検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,464件(72901~72920件表示)

2016年6月13日

中国内貿に8500TEU型、コスコ子会社のパンエイシア

中国内貿に8500TEU型 コスコ子会社のパンエイシア  【上海支局】中国内貿航路に8500TEU型コンテナ船が登場した。中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)傘下でコ続き

2016年6月13日

サイペム、関連企業から海洋掘削を受注

サイペム、関連企業から海洋掘削を受注  エンジニアリング会社サイペムは9日、関連会社と海洋掘削契約を結んだと発表した。陸上の既存契約の延長を含め、契約金額は1億5000万ユーロ(続き

2016年6月13日

名村造船、省エネ82型バルカー“Amadeus”竣工

名村造船、省エネ82型バルカー“Amadeus”竣工  名村造船所は8日、伊万里事業所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Amade続き

2016年6月13日

成東造船、LRⅠ型最大4隻受注、今年初、ツァコス向け

成東造船、LRⅠ型最大4隻受注 今年初、ツァコス向け  韓国現地紙によると、韓国の成東造船海洋は10日、ギリシャ船主ツァコスからLRⅠ型プロダクト船2隻プラス・オプション2隻を受続き

2016年6月13日

中国・中粮集団、ウクライナで穀物専用バース

ウクライナで穀物専用バース 中国・中粮集団  【上海支局】中国国有穀物最大手、中粮集団(COFCO)はこのほど、子会社の中粮農業が投資したウクライナのムィコラーイウ港(Mykol続き

2016年6月13日

函館どつく、前期は経常赤字に、解約金で純利益は2.8億円の黒字

函館どつく、前期は経常赤字に 解約金で純利益は2.8億円の黒字  函館どつくが10日発表した2016年3月期決算は、経常損益が5700万円の赤字で、前の期の34億円の黒字から赤字続き

2016年6月13日

【地方港データブック⑧】高知新港

地方港データブック⑧ 15年外貿コンテナ、過去最高 高知新港  高知新港の2015年の外貿コンテナ取扱量は前年比2%増の1万1629TEUとなり、過去最高を更新した。輸出入とも実続き

2016年6月13日

JMU、省エネ81型バルカー“RB Jake”竣工

JMU、省エネ81型バルカー“RB Jake”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量トン型バルカー&続き

2016年6月13日

北九州港、港湾区域の変更で大臣同意

北九州港、港湾区域の変更で大臣同意  洋上風力発電施設の導入に関する北九州港の港湾区域の変更が10日、石井啓一国土交通大臣に同意された。国土交通省港湾局が10日発表した。洋上風力続き

2016年6月13日

JMU、省エネ182型バルカー“Cartigny”竣工

JMU、省エネ182型バルカー“Cartigny”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は10日、津事業所で建造していた18万2000重量トン型バル続き

2016年6月13日

NKコンサル、川汽星港法人に販売、機器監視診断システムに初の実績

機器監視診断システムに初の実績 NKコンサル、川汽星港法人に販売  ClassNKコンサルティングサービスの舶用機器の状態監視・事故診断システム「ClassNK CMAXS LC続き

2016年6月13日

STX造船、法定管理が決定

STX造船、法定管理が決定  韓国現地紙によると、STX造船海洋が申請していた法定管理(企業回生手続き)について、ソウル中央地裁が7日、開始決定を認めた。  調査委員が7月11日続き

2016年6月13日

イイノマリンサービス、役員・人事異動

(6月10日) ▼取締役技術部長(保船部部長)星 啓 ▼取締役海上人事部長(取締役<海上人事部担当>)渡辺聖一郎 ▼海務部長(海務部海務課長)師富 潤

2016年6月10日

中国国有4船社、昨年スクラップ補助金900億円規模

昨年スクラップ補助金900億円規模 中国国有4船社  【上海支局】現地報道によると、中国政府による老齢船解徹と代替建造にかかわる補助金は昨年、同国国有4船社で計900億円規模だっ続き

2016年6月10日

ICS、EUのCO2独自規制をけん制

EUのCO2独自規制をけん制 ICS、年次総会で声明  国際海運会議所(ICS)は1~3日に都内で2016年の年次総会を開催した。欧州連合(EU)に対し、二酸化炭素(CO2)排出続き

2016年6月10日

日本郵船、M&Aでサブシー参入目指す

M&Aでサブシー参入目指す 日本郵船、海洋事業で収益源拡大へ  日本郵船は重点投資分野の海洋事業で、海底へのパイプ敷設などサブシー分野のM&A(合併・買収)に向けた検討を行ってい続き

2016年6月10日

日港協・久保会長「アジア発北米向けを日本経由に」

「アジア発北米向けを日本経由に」 日港協・久保会長、総会・懇親会開催  日本港運協会は8日、都内で総会を開催し、昨年度の事業活動報告と今年度の予算・事業計画を承認した。総会後に日続き

2016年6月10日

ポシドニア展で日本の造船・舶用をPR

日本の造船・舶用をPR ポシドニア展でセミナーとパーティー開催  ギリシャ・アテネで開催中の国際海事展「ポシドニア2016」に合わせて日本が造船・舶用のセミナーとパーティーを開催続き

2016年6月10日

NSユナイテッド海運、組織改編

NSユナイテッド海運、組織改編  NSユナイテッド海運は7月1日付で組織改編を行う。総務グループに厚生チームを新設し、同グループを現行の3チーム体制から4チーム体制とする。経理グ続き

2016年6月10日

韓国、受注確保へギリシャ攻勢、初のセミナー開催

韓国、受注確保へギリシャ攻勢 初のセミナーも開催、造船所トップらアテネ入り  ギリシャ・アテネで開催中の海事展「ポシドニア」に合わせて、韓国がギリシャ海事産業への売り込みを積極化続き