日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(73781~73800件表示)
2016年4月20日
日総試、船内騒音測定の技術者講習会 一般財団法人日本建築総合試験所(本部=大阪府吹田市、日総試)は、2016年度前期の「船内騒音測定技術者講習会」を福岡(6月24日)と今治(7…続き
コンテナターミナル相次ぎ復旧 熊本港・八代港 熊本地震の影響により荷役ができない状態となっていた熊本港と八代港の両コンテナターミナルが相次ぎ復旧する見通しだ。 八代港では18…続き
MR型の新造リプレース継続 星港NYKバルクアジア 日本郵船グループのシンガポール船社NYKバルクシップ(アジア)は、主力のMR型プロダクト船でリプレースを目的とした新造発注を…続き
安定収益源として機能 海運会社、不動産事業を再評価 海運会社の不動産事業が安定収益源としての価値を高めている。海運マーケットは年々変動が激しくなっている上、ドライバルクを代表例…続き
中国造船、1~3月受注量24%増 低迷から一転、3月は3倍の647万重量トン 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~3月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比24…続き
運河の水を安定供給、対策検討 パナマのバレーラ大統領、海事関係者と昼食会 来日中のパナマのフアン・カルロス・バレーラ大統領が19日、海事関係者を招いて昼食会を開催した。バレーラ…続き
3月は24.8%減の102万TEU 米国東航荷動き 日本海事センターが19日発表した2016年3月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比24.8%減の102万3…続き
LNG分野の新技術をPR 船舶管理大手BSM 独立系船舶管理大手のベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)は東京ビッグサイトで開催された国際海事展「SEA JAP…続き
「デジタル・環境」がテーマ 「SMM2016」、新ホール登場 世界最大の国際海事展「SMM2016」が今年9月6~9日にドイツのハンブルク見本市会場で開催される。今年の主テーマ…続き
中古船価、バルカー全船型続伸 解撤船価は中国解撤船が25%上昇 英国ボルチック・エクスチェンジの18日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が2週連続で上昇し…続き
(4月15日) ▼港湾・ロジスティクス事業部長(港湾・ロジスティクス事業部長兼港湾・ロジスティクス事業部港湾ターミナルグループリーダー)桜田 治 ▼港湾・ロジスティクス事業部港…続き
2月は11.9%減の103万TEU 欧州西航荷動き 日本海事センターが19日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年2月のア…続き
現代重工、VLGC1隻受注 香港船主向け、17年納期で 海外紙によると、韓国の現代重工業は、香港船主ユニーク・シッピングから大型LPG船(VLGC)1隻を受注したようだ。納期は…続き
「神戸の強み生かす」の声多く 船協など、初の海事クラスターシンポ開催 日本船主協会と日本海事センターは18日、神戸商工会議所・神商ホールで「海事クラスターシンポジウム~神戸にお…続き
ケミカル船2隻を売船 ナビオス・アクイジション タンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジションは18日、ケミカル船2隻を売却すると発表した。売船価格は7460万ドル。売船先を…続き
香港でLNG船管理、3拠点化 商船三井、既存船・新造船で10隻以上に 商船三井は19日、香港でLNG船の船舶管理を開始したと発表した。昨年9月にLNG船の船舶管理会社「MOL …続き
コンテナ集貨策を拡充 横浜港、アジア航路大型化も補助対象に 横浜市港湾局は19日、2016年度のコンテナ集貨策「横浜港航路補助制度」のメニューを公表した。同制度は①総トン数に応…続き
ムサシノ機器、ホームページ刷新 ムサシノ機器はこのほどホームページ(http://www.musasino.biz)を刷新した。より見やすいデザインになったほか、日本語、英語、…続き
輸出9カ月ぶり前年超え 中国税関3月実績、鋼材や水産品が増加転じる 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した3月の輸出入実績は、輸出が前年同月比11.5%増の1608億130…続き
阪神内燃機、期末配当2円増配で7円 阪神内燃機は18日、2016年3月期の配当予想を1株当たり5円から2円増配し、7円に修正すると発表した。2016年3月期の業績は前の期と比較…続き
大
中