日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,464件(72981~73000件表示)
2016年6月7日
9月にドイツで風力発電展 風車メーカーら1200社が出展 世界最大級の風力発電の展示会「ウィンドエナジー・ハンブルク」が9月にドイツのハンブルク見本市会場で開催される。世界各地…続き
マレーシア向け電力炭長期契約 川崎汽船、現地企業と船舶保有合弁会社 川崎汽船は6日、マレーシアの大手電力会社テナガ・ナショナル向けの電力炭長期輸送契約を、同国のハリム・マズミン…続き
商船三井、インドネシア航路拡充 セマラン・パレンバンサービスを開始 商船三井は今月末から、インドネシア発着のコンテナサービスを拡充する。他船社とのスロット交換を通じ、セマランお…続き
SOxスクラバーの搭載検討開始 商船三井、5社共同で就航船の改造視野 商船三井は6日、日本海事協会(NK)、南日本造船(本社=大分県臼杵市、池辺隆太郎社長)、三和ドック(本社=…続き
1~5月平均はWS67、好調維持 中東/日本VLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、VLCCの中東積み日本向けの5月のスポット運賃市況平均値はWS(ワールドスケール)6…続き
DU、大型コンテナ船向け主機順調に稼働 ディーゼルユナイテッド(DU)は7日、同社のコモンレール式電子制御エンジン「DU-Wartsila W9X82」を搭載した1万4000T…続き
ナブテスコ、「ポシドニア2016」に出展 ナブテスコは、舶用バルブやサービスを提供するギリシャのインテルシップと共同で、6月6~10日にギリシャ・アテネで開催中の国際海事展「ポ…続き
パナマックス5隻新造買船 セーフバルカーズ 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは2日に発表した2016年1~3月期決算の中で、パナマックス・バルカー5隻の新造買船を決めたこ…続き
ESLの日本総代理店に HASCOジャパン 中国船社上海海華輪船(HASCO)の日本法人、HASCOジャパンは6日、中東船社エミレーツ・シッピング・ライン(ESL)の日本総代理…続き
WMU奨学生の研修開催 川崎汽船 川崎汽船は先月19日、笹川平和財団の研修プログラムの一環として、東京都町田市にある同社の研修所で世界海事大学(WMU)笹川平和財団奨学生21人…続き
石井国交相、神戸港PC18を視察 戦略港湾「阪神港」で意見交換 石井啓一国土交通大臣が5日、神戸港のコンテナターミナルを視察し、国際コンテナ戦略港湾「阪神港」に関して阪神港関係…続き
インド向け鉄鋼輸送量が減少 最低輸入価格制度、品質規格強制拡大で 日本出しインド向けの鉄鋼輸送量が大幅に減少している。今年に入りインドが鉄鋼製品を対象とする最低輸入価格制度を導…続き
昭和シェル、潤滑油の定期分析を重要視 神戸ラスキン会、NKアーカイブセンターを紹介 阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」が3日、生田神社会館(神戸市)で開催された。この…続き
欧州航路「ループ6」で欠便延長 G6アライアンス G6アライアンス(日本郵船、商船三井、APL、ハパックロイド、現代商船、OOCL)は3日、アジア/欧州航路「ループ6」の欠便実…続き
スタットイル、海洋設備を80億円で発注 ノルウェー国営石油スタットイルは3日、同国領北海のJohan Sverdrupプロジェクトで利用する海洋プラットフォームの一部を、石油・…続き
「使いやすい港づくりに精進」 横浜エゼント会・成松会長 横浜港に関連する元請け港湾運送事業者で構成する横浜エゼント会(成松清秀会長)は3日、第60期総会を開催し全議案を承認した…続き
「熊本地震の影響注視」 九州地方港運協会・野畑会長 九州地方港運協会(野畑昭彦会長)は3日、北九州市内で総会を開催し、2016年度の事業計画など全議案を承認した。 あいさつに…続き
大阪港、韓進海運が2年ぶり寄港再開 大阪港への韓進海運の北米基幹航路が今月再開する。韓進はロングビーチ/東京/大阪でサービスしていたが、2014年6月で休止したため2年ぶりとな…続き
2016年6月6日
韓国で中堅のSTX造船海洋が日本の会社更生法に相当する法定管理を申請した。政府系の韓国産業銀行による支援にも関わらず破たんに進んだことで、韓国造船業の不況対策は政治問題化しつつあ…続き
スエズ型で合弁事業、船隊43隻 ユーロナブ/フロントライン/ダイヤモンドS タンカー大手のベルギー船社ユーロナブ、同じくジョン・フレドリクセン氏傘下のフロントライン、米国船社ダ…続き
大
中