日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,259件(74481~74500件表示)
2016年3月10日
「強化すべき港は阪神・横浜川崎」 日港協・久保会長、戦略港湾政策に言及 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は9日の定例会見で、国が京浜港の港湾運営会社に先週指定した横浜川崎国際…続き
郵船運航のバルカー、漁船乗組員救助 日本郵船が運航する10万6367重量トン型バルカー“Ocean Creation”が2月28日、フィリピン沖を航行中…続き
黒海の穀物輸出拠点が18年稼働 カーギル、年間500万トン 穀物メジャーのカーギルはこのほど、ウクライナの港湾物流会社MVカーゴと共同で進めてきた同国黒海沿岸ユージヌイ港の穀物…続き
西ア航路を合理化、CMA-CGMと提携へ ナイルダッチ・アフリカライン/PIL ナイルダッチ・アフリカラインとPILは、アジア/西アフリカ航路で共同運航しているサービスを休止し…続き
サウジアラビアに貯蔵タンク輸送 ビッグリフト オランダの重量物船社ビッグリフト・シッピングは7日、このほどオランダのロッテルダムからサウジアラビアのジュベールに化学製品の貯蔵タ…続き
大阪港、ASL初の関西航路が就航 大阪市港湾局は9日、亜海航運(Asean Seas Line=ASL、日本総代理店=サンキュウシッピング)のコンテナ船“RBD D…続き
スタットオイル、中国企業のリグ解約 ノルウェーの石油ガス大手スタットオイルはこのほど、同国トロール・フィールドで運用していた中国チャイナ・オイルフィールド・サービス(COSL)…続き
ハビラ、ペトロブラスからPSV解約 ノルウェーのオフショア船社ハビラ・シッピングはこのほど、ブラジル国営石油ペトロブラスからPSV(プラットフォーム・サプライ・ベッセル)&ld…続き
SITC、1800TEU型船が竣工 SITCグループは6日、台湾・基隆で1800TEU型船“SITC Hanshin”の命名式を開催した。同船はSITC…続き
第一港運、ストラドルキャリアの燃費改善で実証実験 第一港運(岡田幸重社長)は4日、東京港品川ふ頭でストラドルキャリア燃料環境対応・実証実験を実施した。実験は、ストラドルキャリア…続き
大阪港クルーズセミナー開催 大阪港クルーズ客船誘致推進会議と関西クルーズ振興協議会は6日、大阪市内の海遊館ホールで「大阪港クルーズセミナー」を開催した。今月22日、キュナード・…続き
神戸港、観光船試乗会を開催 神戸港観光船協議会は4日、旅行会社や観光案内などを対象に「神戸港観光船試乗会」を開催した。試乗会は13回目で35人が参加した。 同協議会は神戸港の…続き
2016年3月9日
海運市場、「16年は大半で低調」 アジア船主フォーラムSERC アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)の第28回中間会合が4日に神…続き
《シリーズ「未来を探せ」⑬》 市場開拓に競争力の源泉を 国土交通省・坂下広朗海事局長 船舶からの環境負荷低減に向けた国際規制に対応し、技術や高品質なサービスの提供で強みを発揮し…続き
通期堅調も後半に急失速、足元は赤字も 海外コンテナ船社の15年業績 海外主要コンテナ船社の2015年業績は前年比で減益傾向が目立つものの、業績悪化が続くAPLや現代商船などを除…続き
パートナーズミーティング開催 アストモス、調達多様化など方針説明 LPG元売り大手アストモスエネルギーは8日、会社設立10周年を記念し取引先などを招いて都内でパートナーズミーテ…続き
新造発注、年明け以降わずか30隻 バルカー新規成約ゼロ、小型船が大半 新造船市場の低迷が厳しさを増している。本紙集計によると、今年に入ってから表面化した世界の外航商船の新造成約…続き
三菱神戸、潜水艦“じんりゅう”引渡式 三菱重工業は7日、神戸造船所第三岸壁で防衛省向け潜水艦“じんりゅう”(艦番号507)の引渡…続き
財務改善へ大幅減資 現代商船、来週の株主総会で決議 経営立て直しを急ぐ韓国の現代商船は、株式併合による減資を実施し財務体質の改善を図る。来週18日に株主総会を開催し決定する。こ…続き
最終益5.7億ドル、第4Qは赤字 CMA-CGMの15年業績 CMA-CGMの2015年業績は、最終利益が前年比2.9%減の5億6700万ドルと減益だった。コンテナ輸送量は6.…続き
大
中