日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,404件(73441~73460件表示)
2016年5月12日
08年以来の四半期最高益に オドフェルの1~3月期 ノルウェーのケミカル船大手オドフェルの2016年1~3月期決算は2008年以来、四半期ベースで最高のEBITDA(金利・税・…続き
東京で海技者の雇用マッチングセミナー 国土交通省は海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的に、6月に東京で「めざせ!海技者セミナー2016 in TOKYO」を開催する…続き
現代など韓中の4造船所が候補 ソブコム向けアフラ商談、最大10隻規模 海外紙によると、ロシア国営船社ソブコムフロットが進めているアフラマックス・タンカー最大10隻規模の新造交渉…続き
ケープサイズ市況、再び下落基調 主要航路平均が14営業日続落 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料の10日付は前日649比ドル安い5964ド…続き
練習船“銀河丸”、遠洋航海に出港 商船高等専門学校の実習生166人(航海科80人、機関科86人)が乗船した練習船“銀河丸”が7日…続き
アジア域内強化へ組織改革 SITC JAPAN、「ラインマスター」を増強 SITCコンテナラインズの日本法人SITC JAPANは、日系顧客のアジア域内のコンテナ輸送ニーズに応…続き
ABS、英洋上風力発電所の事業認証を受注 米国船級(ABS)はこのほどデンマークのDONGエナジー・ウインド・パワーから英国の洋上風力発電計画「ホーンシー・プロジェクト」のプロ…続き
佐賀県、再生エネの県内研究費を補助 佐賀県は9日、県内の海洋再生可能エネルギーに関連する研究開発や実証実験を支援するために、補助事業を実施すると発表した。対象は佐賀県海洋エネル…続き
印サージャックの総代理店に ベン・ライン、特殊貨物専業のNVOCC ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は10日、インド・ムンバイに本社を置く特殊貨物輸送専…続き
3930万ドルの最終赤字に拡大 イーグルバルクの1~3月期 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングが10日に発表した2016年1~3月期業績は、売…続き
内海造船、前期は黒字確保 営業益2割減、今期は増収増益予想 内海造船が11日発表した2016年3月期連結経常利益は、前の期比86%増の2億2000万円だった。営業利益は外注コス…続き
日本ペイントマリン、新役員体制 (3月25日) ▼代表取締役社長 黒田芳明 ▼取締役常務執行役員 山盛直樹 ▼取締役 藤原嘉之=昇任 ▼同<非常勤> 呉 学人 ▼同…続き
中国・中船重工船業が破産重整 【上海支局】中国でまた民営ヤードが法的再建に移行した。現地報道によると、新興の中船重工船業(浙江省舟山市舟山本島)は昨年末、日本の会社更生手続きに…続き
川崎汽船、南ア向け児童図書の海上輸送協力 川崎汽船は11日、南アフリカのNPO法人SAPESI(南アフリカ初等教育支援の会)による移動図書館プロジェクトに寄贈される児童向け英語…続き
「NVO向け支援制度創設を」 日港協・久保会長、戦略港湾の集貨策に言及 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は11日の定例会見で国際コンテナ戦略港湾政策の現状に触れ、「戦略港湾政…続き
ダイアナ、パナマックス1年貸船 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングはこのほど、デンマークの不定期船大手ノルデンとの間でパナマックス・バル…続き
(5月9日) ▼外務省在ニューヨーク総領事館領事(海事局海洋・環境政策課付)石田悟史
WinGD、高圧SCRを「X72」に初搭載 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)と同社2ストロークエンジンの製造を手掛ける現代重工業のエンジン・機械部門は6…続き
郵船のコンテナ船、漁船を救援 日本郵船は11日、同社が運航するコンテナ船“NYK Libra”がエクアドル沖を航行中に遭難した小型漁船を救援したと発表し…続き
今後10年間で15億ドル投資 ジョージア州港湾局 既報のとおり、ジョージア州港湾局代表団が10日に都内で会見し、サバンナ港の現状と今後の開発計画について紹介した。同港では過去1…続き
大
中