付の中古船価インデックス(船齢5年)はバルカーが全船型で下落した一方、タンカーは小幅に続伸…続き
客船の港湾整備計画明らかに 韓国5都市が大阪で説明会 クルーズ客船による韓国旅行の活性化を目的とした「韓国5都市合同クルーズ観光説明会」が19日、大阪市内で開催された。主催は韓…続き
1~9月の鉄鉱石生産、過去最高 ヴァーレ ブラジルの資源大手ヴァーレが19日に発表した2015年1~9月の鉄鉱石生産量は前年同期比5%増の2億4804万トンで、1~9月の生産量…続き
西岸向け上昇、東岸下落 TSA・8月のコンテナ運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新デー…続き
海運経済学会賞と国際交流賞を発表 日本海運経済学会・第49回大会 日本海運経済学会は17日~18日の2日間、日本大学経済学部で第49回大会を開催した。 17日は自由論題の報告…続き
香港、9月は6.7%減の167万TEU 香港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比6.7%減の167万4000TEUとなった。前年実績割れは15カ月連続。これにより、1~9月累計…続き
東北電力、キャメロンのLNG長期調達 東北電力と仏エンジー(旧GDFスエズ)は19日、米国のキャメロンLNGプロジェクトで生産されるLNGの長期売買契約を締結したと発表した。両…続き
2015年10月20日
期間用船2年物が1.3万ドル ケープサイズ市況 マーケットレポートによると、香港の大手資源トレーダーのノーブルが日本船主から今年建造の18万610重量トン型ケープサイズ・バルカ…続き
中国造船、1~9月受注量65%減 CANSI、12カ月連続マイナス 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~9月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比65%減の18…続き
「超大型船、一部に懐疑論も」 ハパックロイド アンソニー・ファーミンCOOに聞く チリ船社CSAVと合併し、コンテナ船で世界4位に躍り出たドイツのハパックロイド。アンソニー・フ…続き
東京大学レアアース泥開発推進で報告会 東京大学大学院工学系研究科、東京大学産学連携本部は今月23日に「レアアース泥開発推進コンソーシアム」の活動報告会を開催する。 日本にとっ…続き
ジブチ海賊対処拠点訪問団が到着 船協/国船協 日本船主協会の工藤泰三会長(日本郵船会長)をヘッドとする「ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動部隊への訪問団」が18日、活動部隊の拠点…続き
《連載》自動車船の新展開① 変化に対応した船隊・営業模索 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の自動車船事業は、かつての日本出し一極集中から自動車メーカーの生産拠点の移…続き
揚子江船業、1.2万TEU型8隻受注 PIL向け商談が確定、18~19年納期 海外からの情報によると、中国の揚子江船業グループの江蘇新揚子造船は、シンガポール船社PIL(パシフ…続き
コンテナ船部門への集中進む 現代商船/韓進海運、不定期・港湾部門など売却 コンテナ船事業で不安定な業績が続いている韓国大手船社が、非コア事業の売却を進めている。現代商船はこのほ…続き
現代重工にVLGC追加発注 メキシコのトムザ メキシコのエネルギー企業トムザ・グループ(Tomza)が大型LPG船(VLGC)1隻を追加発注したようだ。マーケット・レポートによ…続き
北米向け上昇も欧州続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が16日公表したSCFIによると、上海発北米向けの海上コンテナ運賃が上昇した。主要船社が15日付で実施した運賃修復…続き
(10月26日) ▼海上<船長>(苫東コールセンター<苫小牧><船長>)古川雅士 ▼八馬汽船<神戸><機関長>(海上<機関長>)渡沼英夫
大
中