検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,190件(73461~73480件表示)

2016年10月7日

センブコープ、シードリル向け掘削リグの納期延期

センブコープ、掘削リグの納期延期 シードリル向け、ジュロン建造船  シンガポールの海洋・修繕大手センブコープ・マリンは4日、傘下のジュロン・シップヤードで建造するシードリル傘下の続き

2016年10月7日

ストルトニールセンの11~8月期、減収減益もケミカル船増益

減収減益もケミカル船増益 ストルトニールセンの11~8月期  ノルウェーのケミカル船大手ストルトニールセンの2016年度第3四半期までの決算(15年11月~16年8月期)は減収減続き

2016年10月7日

国交省で授与式、「船員安全取組大賞」に商船三井

「船員安全取組大賞」に商船三井 国交省で授与式  商船三井の「身体機能向上体操(MOL Body FIT)」が国土交通省が選定する2016年度の「船員安全取組大賞」を受賞し、10続き

2016年10月7日

スコルピオ、バグビー社長が自社株6万株取得

スコルピオ、バグビー社長が自社株6万株取得  イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)は4日、同社の普通株式6万株をロバート・バグビー社長続き

2016年10月7日

韓国主要造船、台風被害なく操業再開

韓国主要造船、台風被害なく操業再開  韓国南部に被害をもたらした台風18号の影響で、巨済島や蔚山市の造船大手の工場も5日は操業を中断した。6日からは操業を再開している。  現地紙続き

2016年10月7日

テクノオーシャン、神戸で開幕

テクノオーシャン、神戸で開幕 92の企業・大学・団体が出展  海洋関連の国際コンベンション「テクノオーシャン2016」が6日、神戸で開幕した。主催はテクノオーシャン・ネットワーク続き

2016年10月7日

海洋人材育成、海外派遣学生に履修証明書

海洋人材育成、海外派遣学生に履修証明書  4日設立された「日本財団 オーシャンイノベーションコンソーシアム」が取り組む海洋人材育成事業の一環として、海外企業・大学の派遣プログラム続き

2016年10月7日

ダッソー、日本に初の開発拠点

ダッソー、日本に初の開発拠点  3次元設計システムなどを手掛ける仏ダッソー・システムズは6日、東京と名古屋に研究開発拠点を開設したと発表した。94年に日本法人を設立して以来、日本続き

2016年10月7日

東南造船、小型プロダクト船最大4隻受注

東南造船、小型プロダクト船最大4隻受注  中国の福建東南造船はこのほど、マレーシア船主から6500重量トン型タンカー2隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。確定分の納期は続き

2016年10月7日

三菱重工舶用、「MEET NEWS」第10号発行

三菱重工舶用、「MEET NEWS」第10号発行  三菱重工舶用機械エンジンは広報誌「MEET NEWS」第10号を発行した。  累計生産4000万馬力に到達するUEエンジンの歴続き

2016年10月7日

【四海茫々】(218)三日見ぬ間の桜

 商船三井の相浦紀一郎氏は1924年(大正13年)の紀元節(2月11日)に生まれた。紀一郎は紀元節にちなんでの命名。1873年(明治6年)、明治政府は神武天皇の即位日(旧暦1月1日続き

2016年10月7日

【企業プラス】東京ノッズル三崎製作所、「業界初のプランジャー再生修理導入」

 東京ノッズル三崎製作所(本社=神奈川県三浦市、笠倉正弘社長)はディーゼル機関の燃料噴射装置(燃料ポンプ、ノズル)の整備・再生修理・部品販売や、調速機(ガバナ)に特化したメンテナン続き

2016年10月7日

25周年迎えるABSゴルフコンペ

 毎秋恒例、わが国海事業界の名物イベントとなっているABSのゴルフコンペ「ABSジャパン・フレンドシップ・ゴルフトーナメント」が今年25周年を迎えた。エピソードなどから、この四半世続き

2016年10月6日

記者座談会/造船この1カ月<上>引き合い散見も商談進まず

 新規の引き合いも散見されるようになってきた新造船市場だが、新造成約は少なく、低迷が続いている。NOx(窒素酸化物)3次規制に対応した船型開発は進展しているものの、依然として割安な続き

2016年10月6日

海技研、今治で初の造船技術講演会

海技研、今治で初の造船技術講演会  海上・港湾・航空技術研究所(うみそら研、大和裕幸理事長)は10月15日、愛媛県今治市の旧コンピュータカレッジで「2016年度今治地区造船技術講続き

2016年10月6日

エバーグリーン、日/東南アジアで自社サービス

日/東南アジアで自社サービス エバーグリーン、11月から  エバーグリーンラインは11月から日本/東南アジア航路「JPI」を開始する。横浜・東京・清水・名古屋・神戸と華南・台湾、続き

2016年10月6日

LNG燃料供給で7カ国覚書調印、拠点形成へロードマップ

LNG燃料供給で7カ国覚書調印 バンカリング拠点形成へロードマップ  LNG燃料の供給拠点形成を検討している7カ国(シンガポール、ノルウェー、米国、オランダ、ベルギー、韓国、日本続き

2016年10月6日

チップ船、世界で需給改善へ、バラスト規制で解撤進展

チップ船、世界で需給改善へ バラスト規制で解撤進展、スポット市況上昇も  木材チップ専用船の需給に来年以降、徐々にタイト感が出てきそうだ。全世界のチップ船約140隻のうち、海外船続き

2016年10月6日

NYKバルク・プロジェクト、西アフリカ航路、合弁事業本格始動

西アフリカ航路、合弁事業本格始動 NYKバルク・プロジェクト  日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP)とデンマーク船社リクベム・シッピング・アンド・トレーディング続き

2016年10月6日

ケッペルとシェル、LNG燃料供給タグ2隻新造

LNG燃料供給タグ2隻新造 ケッペルとシェル、星港での燃料供給事業へ  シンガポール海洋・修繕大手ケッペル・オフショア&マリンは5日、ロイヤル・ダッチ・シェルとLNG燃料供給の合続き