日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,190件(73001~73020件表示)
2016年11月1日
韓国造船再建策、ドック7基休止 大手3社体制は維持、政府が1兆円で250隻新造発注支援 韓国政府が10月31日、造船・海運業の構造調整策を現地で発表した。現地紙によると、今後2…続き
経常損失1億円 NSユナイテッド海運・4~9月期 NSユナイテッド海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が7500万円の赤字(前年同期は31億円の黒字…続き
邦船大手3社、コンテナ船事業統合 定航1社体制に、世界6位・1100億円の統合効果 川崎汽船、商船三井、日本郵船の邦船大手3社は10月31日、関係当局の許認可などを前提に定期コ…続き
コンテナ船“オールジャパン” 事業存続へ唯一・最善の道 【解説】 昨年末から加速してきたコンテナ船業界の合従連衡が、ついに邦船3社のコンテナ船統合をもた…続き
「需給ギャップ改善に多大な時間」 世界造船首脳会議、経済成長低迷を懸念 造船5極(日本、欧州、中国、韓国、米国)の主要造船所の経営者が一堂に会する「JECKU造船首脳会議」が1…続き
経常益45%減の20億円 飯野海運・4~9月期 飯野海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比22%減の31億円、経常利益が45%減の20億円…続き
邦船3社、5年ぶり全社経常赤字 通期業績予想をさらに下方修正 邦船大手3社は10月31日、2017年3月期通期業績予想をそろって下方修正した。修正後の通期経常損益予想は日本郵船…続き
敦賀港、岐阜でセミナー 「敦賀港プレゼンテーションin岐阜」が11月8日、岐阜市内で開催される。岐阜県ではこれまで大垣市で開催したことはあったが、岐阜市では初めて。主催は、福井…続き
経常利益43%減の18億円 明治海運・4~9月期 明治海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比48%増の29億円、経常利益が43%減の18億…続き
経常損失236億円 日本郵船・4~9月期 日本郵船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が236億円の赤字(前年同期は427億円の黒字)だった。コンテナ船…続き
客船関連損失で164億円追加計上 三菱重工、商船事業も通期100億円悪化 三菱重工業は10月31日、2016年4~9月期決算の特別損失として、客船事業関連損失を追加で164億円…続き
(12月1日) ▼出向:ケイラインジャパン名古屋支店(海上勤務)犬飼 誠 ▼海上勤務(出向:ケイラインジャパン名古屋支店)宮本和弘 ▼海上勤務(技術グループ付)亀山真吾 (…続き
経常益60%減の5.9億円 川崎近海汽船・4~9月期 川崎近海汽船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比54%減の6億8200万円で、為替差損…続き
2期連続の黒字予想を維持 住友重機・船舶、円高などで下方修正も 住友重機械が10月31日発表した2016年4~9月期の船舶部門の連結営業損益は6億円の黒字(前年同期は300万円…続き
経常益80%減の55億円 商船三井・4~9月期 商船三井が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常利益が前年同期比80%減の55億円だった。ドライバルク、油送船、…続き
4~9月の造船営業赤字25億円 サノヤス、全体の通期予想は黒字維持 サノヤスホールディングスが10月31日に発表した2016年4~9月期の造船事業のセグメント損益は25億円の赤…続き
経常損失361億円 川崎汽船・4~9月期 川崎汽船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が361億円の赤字だった。前年同期の160億円の黒字から赤字に転落…続き
燃料消費報告制度の導入決定 IMO 国土交通省海事局は10月24~28日に英国・ロンドンで開催されたIMO(国際海事機関)第70回海洋環境保護委員会(MEPC70)の審議結果を…続き
米舶用スクラバーメーカーと提携 中日輪船商事、今年7月に代理店契約 船用機器や油圧機器などを取り扱う中日輪船商事(本社=神戸市、佐井裕正社長)はこのほど、排ガス浄化装置(EGC…続き
赤阪鐵工所、17年3月期経常益80%増 赤阪鐵工所は2017年3月期単体業績予想を、営業利益が前回業績予想より2倍の1億4000万円(前期は3億4200万円)、経常利益が前回予…続き
大
中