日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(74621~74640件表示)
2016年3月3日
タイ船籍の多目的船、横浜寄港 ノルダナ、政府系貨物輸送で強み 重量物船社ノルダナ・プロジェクト・アンド・チャータリング(日本総代理店=リックマース・ジャパン)が運航するタイ船籍…続き
掘削船1隻とリグ5基解撤計画 エンスコ、15年決算は赤字幅縮小 英国に本社を置く海洋掘削大手エンスコは2月24日発表した2015年通期決算の中で、ジャッキアップ式リグ5基とドリ…続き
1月の鉄鋼輸出、7.4%減 日本鉄鋼連盟がまとめた1月の日本の鉄鋼輸出量は、6カ月連続減となる前年同月比7.4%減の318万7998トンだった。前月比では10.8%の減少。中国…続き
パラオで官民国際会議開催 日本財団、海上保安と環境配慮型観光を議論 日本財団は2月26日、パラオ共和国政府、笹川平和財団とともに、同国のロール州で同国の海上保安能力の強化と、環…続き
中国向け臨時PCC、横浜でトレーラー34台など荷役 韓国の物流会社H&Pロジスティクス(日本総代理店=サンスターライン)が日本/中国・虎門で運航している自動車船(PCC)&ld…続き
中国河川で舶用焼却炉使用禁止 【上海支局】シングルハル・タンカーの運航禁止に続き、中国の内航河川で汚染対策が強化される。河川水域で5月から、油分散剤(船舶からの流出油の処理など…続き
東亜建設、大水深対応無人ロボット開発 東亜建設工業は、トピー工業と共同で大水深での活動が可能な無人水中作業ロボット「DEEP CRAWLER」を開発したと発表した。長さ2.25…続き
サウジ船社Bahri、VLCCの買船進む サウジアラビア船社BahriがVLCCの買船を進めている。2月29日、VLCC“Hanjin Ras Tanura&rdq…続き
2016年3月2日
近年注目される北極海航路の航行状況だが、昨年は前年に引き続き低調だったことが国土交通省の調べで分かった。航行実績は依然限定的なものの、同航路への関心は高く、海洋政策の議論と合わせ…続き
1月は2.9%減の31万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、輸出が減速 日本とアジア間の2016年1月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比2.9%減の31万2…続き
2隻目のFPSOが原油生産開始 日本郵船、ブラジル沖で、技術者派遣 日本郵船は1日、ブラジル沖のプレソルト層油田で2隻目のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)&ld…続き
三井造船、56型バルカー“Ocean Harvest”竣工 三井造船は1日、千葉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Ocea…続き
三井造船が60億円の資金支援 新潟造船、増資と無償減資実施 三井造船は、海洋支援船の不採算工事で業績が悪化している子会社の新潟造船を資金支援する。新潟造船の60億円の増資を引き…続き
《シリーズ「未来を探せ」⑩》 人財は資産、厳しい時代も先行投資 サノヤス造船・上田孝社長 サノヤス造船は、造船不況を前にして、非造船分野の強化とともに、将来を見据えた「人財への…続き
中古船価、全船型で続落 VLCCは前週比195万ドル安 英国ボルチック・エクスチェンジの2月29日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー、タンカーの全船型で続落した。…続き
名村造船、34型バルカー“Crystal Confidence”竣工 名村造船所は2月26日、伊万里事業所で建造していた3万4000重量トン型バルカー&…続き
売上4.5億ドル、最終益1.5億ドル 新生フロントラインの15年決算 ジョン・フレドリクセン氏のタンカー船社フロントラインの2015年通期決算は、売上高が前年比90%増の4億5…続き
4月からマニラ混雑チャージ値上げ JPFC、在来船対象に2ドル/RT 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は1日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを値上げ…続き
協約改定交渉の第1回委員会開催 船協外航労務部会/海員組合 日本船主協会外航労務部会と全日本海員組合は1日、都内のホテルで2016年度外航労働協約の改定に伴う委員会を開催した。…続き
LNG-FPSOの納期を再延期 サムスン重工、プロジェクト稼働遅れ 韓国のサムスン重工業は2月29日、欧州船主から受注していたLNG-FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出…続き
大
中