検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(75121~75140件表示)

2016年7月7日

アジアカーゴサービス、事務所移転

アジアカーゴサービス、事務所移転  汎洲海運の日本総代理店を務めるアジアカーゴサービス(池本和気社長)は事務所を移転し、11日から新事務所で業務を開始する。なお、B/LおよびD/続き

2016年7月7日

リスカ、グリーンアウォード船を認知

グリーンアウォード船を認知 リスカ、リベリアが船籍として初  リベリア船籍の登録業務を手掛けるリスカはこのほど、グリーンアウォードプログラムに参加する最初の旗国になったと発表した続き

2016年7月7日

井本商運、コンテナ専用船“みさき”進水

コンテナ専用船“みさき”進水 井本商運  井本商運は6日、コンテナ専用船“みさき”(749総トン、199TEU積み)の進水式を広島続き

2016年7月7日

ダイハツD・木下社長「規制対策にあらゆる選択肢を用意」

規制対策にあらゆる選択肢を用意 ダイハツD、木下茂樹新社長が方針説明  ダイハツディーゼルの木下茂樹新社長が6日、都内で会見を開き、今後の事業方針などについて説明した。舶用エンジ続き

2016年7月7日

津軽海峡フェリー、青森/函館航路新造船、10月就航

青森/函館航路新造船、10月就航 津軽海峡フェリー  津軽海峡フェリー(函館市、石丸周象社長)は10月11日から青森/函館間フェリー航路(津軽海峡ロード)に新造船“ブ続き

2016年7月7日

ヤンミン、スペインに現地法人設立

スペインに現地法人設立 ヤンミン  ヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、スペインのバルセロナに現地法人を設立したと発表した。スペイン経済は過去数年、安定的に成長しており、続き

2016年7月7日

現代尾浦、LNG燃料バルカー初受注

LNG燃料バルカー初受注 現代尾浦、燃料タンクに新素材  韓国の現代尾浦造船は6日、韓国船社からLNG燃料推進の5万重量トン型バルカー1隻を受注したと発表した。現代尾浦がLNG燃続き

2016年7月7日

愛知で「海フェスタ東三河」

愛知で「海フェスタ東三河」 新来島豊橋見学会など多彩なイベント  今年で13回目を迎える「海フェスタ」が愛知県三河港周辺の8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町続き

2016年7月7日

SITC、北海道・東北3港で内航利用し新サービス

北海道・東北3港で内航利用し新サービス SITC、横浜港で日中・アジア航路に接続  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は5日、苫小牧、八戸および仙台発続き

2016年7月7日

NK、テュフラインランドの試験場認定

テュフラインランドの試験場認定 NK  日本海事協会(NK)は6日、テュフラインランドジャパン(神奈川県横浜市)の試験場であるテクノロジーセンター(同)を、NKの認定試験場とする続き

2016年7月7日

【地方港データブック(24)】堺泉北港

【地方港データブック(24)】 港湾運営会社制度を導入 堺泉北港  堺泉北港は堺市、泉大津市、高石市の3市にまたがる。今年4月から港湾運営会社制度の導入により、堺泉北港の一部施設続き

2016年7月7日

来年5月に神戸開港150年音楽祭

来年5月に神戸開港150年音楽祭 出演者招き記者会見  来年迎える神戸開港150年記念事業として音楽祭が来年5月20~21日、神戸メリケンパークで開催される。名称は「神戸開港15続き

2016年7月7日

国交省、造船・舶用分野の中小企業を支援

造船・舶用分野の中小企業を支援 国交省、設備投資の固定資産税を減免  国土交通省海事局は1日、造船・舶用などの船舶分野の中小企業などの経営力を向上させるために、産業の現状認識や経続き

2016年7月7日

九州クルーズ協議会、新会長に竹島氏

九州クルーズ協議会、新会長に竹島氏  九州クルーズ振興協議会はこのほど2016年度総会を開催。発足から13年間、会長を務めてきた田中浩二・九州旅客鉄道特別顧問が退任し、新会長に西続き

2016年7月7日

IACS、新議長に中国船級会長

IACS、新議長に中国船級会長  国際船級協会連合(IACS)は先月末に米国・ワシントンDCで第73回理事会を開催し、米国船級(ABS)のクリストファー・ワーニキCEOが議長を退続き

2016年7月7日

シップ・オブ・ザ・イヤー2015

「シップ・オブ・ザ・イヤー2015」には、阪九フェリーが三菱重工業で建造した1万6000総トン型フェリー“いずみ”と“ひびき”が選ば続き

2016年7月6日

記者座談会/造船この1カ月<上>ギリシャは新造より中古

 2年に1度の海事展「ポシドニア」が開かれ、世界の海事関係者がギリシャに集まった。毎回ポシドニアでの風物詩ともいえるのが新造船の契約調印だが、さすがに今年は不調。資金力のあるギリシ続き

2016年7月6日

香港船主、船舶投資、慎重姿勢崩さず

船舶投資、慎重姿勢崩さず 香港船主、発注抑制で財務強固  香港船主が船舶投資で慎重姿勢を崩さない。過去の経営危機から教訓を得て、2000年代の海運ブーム期でも投資行動を抑制してき続き

2016年7月6日

≪変化するエネルギー市場に挑む≫商船三井 松坂顕太執行役員

≪シリーズ・変化するエネルギー市場に挑む≫ ニッチな高付加価値事業に商機あり 商船三井 松坂顕太執行役員  商船三井は従来型のLNG船事業に加え、LNG関連事業にも積極的に取り組続き

2016年7月6日

NK、国内5カ所で技術セミナー

NK、国内5カ所で技術セミナー  日本海事協会(NK)は今月、「2016 ClassNK技術セミナー」を国内5カ所で開催する。  大型コンテナ船に対する取り組みや、国際条約の動向続き