検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,259件(74461~74480件表示)

2016年3月11日

海技研、実海域の性能評価向上へ新装置、公開実験

実海域の性能評価向上へ新装置 海技研、実海域再現水槽の公開実験で紹介  海上技術安全研究所(海技研)は10日、実海域再現水槽で模型船による実海域性能評価の公開実験を実施し、約50続き

2016年3月11日

ダイアナ、パナマックス1年貸船

ダイアナ、パナマックス1年貸船  ギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは7日、ドイツの電力・エネルギー大手RWE子会社のRWEサプライ・アンド・トレーディングに8万2117続き

2016年3月11日

【四海茫々】(191)サバイブ

 トヨタの乗用車対米輸出と自動車専用船の草創期をトレースしておきたい。  トヨタが対米輸出に乗り出したのは1957年(昭和32年)。この年、トヨタは現地法人の米国トヨタ自動車販売を続き

2016年3月10日

トヨフジ海運、役員担当変更

トヨフジ海運、役員担当変更 (4月1日) ▼専務取締役<代表取締役>(代表取締役、海外営業本部長) 谷口尚也 ▼同<海外営業本部長>(企画・管理本部長、安全推進室担当) 千沢祐司続き

2016年3月10日

コンテナ用船料低迷続く、パナマックスと小型船型で逆転も

パナマックスと小型船型で逆転も コンテナ用船料、低迷続く  コンテナ船の用船料は、荷動き需要の鈍化を背景に年内は低空飛行が続きそうだ。昨年は米国西岸港湾での混雑問題などを背景に一続き

2016年3月10日

鉄道・運輸機構、共有船の金利、全期間同一に低下

共有船の金利、全期間同一に低下 鉄道・運輸機構、マイナス金利影響  鉄道・運輸機構の共有船制度で、船主が機構に支払う使用料の基準となる固定金利が、全ての共有期間で同じ1.55%に続き

2016年3月10日

商船三井・武藤会長らが会見、「自ら優秀な比国船員育てる」

「自ら優秀な比国船員育てる」 商船三井、陸上業務の活躍も期待  商船三井とマグサイサイが8日、フィリピンの船員教育研修施設MIS内で記者会見するとともに、商船三井の武藤光一会長、続き

2016年3月10日

第一中央、船主・造船20社弱が出資へ、新社長に江川常務

船主・造船20社弱が出資へ 第一中央、新社長に江川常務  民事再生手続き中の第一中央汽船は9日、主要債権者の船主・造船所14社との間で出資契約書を締結したと発表した。出資企業は最続き

2016年3月10日

商船三井、フィリピンに自営商船大、18年開校で1学年計300人

商船三井、フィリピンに自営商船大 18年開校で1学年計300人、将来は他国船員も  商船三井はフィリピンで4年制の自営商船大学「MOL・マグサイサイ・マリタイム・アカデミー(MO続き

2016年3月10日

商船三井・自動車船、地中海出しアジア向けサービス

地中海出しアジア向けサービス 商船三井・自動車船、ダイムラー車を輸送  商船三井はこのほど自動車船でアドリア海のコペル港(スロベニア)出しアジア向けサービスを開始した。ドイツ自動続き

2016年3月10日

Vグループ、オフショア船の船舶管理業を強化、英国の同業買収

オフショア船の船舶管理業を強化 Vグループ、英国の同業買収  世界最大の船舶管理会社Vシップスを擁するVグループが、オフショア船部門での船舶管理業を拡大強化する。Vグループは8日続き

2016年3月10日

韓国造船大手、モザンビーク向けFLNGに注目

モザンビーク向けFLNGに注目 韓国造船大手、総額50億ドル超の商談開始  韓国現地紙によると、モザンビークのコーラルのガス開発計画に投入されるFLNG(浮体式LNG生産設備)の続き

2016年3月10日

フェリーさんふらわあ、インバランス縮小へ下り便集荷強化

インバランス縮小へ下り便集荷強化 フェリーさんふらわあ・竹井洋取締役に聞く  大阪/別府間、神戸/大分間、大阪/志布志間のフェリーを運航しているフェリーさんふらわあ。今後モーダル続き

2016年3月10日

三井物産、人事異動

三井物産、人事異動 (4月1日) ▼出向・東洋船舶代表取締役社長(出向・東洋船舶<在ハンブルク>)坂野耕二

2016年3月10日

バルチラ、一部エンジンの燃費に1%の誤差

一部エンジンの燃費に1%の誤差 バルチラ、内部監査で発覚  バルチラは7日、コンプライアンスの順守などを目的に実施した内部監査において、イタリア・トリエステの出荷センターで行った続き

2016年3月10日

ABS船級LNG船、米国初のLNG輸出開始

米国初のLNG輸出開始 ABS船級LNG船で輸送  米国船級(ABS)はこのほど、米シェニエール・エナジーがルイジアナ州のサビーン・パスLNGターミナルからABS船級LNG船で輸続き

2016年3月10日

エクスマール、コロンビア向けFLNGが解約

コロンビア向けFLNGが解約 エクスマール、新たな投入先模索 ベルギー船社エクスマールは8日、南米コロンビアのプロジェクト向けに建造している浮体式洋上LNG生産設備(FLNG)に続き

2016年3月10日

日本郵船、華北/インド西岸航路を新設

華北/インド西岸航路を新設 日本郵船  日本郵船は今月中旬から、中国北部とインド西岸およびスリランカを結ぶ定期コンテナ航路「WIN2」を新設する。同社の中国/インド西岸航路は既に続き

2016年3月10日

ケープサイズ市況が反発、鉄鉱石価格急騰で先買いの動き

ケープサイズ市況が反発 鉄鉱石価格急騰で先買いの動き  ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料は8日、前日比101ドル高い2286ドルになった。同用続き

2016年3月10日

トランスオーシャン、新造リグ5基の納期延期

新造リグ5基の納期延期 トランスオーシャン、ケッペルで建造中  海洋掘削大手トランスオーシャンは8日、シンガポールの海洋大手ケッペル・オフショア&マリンで建造中のジャッキアップ式続き