日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,128件(74101~74120件表示)
2016年2月2日
日本郵船関西支店、事務所移転 日本郵船関西支店(酒井隆司支店長)とNYKコンテナライン関西支店神戸事務所は事務所を移転し、今月22日(月)から新事務所で業務を開始する。 ▼新住…続き
阪神内燃機、4~12月期は増収増益 阪神内燃機工業の2015年4~12月期非連結決算は、売上高が前年同期比14%増の90億円、営業利益が同54%増の7億2800万円、経常利益が…続き
中国塗料、4~12月期は増収増益 中国塗料の2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比13%増の886億円、営業利益が同44%増の78億円、経常利益が同37%増の84…続き
赤阪鐵工所、4~12月期の経常益3.4億円 赤阪鐵工所の2015年4~12月期非連結決算は、売上高が前年同期比12%減の65億円、経常利益が前年同期1億8400万円の赤字から3…続き
西芝電機、4~12月期経常益は7%減 西芝電機の2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期と同等の140億円、経常利益が前年同期比7%減の4億2800万円で減益となった…続き
2016年2月1日
ドライ・コンテナ船で構造改革 商船三井、特損最大1800億円 商船三井は1月29日、ドライバルク・コンテナ船部門で2015年度中に大規模な構造改革を実施することを明らかにした。…続き
住友重機・船舶、3期ぶり黒字へ 4~12月期営業損益トントン 住友重機械が1月29日発表した2016年4~12月期の船舶部門の連結営業損益はゼロ(前年同期は8億円の赤字)だった…続き
邦船大手、通期予想下振れ コンテナ船・ドライ市況悪化で 邦船大手3社は1月29日、2016年3月期通期業績予想をそろって下方修正した。コンテナ船・ドライバルク市況が想定よりも悪…続き
ドライ部門悪化、タンカー好調 邦船社の不定期専用船部門 邦船大手3社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船など)の2015年4~12月期経常利益はドライバ…続き
通期見通しを再び下方修正 邦船3社定航部門、欧州・南北急落で 邦船3社は定航部門の今期業績見通しを再び下方修正した。業績見通しの下方修正は今期3度目で、第3四半期(15年10~…続き
(6月の株主総会後) ▼工藤泰三 代表取締役会長・会長経営委員 ▼内藤忠顕 代表取締役社長・社長経営委員=管掌:きらり技術力推進グループ ▼田澤直哉 代表取締役・副社長経営委…続き
新社長に日本郵船・水島専務 郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクスは日本郵船の水島健二代表取締役・専務経営委員(写真)が代表取締役社長に就任する役員人事を内定した。29日発表し…続き
【NSユナイテッド海運】 経常益51%減の48億円 2015年4~12月期の営業利益は前年同期比30%減の58億円、経常利益が51%減の48億円、純利益は50%減の41億円だっ…続き
4~12月の造船部門、増収増益 サノヤス、営業益21億円、BC1隻内定 サノヤスホールディングスが1月29日発表した2016年4~12月期の造船事業の連結営業利益は前年同期比7…続き
【日本郵船】 経常益9%減の560億円 2015年4~12月期の経常利益は前年同期比9%減の560億円。航空運送や物流などの非海運事業は堅調に推移したが、「コンテナ船およびドラ…続き
(2月1日) ▼経営企画グループ企画投資チーム長(経営企画グループ総合計画チーム長)岩瀬 徹 ▼経営企画グループ総合計画チーム長(経営企画グループ企画投資チーム長)五十嵐武宣 …続き
船舶部門トップに古賀氏 三井造船、岡田副社長が退任 三井造船は1月28日、4月1日付で船舶・艦艇事業本部長に副事業本部長の古賀哲郎執行役員(写真)が昇任すると発表した。また、船…続き
釜石港に外貿コンテナ航路 南星海運が運航、17年春開設へ 岩手県の釜石港に来春、外貿定期コンテナ航路が開設される見通しだ。運航船社は韓国の南星海運。岩手県では2007年3月に大…続き
【商船三井】 経常益3割増、円安・燃料安で 2015年4~12月期の経常利益は前年同期比30%増の387億円だった。バンカー価格の下落が544億円、為替の円安が234億円の経常…続き
【飯野海運】 経常利益が4割増の66億円 2015年4~12月期の営業利益は前年同期比9%増の65億円、経常利益は37%増の66億円。ドライバルク事業で市況低迷の影響を受けたが…続き
大
中