日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,464件(72461~72480件表示)
2016年7月4日
IHI、トルコ・イズミット湾横断橋が完成 IHIグループのIHIインフラシステムがトルコ西部イズミット湾で建設していた「オスマン・ガーズィー橋」が完成し、6月30日に開通式が行…続き
中国1~5月粗鋼生産1%減 鉄鉱石海運費用、5月下落 【上海支局】中国国家発展改革委員会がこのほど公布した同国の今年1~5月の粗鋼生産量は、前年同期比1.4%減の3億2995万…続き
全国で造船所・舶用事業所見学会 7月上旬から8月中旬にかけて、全国の造船所と舶用工業事業所50カ所以上で「全国一斉造船所・舶用事業所見学会―この地球で一番大きな工業製品『船』を…続き
造船各社の2016年夏季休暇予定 日本造船工業会の調べによると、造船各社の2016年夏季休日は表のとおり。
1~3月期4879万ドルの最終赤字 スターバルク 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズが6月29日に発表した2016年1~…続き
(7月1日) ▼TOKYO MARINE ASIA PTE LTD <シンガポール>(海上<船長>)鈴木真彦 ▼宇徳(MITSUI O.S.K. BULK SHIPPING …続き
アストモス、カナダ産LPG調達 LPG事業会社アストモスエネルギーは1日、カナダのガス事業大手アルタガスとカナダ産LPG(プロパン)の売買について基本合意し、MOU(覚書)を締…続き
ジェネック、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役社長・社長執行役員<全般、安全推進室・港湾営業グループ管掌> 牛山啓二 ▼取締役・常務執行役員<管理部門・代理店営業グ…続き
ジェナ8、中国建造VLCC6隻の資金調達完了 タンカー船社ジェナ8マリタイムは中国で建造するVLCC6隻の資金調達を終えた。6月30日、既存のクレジット・ファシリティーを変更し…続き
阪神国際港湾会社、調査部新設 阪神国際港湾会社は1日、調査部を新設した。阪神港の将来計画策定に向けた調査業務などを担当する。
5月の鉄鋼輸出、3カ月ぶり増加 日本鉄鋼連盟がまとめた5月の日本の鉄鋼輸出量は、前年同月比4.8%増の365万1883トンだった。前月比では12.7%増加した。東南アジアの主要…続き
(7月1日) ▼常務執行役員<企画部・調査部担当>(神戸市みなと総局担当部長<神戸港管理事務所工務担当>)仲田文人 7月1日付の執行役員体制は次のとおり。 ▼専務執行役員<…続き
(7月1日) ▼(6月30日付)大臣官房人事課付・即日辞職、鉄道建設・運輸施設整備支援機構総務部担当課長(総務企画部海事交通計画調整官)中山泰宏 ▼総務企画部海事交通計画調整官…続き
上組、ウェブサイトを刷新 上組は1日、同社ウェブサイト(https://www.kamigumi.co.jp)をリニューアルした。見やすく、快適に利用できるようデザインを一新。…続き
気候変動と異常気象テーマに海洋フォーラム 笹川平和財団海洋政策研究所は7月12日、都内で「新しい気候変動現象の発見と最近の異常気象」をテーマに海洋フォーラムを開催する。講師には…続き
上組、役員担当変更 (6月29日) ▼安全副統括を兼務 代表取締役専務 専務執行役員 管理部門担当・佐伯那治
商船三井グループで曳船事業大手の日本栄船(神戸市、大森茂士社長)が設立されたのは1967年(昭和42年)。商船三井が曳船事業に参入するにあたり、曳船を手掛ける東京汽船と資本・技術…続き
2016年7月1日
英国が国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めたことで、世界経済の先行き不透明感が一気に高まり、株式市場、外国為替市場が大混乱に陥った。対ドル円相場が急伸し、一時2年7カ月ぶり…続き
タンカーやドリルシップ解約 ブラジル造船EAS、IHIら既に撤退 IHIらが以前出資していたブラジルのアトランティコ・スル造船(EAS)は、国営石油ペトロブラス向けに受注してい…続き
JMU、60型バルカー“Aquagemini”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は6月30日、横浜事業所磯子工場で建造していた6万重量トン型バル…続き
大
中