日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(74681~74700件表示)
2016年3月1日
メキシコに現地法人設立 上組 上組は2月29日、メキシコのケレタロ州ケレタロ市に100%出資の現地法人「上組メキシコ」(Kamigumi Mexico、以下KGMEX)を設立し…続き
AHTSが極海コードに対応 DNVGL、規制発効前に先行確認 ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)はこのほど、スウェーデンのバイキング・サプライ・シップスが運航するAHTS(ア…続き
エピック、7500立方㍍型LPG船竣工 加圧式小型LPG船を保有・運航するエピック・ガスは2月29日、7500立方㍍型の新造LPG船の引き渡しを受けたと発表した。船名は&ldq…続き
「CRU、リスク分担が重要」 国交省、埼玉で荷主意見交換会 国土交通省関東地方整備局は2月10日に埼玉県さいたま市内で開催した「第5回埼玉県荷主意見交換会」の結果概要を公表した…続き
「X-DF」にMET過給機供給 三菱舶用、シリーズ全種に搭載可能 三菱重工舶用機械エンジンは2月29日、バルチラとCSSC(中国船舶工業集団)の2ストロークエンジン事業の合弁会…続き
博多・細島港の計画改定を承認 港湾分科会、横浜など5港の一部変更も 交通政策審議会港湾分科会は2月29日、博多港・細島港の港湾計画の改定と、両津港・小木港・横浜港・伏木富山港・…続き
華人書法家協会の新年会開催 YSCエクスプレス運営のカフェで 日本と中国との間の輸送を主力とする物流会社、ワイエスシー・エクスプレス(本社=横浜市、陳勤社長)が運営するカフェ「…続き
NK、国際風力発電展に出展 日本海事協会(NK)は3月2~4日に東京ビッグサイトで開催される「第4回国際風力発電展~WIND EXPO 2016」に出展する。2日には展示会内セ…続き
2016年2月29日
返船バルカー、短期用船で運用 国内船主、船価回復への時間稼ぎで 国内船主(船舶オーナー)の大半が返船されたバルカーを大赤字覚悟の短期用船に投入している。ドライバルク市況が最安値…続き
≪シリーズ・洋上風力への挑戦≫ 陸海一括の送変電体制整える 住友電気工業 住友電気工業は1922年、製造した海底ケーブルが全長21kmという当時の世界最長記録を打ち立てるなど、…続き
都内でセミナーなど各種イベント BIMCO 国際海運業界団体のボルチック国際海運協議会(BIMCO)は26日に東京都内で年1回の経営執行委員会を開催した。これに合わせて、…続き
JMU、60型バルカー“STH Tokyo”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、呉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー&ldquo…続き
韓進重工、バルカーの納期延期 パンオーシャン向け、16年竣工予定船 韓国の韓進重工業は23日、韓国船社パンオーシャンから受注していたバルカー2隻の納期延期で合意したと証券取引所…続き
日本向けリーファーで大幅増目指す マースク、南米航路の横浜寄港で マースクラインは、昨年末から横浜寄港を開始したアジア/中南米西岸サービス「AC3」で、リーファー貨物の大幅な取…続き
ハンディサイズ1隻新造買船 オルデンドルフ・キャリアーズ 海外紙の報道によると、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズがハンディサイズ・バルカー1隻を新造買船した…続き
金花新社長「人材、リスク管理を強化」 川崎重工、トップ人事で会見 川崎重工業は25日、金花芳則代表取締役常務が新社長に昇格するトップ人事を発表した。村山滋社長は代表権のある会長…続き
ブリタニアとUKが統合協議 P&Iクラブ、実現なら初の大型統合 国際P&Iグループ(International Group of P&I Clubs=IG)に加盟するP…続き
小名浜港、震災前の9割超に 15年は2%増の1.4万TEU 小名浜港の2015年のコンテナ取扱量は前年比2.0%増の1万3916TEUとなり、震災前の10年実績の9割超まで回復…続き
タイホーコーザイ、「イチネンケミカルズ」に社名変更 船舶用燃料添加剤・ケミカルを販売するタイホーコーザイ(黒田雄彦社長)が、4月1日付で社名を「イチネンケミカルズ」に変更する。…続き
商船三井、橋本氏が専務昇格 園部・川越・八嶋3氏は常務、新執行役員は4人 商船三井は26日、4月1日以降の執行役員体制と6月21日の株主総会以降の取締役体制を発表した。執行役員…続き
大
中