日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,217件(75581~75600件表示)
2016年6月16日
「海の日」に横浜で乗船見学会 郵船、LNG燃料タグボートなど 日本郵船は「海の日」の7月18日に、横浜港で一般向けに船の魅力を伝えるイベントを日本船主協会と共催する。15日に発…続き
NK、テヘラン事務所を再開 イランの活動強化、代行権限も近く取得へ 日本海事協会(NK)は15日、イランのテヘラン事務所を再開したと発表した。経済制裁解除を受けて、およそ4年ぶ…続き
スコルピオ・バルカーズ、公募増資で2000万株発行 イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)は14日、新株2000万株を発行する公募増資…続き
神戸に港湾技能研修センター 日港協関係団体、全国最大規模の能力開発施設 日本港運協会(久保昌三会長)の関係団体である港湾労働安定協会は2020年4月、全国の港に勤務する在職労働…続き
マリンレジャー体験の大型イベント開催 国内最大級のマリンレジャー体験イベントが6月の第1週、第2週の週末に都内で相次ぎ開催された。毎年全国でマリン関連団体などが企画する舟艇関連…続き
20年度に売上高2割増の170億円 ジェネック、新中計を策定 北部九州を基盤に物流事業を展開するジェネック(牛山啓二社長)は15日、2016年度から20年度の5カ年の新中期経営…続き
大阪港、“Glory Guangzhou”初入港 大阪市港湾局は14日、上海海華輪船(日本総代理店=HASCOジャパン)の1020TEU積みコンテナ船&…続き
【地方港データブック⑪】 神戸との内貿航路が週2便に増便 宇部港 山口県・宇部港の2015年のコンテナ取扱量は前年比19%減の6320TEUだった。実入りコンテナは4%増だった…続き
2016年6月15日
金川造船、新造タグ“まみや”竣工 金川造船(神戸市)が建造していた新造タグボート“まみや”(写真)が8日竣工した。北日本曳船が苫…続き
再生計画認可決定が確定 第一中央汽船、弁済・減増資へ 第一中央汽船は14日、東京地方裁判所による同社と100%子会社STAR BULK CARRIER CO.,S.A.の再生計…続き
世界でLNG燃料船の開発進む 現代尾浦が燃料船と供給船、LR承認 LNG燃料推進船やLNG燃料供給船の開発が加速している。韓国の現代尾浦造船は、LNG燃料供給船と小型LNG船の…続き
「海洋開発分野をほぼカバー」 日本郵船、長澤専務に聞く 日本郵船は海洋事業のメニューを一段と増やし、海洋油田・ガス田の開発分野の主要業務をほぼカバーする。油田・ガス田の掘削を行…続き
≪シリーズ「未来を探せ」(57)≫ 海運と歩調合せアジアで成長 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)・皆川善一理事長 海運会社が船舶を運航し事業を安定的に成長させていく上…続き
コンテナ重量検査で初の通知 中国交通運輸部、国内に周知 【上海支局】中国交通運輸部は、来月に義務化される輸出コンテナ総重量検査について初めて公的な通知を発布した。国際規定を国内…続き
中古船価、バルカー10週続伸 タンカーはVLCCが17週続落 英国ボルチック・エクスチェンジの13日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が10週連続で上昇し…続き
7月に大阪港みなとまつり 大阪市は7月、大阪港開港記念日(7月15日)と海の日(7月第3月曜)にちなんで、「大阪港みなとまつり」を開催する。7月23日に実施するフェリーさんふら…続き
「3大アライアンスの動向注視」 BPA・禹社長、北港は35年までコンテナ機能残す 釜山港湾公社(BPA)の禹禮鍾(ウ・イェジョン)社長(写真)はこのほど来日し、専門紙記者との共…続き
「北極圏調査などで日本と連携」 フィンランド砕氷船社アークティアCEO語る フィンランド政府系の砕氷船社アークティア(Arctia Ltd.)は、来年夏に北極圏の調査・研究活動…続き
スエズ型プロダクト船2隻追加受注 現代重工、AMPTC向け6隻に 海外紙によると、韓国の現代重工業は、クウェートに本社を置くアラブ・マリタイム・ペトロリアム・トランスポート・カ…続き
式典通航第1船がギリシャ出航 拡張パナマ運河、大型バルカーで通航テスト パナマ運河庁(ACP)は12日、拡張運河の開通式典で最初に通航する中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シ…続き
大
中