検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(75301~75320件表示)

2015年11月13日

現代尾浦、韓国初の冷凍コンテナ船建造

現代尾浦、韓国初の冷凍コンテナ船建造  韓国の現代尾浦造船はこのほど、770FEU型の冷凍コンテナ船を建造したと発表した。フル冷凍コンテナ船を建造するのは韓国で初めて。現代尾浦は続き

2015年11月13日

北米西岸港の1~9月、輸入はまだら模様、輸出は減少鮮明

輸入はまだら模様、輸出は減少鮮明 北米西岸港の1~9月実績  北米西岸主要港の15年1~9月コンテナ取扱量は、ロサンゼルス港とオークランド港の下落傾向が目立ち、9月単月でもマイナ続き

2015年11月13日

出光興産と昭和シェル石油、経営統合に向け基本合意

経営統合に向け基本合意 出光興産と昭和シェル石油  出光興産と昭和シェル石油は12日、経営統合に関する基本合意書を締結した。同日発表した。今年7月に両社は経営統合に向けて協議を本続き

2015年11月13日

ウィル・ウィルヘルムセン、1~9月期は最終赤字に転落

5200万ドルの最終赤字に転落 ウィル・ウィルヘルムセンの1~9月期  ノルウェーのウィル・ウィルヘルムセン・ホールディングスが11日に発表した2015年1~9月期業績は、売上高続き

2015年11月13日

ものづくり大賞にJMUの新谷氏

ものづくり大賞にJMUの新谷氏  日本の産業・文化を支える製造業などの発展に貢献している人を表彰する「ものづくり日本大賞」で、ジャパン マリンユナイテッド(JMU)横浜事業所艦船続き

2015年11月13日

【四海茫々】(175)お祭りマンボ

 記者には憧れの人物が3人いた。スティーブ・マックイーンとソフィア・ローレンと美空ひばりである。いずれも1930年代の戦中生まれだが、『島の女』のソフィアだけは健在。地中海での客船続き

2015年11月12日

BHPビリトン/ヴァーレの鉱山ダム決壊で、ブラジル出し鉄鉱石減少へ

ブラジル出し鉄鉱石減少へ BHPビリトン/ヴァーレの鉱山ダム決壊で  豪州資源大手のBHPビリトンは9日、ブラジル資源大手のヴァーレとのブラジル合弁会社サマルコ・ミネラサオの鉱山続き

2015年11月12日

JERAの垣見社長に聞く<上>/スケール生かし調達コスト削減

スケール生かし調達コスト削減 JERAの垣見社長に聞く<上>  今年4月に発足した東京電力と中部電力の燃料・火力発電事業合弁会社JERA(ジェラ)は、年間燃料調達量がLNG約38続き

2015年11月12日

南海フェリーで青少年の海の教室

南海フェリーで青少年の海の教室  近畿運輸局和歌山運輸支局は14日、近畿海事広報協会など海事関係団体との共催で、和歌山市内の小学生と保護者が南海フェリーに体験乗船する「青少年の海続き

2015年11月12日

海員組合・定期全国大会、外航分野の活動方針を審議

外航分野の活動方針を審議 海員組合・定期全国大会  新潟で10日に開幕した全日本海員組合の第76回定期全国大会は2日目の11日、外国、国内、水産の3分科会に分かれて活動報告、第7続き

2015年11月12日

トライトンとTAL、合併で合意、世界最大のコンテナリースが誕生

世界最大のコンテナリースが誕生 トライトンとTAL、合併で合意  コンテナリース大手のトライトンとTALは9日、統合する方針で合意したと発表した。実現すれば、リース最大手のテック続き

2015年11月12日

常石造船、規制適応のアフラ新船型を投入

常石造船、アフラ新船型を投入 規制フル適応の115型、タンカー開発を先行  常石造船は、アフラマックス・タンカーの新船型を開発し、市場投入した。従来船型の10万6000重量トン型続き

2015年11月12日

常石造船、2700TEU型初受注を正式発表、中国の新規顧客開拓も視野

2700TEU型初受注を正式発表 常石造船、中国の新規顧客開拓も視野  常石造船は11日、中国子会社の常石集団(舟山)造船が新開発の2700TEU型コンテナ船を初受注したと発表し続き

2015年11月12日

日本郵船カザフスタン法人、ビジネスフォーラムに参加

ビジネスフォーラムに参加 日本郵船カザフスタン法人  日本郵船は11日、グループ会社のNYKオートロジスティクス(カザフスタン)(以下NALK)が、先月下旬に安倍晋三内閣総理大臣続き

2015年11月12日

パシフィックベイスン、日本支社10周年、都内でパーティー

日本支社10周年、都内でパーティー パシフィックベイスン  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは10日、荷主、船主、造船所、商社、金融機関など関係者約250人を招続き

2015年11月12日

海洋政策研究所、北極政策でフォーラム

海洋政策研究所、北極政策でフォーラム  笹川平和財団海洋政策研究所は27日、都内の笹川平和財団ビルで「第126回海洋フォーラム」を開催する。「わが国の北極政策について」と題して、続き

2015年11月12日

JPFC、混雑チャージ、0.5ドルに値下げ、マニラ寄港在来船対象に

混雑チャージ、0.5ドルに値下げ JPFC、マニラ寄港在来船対象に  日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は11日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを12月続き

2015年11月12日

日舶工、景況感2年連続で改善、来年度の景気見通しはやや後退

景況感2年連続で改善 日舶工、来年度の景気見通しはやや後退  日本舶用工業会(日舶工)は11日、昨年度まで実施していた「会員景況感調査」を拡大・発展させた「当会実施事業に関するア続き

2015年11月12日

TSラインズ、日本/フィリピン航路を新設

日本/フィリピン航路を新設 TSラインズ  TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月下旬から日本/台湾・華南・フィリピン航路「JPX」を開設する。  同続き

2015年11月12日

商船三井、CTなどに高校生訪問受け入れ、海運業への理解増進で

CTなどに高校生訪問受け入れ 商船三井、海運業への理解増進で  商船三井は11日、コンテナターミナルなど同社施設への高校生の訪問を受け入れたことを明らかにした。海運業への理解を深続き